FAQ

2018、19年百名店の鴨せいろ : Miyoshibashi Kojimaya

Miyoshibashi Kojimaya

(三吉橋 小嶋屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

1명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/01방문1번째

3.9

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

2018、19年百名店の鴨せいろ

こんに千葉(^^)/「こんにちは」

 仕事絡みの会議で電車で年明け初の横浜に出張です=3=3=3


年明けから年末の暇さが嘘のような忙しさの中、職場でインフルエンザが流行っても全然元気に過ごしています。

新年初の横浜なので、どこにしようか食べログを真剣に検索(p_-)

仕事にもこの集中力が欲しいwww

黄金町近辺にYouTubeで知った凄く気になるお店があったのでそちらへ向かいました=3=3=3

到着すると…まさかの臨時休業(@_@;)

その店の前で呆然としていると、やはり同じく、そのお店を目当てに来たと思われる方が、臨時休業の張り紙を見て呆然としていました(^^ゞ

お昼時だし、時間も乗り物で移動して、行列に並んでなんてほどは無いので近辺に何かお店は無いか慌てて検索すると、こちらの小鳩屋さんがBMしてありました(-д☆)キラッ

徒歩数分の移動距離(^^)b

しかも2018.19年の百名店

趣のある外観、そして百名店という言葉に食べログのレビュアーなら期待は膨らみますよね( ̄ー ̄)ニヤリ

席に座り、メニューを見ると…品が云々ではなくメニューそのものがチープな印象(^^ゞ

もう少し高級店ぽい様なメニューにしたら、また印象違うのでは…それとも、あえて高級感を出さないために、この感じにしてるのでしょうか(^^ゞ

鴨せいろを口頭で注文。大盛りはやっていないとの事でした。

店内に店主1人で調理しているため時間かかります的な張り紙がありましたが、出てくるまでは30分程度掛かりました(@_@;)

時間は掛かりましたが、隣の席に偶々座った、この界隈によく居そうな方の裏話だか自慢話だかを、香りの良い蕎麦茶を啜りながらずっと聞いてました(´艸`)www

周りに警◯関係者いたらどーすんのよ…お陰で待ち時間気にならなかったけど(笑)

そして、やっとって感じで運ばれた鴨せいろ。

見た目はオーソドックスですが、鴨せいろそのものは、かなりのレベルの高さだと思います(^^)b

蕎麦は汁につけず数本を頂くと、風味抜群、喉越し良く美味しい(^^)b

冷やしも適度で量もそれなりです。

鴨汁も濃い目で出汁と醤油のバランスがとれた美味しい汁でした。

薬味に柚子胡椒ってのも嬉しい(〃ω〃)

美味しい鴨せいろを想像した時に、大体の基準や標準となる鴨せいろがあるとしたら、ここの鴨せいろはどれも少しずつ上回ってるでしょう(〃ω〃)

蕎麦湯も熱々濃い目でたっぷりなのが嬉しい(^^)b

さすが百名店選出店だけあり美味しく、レベルは高いですが、提供時間と値段を考えると、4点台まであと一歩って感じでした(^^ゞ

蕎麦は美味しいので、もう少し安いか、提供早めなら4点台つけてました(p_-)

御馳走様でしたm(_ _)m


食べ終わり、会計して、次の予定へと急ぐ途中…昼間から、道路の脇で酒盛りをしているホーム◯スと思われる数名のおっちゃん達。

さすが横浜だけあり、ワンカップの日本酒でスルメとかではなく、ワイン飲んでチーズ食べてました(*´艸`*)


  • Miyoshibashi Kojimaya - 鴨せいろ1750円税込み

    鴨せいろ1750円税込み

  • Miyoshibashi Kojimaya -
  • Miyoshibashi Kojimaya -
  • Miyoshibashi Kojimaya - 蕎麦湯

    蕎麦湯

  • Miyoshibashi Kojimaya - 外観

    外観

  • Miyoshibashi Kojimaya - メニュー 2024/01

    メニュー 2024/01

  • Miyoshibashi Kojimaya - 香りが良く美味しいそば茶(〃ω〃)

    香りが良く美味しいそば茶(〃ω〃)

레스토랑 정보

세부

점포명
Miyoshibashi Kojimaya(Miyoshibashi Kojimaya)
장르 소바、덴푸라

045-261-0391

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県横浜市南区中村町3-188-9

교통수단

横浜市営地下鉄ブルーライン(1号線)「阪東橋」駅下車徒歩12分
横浜市営バス桜木町より158系統滝頭行き「三吉橋」バス停下車徒歩3分
京浜急行バス桜木町より110系統磯子行き「三吉橋」バス停下車徒歩3分
関内駅からタクシー

반도바시 역에서 533 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 20:00
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00
  • ■ 定休日
    他不定休(月1回、月曜日、火曜日連休)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

二台 隣のビル一階の駐車場ありその他 コインパーキングあり(提携なし)

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.instagram.com/miyoshibashi_kojimaya

비고

毎月の営業日詳細はInstagramを確認ください