FAQ

港南区上大岡西の「オステリア チリエージョ」でPRANZO A - みうけんのヨコハマ原付紀行 : Osuteria Chiriejo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Osuteria Chiriejo

(オステリア チリエージョ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/04방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

港南区上大岡西の「オステリア チリエージョ」でPRANZO A - みうけんのヨコハマ原付紀行

上大岡の中には、意外とレベルの高い洋食屋がありますが、この「オステリアチリエージョ」も、そのうちの一店です。
ここは2月に細君と二人で来て以来ですから、まさに2ヶ月ぶりの訪問ですな!!
 
しっかし、入りづらい外観・・・
最初は入るのに勇気がいります。マジで。
店頭の黒板がなければ、店があることすら気づかずに通り過ぎちゃいそうな隠れ家っぷりですよ。
 

 
前回は夕飯にて、美味しすぎる白子やら子羊のスネ肉で悶絶した記憶がありました。
今回はランチで細君と訪問です。
やはり夫婦で食の嗜好が合うというのは大切ですね。
 

 
今日も店内は落ち着いた雰囲気。
この内観写真を撮っている頃は、まだ開店すぐだった事もあってお客さんはいませんでしたが、この後で次から次へとお客さんがやってきました。
客層はやはり女性が多いです。
 

 
今回頂くのは、ランチコースの中でもリーズナブルな「PRANZOA」(1350円)です。
サラダ、パスタのセットですが、追加料金を払うと料理の選択肢もグッと広がります。
 
まずは、「アイスコーヒー」(+350円)で口をサッパリさせましょう!!
 

 
細君が頼んだ、「本日前菜の盛り合わせ」(+550円)。
いちいち、一段上を求めるうちの細君です。
 
マッシュルームがプリプリで味わい深い!!
供される時に内容を説明されますが、すみません、ちょっと覚えきれません・・・
 
でも細君と半分こしましたが、とにかく美味しいのです。
いや、こんな口コミで申し訳ないよ。ホントに!!!
 

 
みうけんが注文した「鎌倉野菜のサラダ」(+0円)は、まぁサラダです。
野菜シャキシャキ!!
 
見た感じの盛り付けも至極繊細で、サラダだけにも気合を入れて作ってらっしゃるんだなぁという感じです。 
ドレッシングが爽やか!! 
 

 
メインその1、「国産牛とたけのこのボローニャ風 パッパルデッレ」(+550円)です。
パッパルデッレって何だべと思って調べてみたら、ものすごい幅広のパスタを言うらしい。
このパスタが食感が良くて、いくらでも噛んでいたくなるパスタです。
 
そこに牛肉の挽肉の旨味、香ばしく焼き上げられたジャクジャクなタケノコが合わさるんだから、美味しくないわけがないのよね。 
 

 
メインその2、「手長海老のクリームソース マッロレドゥス」(+550円)。
基本細君と分け合って食べますが、これはうまかった!!
 
マッロレドゥスは、ニョッキのようなコロコロのパスタ。モチモチ食感がクセになります。
ここに、手長エビの旨味が加わるんですが、いや、これは。
 
手長エビの味噌の奥深い味が舌に響いて、香りも素晴らしく良い。
このモチモチなパスタにも良く合います。
 
手長エビも身がしっかり入っていて、旨味ぎっしりなエビの身を噛み締めるごとに笑顔があふれてきますね。
 

 
このコースにはパンも付いてきます。
オリーブオイルに浸して食べるもよし。
みうけんと細君はパスタのソースを乗せて食べました。
 
行儀良いかどうかと言われたら、すみませんって感じですが・・・
この旨味を余すところなく堪能したいのです。
 

 
やはり、何度来てもこのお店はハズレがない。
前回はピザも美味しかったし、また機会があれば細君と一緒に来てみたいと思います。
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
【みうけんさんオススメの本もどうぞ】
//リンク 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

2021/02방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

港南区上大岡西の「オステリア チリエージョ」でイタリアン - みうけんのヨコハマ原付紀行

上大岡の駅裏に、夜の帳が下りるころ。
前々から来たいと思っていたイタリアンのお店に細君と2人でやってまいりました。
上大岡はイタリアンの実力店が多くて、このお店も長年の候補の一つに入っていたお店です。
 
コインパーキングからはちょっと歩きます。
それでも来る価値のあるお店ですが、ちょっと見ではお店とは分からない、この隠れ家感も個人的には良い感じだと思います。
 

 
店内はカウンターとテーブルが並び、なかなかカジュアルな店内。
今回は奥のテーブル席を予約していきましたので着席もスムーズ。
緊急事態宣言のためにラストオーダーが18時半とは!! 
この時は車で来たので、まずはノンアルコールビールで乾杯!!

まず、頂くのは「白子のムニエル 焦がしバターソース」(1300円)から。
のっけからガッツリ行きました!!
 
