FAQ

マーチンな大将系 美味い! : Kamariya Taishou

Kamariya Taishou

(カマリヤ 大将)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문2번째

3.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

マーチンな大将系 美味い!

久々にカマリヤ大将へ( ´∀`)

開店時間の11時ちょい過ぎに入店 
入ってすぐの券売機で
チャーシューワカメラーメン(950円)
味付玉子(50円)ライス(100円)を購入し
麺硬めで注文し カウンター席に座る 

店主さんと奧さんの二人体制 
一見強面な店主さん 鈴木雅之のファンなんだろうね髪型や口髭がクリソツ
グラサンかけたらもう 完璧! 

手際が良く結構早めにライス ラーメンの順に着丼 

前に来た時も思ったけど白濁して醤油感がない見た目 

スープを一口 濃厚さよりも旨味重視タイプでグイグイいけるスープ 
動物系の他に昆布の旨味なんかも感じて
美味い!飲みやすいけど重さがある感じがしたから油はもしかしたらラードかも
塩分濃度はこの辺りのお客さんの年齢層に合わせてる感じ 
醤油感がもう少し強めが好みなので次回は濃いめにしよう 

麺は厨房にある麺箱が大橋までしか見えなかったけど大橋製麺のやや細めの縮れタイプ 
他の大将系よりは太めだと思うけどスープとの絡み良く美味しい麺 

チャーシューが独特とゆうかスモークタイプでなかなかイケる 

鮮度の良さを感じるねぎ
やっぱり茎ワカメは大将系にマストトッピング 食感が良い 

久々のカマリヤ大将 強面な店主さんの見た目とは裏腹にホッとする優しい味で美味しかった
また来ます!


2017/06방문1번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

横浜市金沢区 氷取沢寄り 丁寧に作られた スープ インパクトには欠けるが 美味しい 醤油豚骨系ラーメン

金沢文庫の釜利谷とゆうよりは 氷取沢にあるこの店
アクセスが あまり良くないので 今まで行った事が無かったです 同じ金沢区の六浦の大将が 美味しいので 同系列のこちらに伺いました〜

開店してすぐくらい 微妙な場所だが 客入りは なかなか!

チャーシュー麺 海苔増し 煮卵 ライスを食券機で買い 麺固めで注文 !

卓上に 商店系によくある 緑色のキュウちゃんがある これ 絶対に 身体に良くなさそうだし 原産も間違い無く 中国辺り(^^) だけど 好きなんだよな〜

そんなに待つ事なく ちゃく丼
見た感じ 醤油豚骨と思えない程 薄い乳白色のスープ なんか味薄そうだな〜 とか思いつつ スープを一口

いや 見た目程 薄い感じも無く 美味しい!
豚骨感もあり 醤油感は少ないが 塩っぱさもあり 食べ進めると 段々美味しく感じるスープです 麺は 中太の少し縮れた麺で スープとの絡みもいいです!
チャーシューは 少しスモーキータイプで イケてます 写真だと ほうれん草が無さげですが
チャーシューの下に 隠れてます(^^) 六浦同様
ネギ多め 煮卵は半熟系です


六浦店の方が 一口目のパンチと 豚骨の余韻があり自分的には好みですが こちらの方が マイルドとゆうか 色々な世代に好まれる 味かなと 思いました。

見た目的には もうちょい 醤油感がある方が 美味しそうですが 丁寧に作られた スープで 完飲してしまいました! この日は暑かったし 歩いて行ったので かなり汗かいたので 塩分不足気味だったのもあり(^^) 余計 美味しいと感じましたー

레스토랑 정보

세부

점포명
Kamariya Taishou(Kamariya Taishou)
장르 라멘
예약・문의하기

045-775-3491

예약 가능 여부
주소

神奈川県横浜市磯子区氷取沢113

교통수단

・笹下釜利谷道路沿い氷取沢バス停前
・港南台ICより車で15分
・京浜急行本線 金沢文庫よりバスで15分
・JR京浜東北線 洋光台よりバスで15分

노켄다이 역에서 1,993 미터

영업시간
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( カウンター席10席程 4人用テーブル席2つ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

店外に灰皿設置

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

홈페이지

http://www.teamtaisyo.com/index.html

비고

http://www.teamtaisyo.net/