Tabelog에 대해서FAQ

生のり絶品 : Shina Sobaya

Shina Sobaya

(支那そばや)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문3번째

4.4

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

生のり絶品

2024年59杯目。

『支那そばや 本店』で『有明初摘み 生のり 塩らぁ麺』『大盛り』と『名古屋コーチン味付け玉子』をオーダー。

約5カ月ぶりに支那そばやへ。
土曜日11時50分頃に着いて、9人待ち。
繁盛ぶりは健在

たまには支那そばやの塩を食べたいなと思ってたら『生のり』なんてメニューがあり、迷わずポチリ
ってか、知らぬ間にハイテク食券機に変わってたのね

10分ほどで着丼
琥珀色に輝くスープが何とも美しい•••

それではスープを一口•••すっきり
ほんのり香る鶏や野菜の香りにギリギリの塩味具合
あっさりしてるのに奥が深くて唸ってしまう美味さ

佐野実謹製の麺は、醤油よりやや細めかな?
小麦香るしなやかな麺は淡いスープの旨味を持ち上げながらも麺自体が主張してくる絶妙なバランス
いやー、美味いー

これに別添の生のりを溶いていただくと、磯の香りがフワーっと香って溜息が出る
塩の繊細さに海苔の繊細さが加わってまた違う美味さになるなー

チャーシューは山形産三元豚のバラ肉。
これがまた美味えのなんの
脂身の甘さが溜らーん❗

最後はトロトロの味玉をいただいて完飲完食✌
めちゃめちゃ美味かったー❗

醤油とは違った繊細さを見せる塩もまた絶品だわー

ごちそうさまでした‼


:支那そばや 本店
:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町6002-2
:各線 戸塚駅


#支那そばや @shinasobaya

#佐野実

#戸塚区 #戸塚区グルメ #戸塚区ラーメン #戸塚区らーめん #戸塚区ラーメン部 #戸塚区らーめん部

#戸塚駅 #戸塚駅グルメ #戸塚駅ラーメン #戸塚駅らーめん

#塩 #塩ラーメン #塩らーめん #塩ラーメン好きな人と繋がりたい #塩らーめん

#らーめん大好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい
#らーめん部 #ラーメン部
#らーめん #ラーメン
#らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー
#ramen #ramennoodles #noodles
#麺スタグラム #ラーメンパトロール #らーめんパトロール

2023/12방문2번째

3.3

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ちょっと物足りず・・・

2023年147杯目。

『支那そばや 本店』で冬季限定『味噌チャーシューらぁ麺』と『名古屋コーチン味付玉子』をオーダー。

多分今年最後のラーメン。
締めくくりはやっぱりこのお店かなーと思って支那そばやへ。
限定の味噌をやってるとXで知ったのでめっちゃ楽しみに訪問

14時過ぎについて並びは3人ほど。
これくらいの並びなら全然耐えられる
しかも、食べ終えたお客さんがどんどん出てきたので、すぐに店内に案内された

食券を購入して5分ほどでラーメン着丼
およ?昔懐かしのお味噌汁のようなビジュアル
もやしや玉ねぎが入っててお野菜いっぱい取れそうだな

それではスープを一口・・・優しい
支那そばやなので、もうちょっとかっちりとしたスープを予想してたんだけど、思っていた以上に優しいスープ✨
なんでも、5種類の味噌をブレンドしているとのこと。
複雑で優しい味噌の味でいくらでも飲めるねー

麺は、味噌ラーメン専用に拵えられたと思われる中太のやや縮れ麺。
ずるっと食べてみるとが、ちょっとだけぼやけてるように感じられる・・・
うーん・・・何なんだろう・・・
好みなのかもしれないんだけど、麺をもっと目立たせるか、スープと絡ませるために縮れを強くさせた方がラーメンに馴染む気がするなあ・・・
・・・って、偉そうなこといってスミマセン

そして、このラーメンのハイライトはチャーシュー❗
ホロホロに煮込まれたチャーシューは、めっちゃでかくてトッロトロ
これ、売りだしてくれないですかねー?めっちゃ美味いんデスケドー

兎にも角にも、KKF✌
次回伺ったら、味噌か鮭だしをいただきたいなー

ってか、ちょっとだけ今日のラーメンが物足りなかったので明日も食べに行っちゃうかもなー

とにかくごちそうさまでした‼


:支那そばや 本店
:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町6002-2
:各線 戸塚駅


#支那そばや @shinasobaya

#佐野実

#戸塚 #戸塚グルメ #戸塚駅 #戸塚駅グルメ #戸塚ラーメン #戸塚らーめん #戸塚駅ラーメン #戸塚駅らーめん #戸塚ラーメン部 #戸塚らーめん部

#味噌 #味噌ラーメン #味噌らーめん #味噌ラーメン好きな人と繋がりたい #味噌らーめん

#らーめん大好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい
#らーめん部 #ラーメン部
#らーめん #ラーメン
#らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー
#ramen #ramennoodles #noodles
#麺スタグラム #ラーメンパトロール #らーめんパトロール

2023/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

2023年94杯目。

『支那そばや 本店』で『鮭だしらぁ麺』と『名古屋コーチン味付たまご』をオーダー。

鮭だしらぁ麺は2年くらい前に食べたことがあって、結構インパクトがあったので、期待を胸に食券を購入♪

スープは文字通り鮭だしがふんわりと香る
醤油がそれを下支えしていて、とっても繊細。
こりゃ美味~い

麺は自家製の中細麺。
加水率高めの麺はサラサラしていて、相変わらず美味しい!
スープのとの相性は言わずもがな

チャーシューは多分豚バラかな。
豚の旨味と脂身の甘みが相まって、何枚でも食べられるやーつ

シャックシャクの青菜が乗っていて、単品で食べるとめっちゃ美味しい。
ただ、ラーメンと一緒に食べると青菜の歯ごたえや風味が繊細なスープを邪魔する感じがした。
箸休め的に食べるものなのかな?

とにかく、今日も美味しく完食✨
コスパ云々は色々とご意見があるととは思うが、美味しいラーメンを食べられたし自分は満足

ごちそうさまでした!


:支那そばや 本店
:神奈川県横浜市戸塚区戸塚町6002-2
:各線 戸塚駅


#支那そばや

#佐野実

#戸塚 #戸塚グルメ #戸塚駅 #戸塚駅グルメ #戸塚ラーメン #戸塚らーめん #戸塚駅ラーメン #戸塚駅らーめん #戸塚ラーメン部 #戸塚らーめん部

#醤油 #醤油ラーメン #醤油らーめん #醤油ラーメン好きな人と繋がりたい #醤油らーめん

#らーめん大好きな人と繋がりたい #ラーメン好きな人と繋がりたい
#らーめん部 #ラーメン部
#らーめん #ラーメン
#らーめんインスタグラマー #ラーメンインスタグラマー
#ramen #ramennoodles #noodles
#麺スタグラム #ラーメンパトロール #らーめんパトロール

레스토랑 정보

세부

점포명
Shina Sobaya
장르 라멘

045-827-3739

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市戸塚区戸塚町4081-1

교통수단

JR東海道本線・市営地下鉄「戸塚」駅より徒歩5分。
東海道(旧国道1号)「清源院入口」信号すぐ。

도츠카 역에서 230 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 요리20:30)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 요리20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 요리20:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 4人テーブル×3卓、カウンター8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり。

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://shinasobaya.shop-pro.jp/

오픈일

2008.11.1

비고

駐車場 なし(ただし、店の両サイドと斜め向かいに コインパーキング 各3台、 もしくは近隣にトツカーナモールの有料駐車場あり)