香ばしくて塩気が小気味よい焦がしバターに浮かぶ、白子の島。
白子は外はカリッと、中はジュワッと焼かれていて、濃厚な白子の旨味にバターの香りとトマトの酸味がうまく調和しています。
やはり白子は正解!!

 
パンもやってきました。
脇に添えられているのは、オリーブオイルですね。
このオリーブオイルも良いオイルなのでしょう、しっかりとオリーブの香りを感じることができる、濃厚で幸せなオリーブオイルです。
 
パンはカリッと焼かれていて、中はしっとり。
これは白子の焦がしバターに浸して食べるのも、なかなか乙なものですよね。

 
続いては、「カネデルリ(ポルチーニを練りこんだパン団子) 鶏のブイヨンスープ」(1700円)。
パン団子ってなんだろう? と思いますね。
カネデルリとは、イタリア最北部の地方料理で、本来は硬くなったパンをリメイクした料理だそうです。

 
このお店ではポルチーニ(ヤマドリタケ)が練り込まれ、野生的なキノコの風味を感じる柔らかいお団子です。
お団子というか、丸いドーナツを汁に浸したような食感というか。不思議な味ですが、じっくりと煮出された鶏のブイヨンをしっかり吸って、滋味深い逸品に仕上がっています。

 
イタリアンといったら、ピザも忘れちゃいけませんね。
今回はシンプルに「ナポレターナ(モッツァレラ・アンチョビ・にんにく)」(1150円)。
目の前でピザ生地を手早く伸ばすさまは、まさに職人わざ。

 
「NZ産、子羊すね肉のスティンコ 鎌倉野菜のバポーレ」(2300円)は、4時間は煮込んだという逸品。
スティンコというのは本来、豚のすね肉の事を言いますがこのお店では子羊を使っているそうです。
バポーレは、要するに蒸し料理ということ。
茹でるより蒸す方が、手間はかかりますが素材の旨味が逃げないので、みうけんの好みの調理法ですね。

 
このお肉がホロホロに柔らかくて、骨離れも良いし羊の独特の旨味がギュッと濃縮されていて、おもわず「ごちそうだなぁ」とうなってしまいました。
野菜もしっかりと甘くて、やはり野菜の旨味がギュッと詰め込まれています。
これは贅沢ですよ!!

 
デザートに「ビターキャラメルのイタリアプリン(ほろ苦いキャラメルに濃厚プリン)」(500円)です。
思ったよりも大きくて、これはコスパに優れる逸品だと思いますよ!!
 
なるほど、しっかり焦がした濃厚なカラメルソースに、どっしりとした硬さと食感をもつ濃厚なプリンの組み合わせが、まさに黄金の組み合わせです。
これは大きいので2人で1つでも充分でした。
これは食べる価値があると思いますよ。

 
総じて、どのお料理もクオリティが高いわりにお手頃な値段ですから、2人で1万円ほどで充分に贅沢した気分になれるお店です。
コースではなく、こうしていろいろと好きな料理を注文して充足感あるコースを作り上げるのも、また楽しいもの。
 
このお店はなかなかの実力店だし、隠れ家としても活用できそうなのでまた利用してみたいと思います!!
 
再訪希望値:★★★是非とも行きたい
 
【みうけんさんオススメの本もどうぞ】
//リンク 
↓↓↓食べログもごひいきに願います↓↓↓

레스토랑 정보

세부

점포명
Osuteria Chiriejo
장르 이탈리안、유럽 ​​요리
예약・문의하기

045-297-2065

예약 가능 여부

예약 가능

・月曜日、第2日曜日その他不定休とさせて頂いています。詳しくは店舗にてご確認下さい。
・ご予約お問い合わせは営業時間、電話にてお受けいたします。

주소

神奈川県横浜市港南区上大岡西2-5-13

교통수단

京浜急行 上大岡駅から徒歩7分です

가미오오카 역에서 460 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00
  • ■ 営業時間
    [日・祝]
    17:00〜22:00(ラストイン21:00)

    ■ 定休日
    第2日曜日
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

コペルト 300円

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンター4席、テーブル2席(2名席、4名席))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |여자 모임 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

当店では食事やワイン等ゆっくりと楽しんで頂ける空間を作れるように日々心がけております。
お子様同伴に関してですが、Lunchもdinnerもお席に最後まで一人で着席できお食事出来るお子様(小学生以上)からお受けしております。
(貸し切りの場合はお受けいたします)
狭いお店です、皆様には多大なご迷惑をおかけしますがご了承下さい。

오픈일

2014.5.10

가게 홍보

国産ワインとイタリアワインと共に、こだわり産地食材のイタリア料理!

国産ワインとイタリアのワインを幅広く取り揃え、グラスワイン も豊富に扱っております。 野菜は鎌倉から直接仕入れ、魚は旬の美味しいどころを揃えています。Pizzaはもっちりナポリ風、石釜で一気に焼き上げます! 気軽にワインとお食事をゆっくり楽しんで頂けます。