Tabelog에 대해서FAQ

旨い串焼きと逸品で楽しめる隠れた名店発見。 : Mineraru

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.2
2023/02방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.2
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료4.2
JPY 6,000~JPY 7,9991명

旨い串焼きと逸品で楽しめる隠れた名店発見。

週末の金曜日。期末試験も終わった息子を伴って久しぶりに一杯やろうと言う事になった。
夕方、金沢八景駅前で家内と待ち合わせ、息子とも合流して予約していたお店まで歩きましょう。

平潟湾沿いに建つシーサイドラインの橋脚下を歩きます。
最近ではボッチちゃんギターの練習場所として有名になった所ですね。
その高架橋と平潟湾が望める場所にあるお店が本日目的のお店。

『ミネラル』さん。
 金沢八景駅から徒歩7分ほどの所にある焼鳥をメインにしたお店です。
 コロナ中に何度か訪問を考えて問い合わせもしたのですがタイミングが合わず、今回運良く訪問叶いました。

予定していた時間より早めに到着してしまい暫く店外で待つことに。湾を越えて来る北風が冷たい。
用意されていたのは窓側の4人席。窓から平潟湾が望める落ち着いた席です。
こちらのお店を選んだ理由は串焼きの種類の豊富さと酒肴等が更に豊富な事。
個人店でこの品揃えはかなり目を見張る物があると思ったのと家族の好みに合致していた事からでした。

早速、品書きを拝見すると期待通りの豊富なメニュー。肴もお酒もこれだけあるとじっくり楽しめそうです。
先客がいないのでまずは飲み物をお願いしてその間に料理を選ぶ事にしましょう。

『生ビール キリン一番搾り(中)』550円(税込)2杯

『瓶ビール サッポロラガー(中瓶)』550円(税込)1本

『ウーロン茶』280円(税込)2杯

『お通し』250円(税込)3つ
 冷奴になめたけとしめじの餡を掛けた物。大葉の爽やかさと茸の旨み。価格以上の満足感。

『ぬか漬け盛り合わせ』380円(税込)1皿
 大根、蕪、人参、胡瓜の自家製糠漬け4種盛り。漬け具合が良く美味しい糠漬け。

『ポテトサラダ』350円(税込)1皿
 粗めに潰されマヨ感を抑えたすっきりタイプ。食べやすく焼鳥の合間にピッタリ

『牛もつ塩煮込み』620円(税込)1皿
 臭みが全く無くさっぱりしながらコクのある美味しさ。添えられたゆず胡椒を添えると更に旨みが増します。

『味噌煮込み豆腐入り』690円(税込)1皿
 同じ煮込みでもこちらはこってり味噌味。深みのある赤味噌がまた違った味わいを楽しめてくれます。

ここで一気に串焼きを注文。
『はつ(塩)』140円(税込)5本

『プチトマト巻』250円(税込)2本

『梅ささみ巻』220円(税込)2本

『しそチーズ巻』220円(税込)2本

『はつもと』140円(税込)2本

『レバー』140円(税込)2本

『カシラ(塩)』180円(税込)5本

『手羽先』170円(税込)を[b1本]。

『ギンナン串』200円(税込)を[b3本]。

『サーロイン串』450円(税込)を[b2本]。

『カシラ味噌漬け』120円(税込)2本

『月見つくね』290円(税込)2本

『おもち巻』220円(税込)2本

串物は全てお店での手刺し。丁寧に揃えられた大きさの物が刺さり見た目にも綺麗。
ぎんなんに至っては粒の大きさに合わせて並んでおせちの鬼殻焼きの様な美しさ。どれも手が込んでます。

『レバーパテ(パン付)』780円(税込)1皿
 こってりした旨みがたまらない旨さ。下処理がしっかりしているので臭みも無く美味しい。パンもね。

『アボカド生ハム巻』500円(税込)1皿
 フレッシュアボカドに生ハムを巻いてオリーブオイルと岩塩。食べ頃の果肉とハムの旨みが口に広がります。

『とりもつポン酢』380円(税込)1皿
 オニオンスライスと浅葱の乗ったモツにさっぱりポン酢。口直しにもなる柑橘の爽やかさ。

『焼きネギとつくねの雑炊』630円(税込)1杯
 この日のお勧めに書かれていた品。焼き葱の香ばしさと甘みにつくねの美味しさが出汁と合ます。これ美味しい。

『能登の岩のり茶漬け』450円(税込)1杯
 対照的にさっぱりと純粋に海苔の香りと味を楽しめるシンプルな味わい。岩のりの香りが特に酔い。

『レタス巻おにぎり』280円(税込)1つ
 柔らかいレタスの葉の上に置かれた焼きおにぎりに別添えのマヨネーズと辛子を乗せて巻いて頂きます。
 この意外な組み合わせが実に合います。醤油とマヨ、辛子の爽やかさにレタスのシャキシャキ食感が最高。

『梅おにぎり』250円(税込)1つ
 至ってシンプルな白米のおにぎりと海苔。日本人に生まれて良かったと思う味。

『味噌汁』180円(税込)2杯
 わかめと葱のシンプルな一杯。呑んだ後の最高の一杯です。

『シャーベット』250円(税込)1つ

『能登の岩のり茶漬け』450円(税込)1杯

『角ハイボール』450円(税込)1杯

『角ハイボール』450円(税込)1杯

『金峰桜井』530円(税込)1杯
 これをソーダ割りにして50円(税込)をプラスして焼酎ハイボールに。

『茜霧島』500円(税込)1杯
 これをソーダ割りにして50円(税込)をプラスして焼酎ハイボールに。

『てんぽういち(一合)』950円(税込)1杯

『金陵(一合)』500円(税込)1杯

『天狗舞(一合)』1,280円(税込)1杯

お酒は料理の合間に都度品を代えて色々頂きました。
日本酒はしっかり徳利に正一合と嬉しい量で、しっかり冷蔵保存されているので美味しさキープ。
調理の旨さと豊富さで酒の量もいつもより多めになったのはそういう事なのでしょう。

一つ一つの料理の出来も良かったのですが更にその提供のスムーズさと早さにも驚かされます。
焼き物はそれ相応の時間は掛かりますがその他の逸品の手際の良さ。
しっかりした下拵えの賜だと言えるでしょうね。基本厨房は店主とサブでホール担当の方だけ。
それでいて他のお客さんの注文をこなしこちらの料理の調理、お酒の段取りなど実にそつが無い。
更に店主の丁寧な接客には好感が持てます。

美味しい串焼きの数々と手の込んだ逸品、豊富なお酒にすっかり家族も大満足。
気が付けば2時間半もこちらで過ごしていました。
お店を後に八景駅まで歩きますがあまりの寒さに途中来たタクシーを捕まえて帰宅となりました。

翌日、もう一度お伺いする要件があってお邪魔したのですが、
こちらが返って恐縮するようなお気遣いを頂き、大変感謝いたしております。

  • Mineraru - 月見つくね

    月見つくね

  • Mineraru - 梅ささみ巻

    梅ささみ巻

  • Mineraru - プチトマト巻

    プチトマト巻

  • Mineraru - しそチーズ巻

    しそチーズ巻

  • Mineraru - 生ビール キリン一番搾り(中)

    生ビール キリン一番搾り(中)

  • Mineraru - 瓶ビール サッポロラガー(中瓶)

    瓶ビール サッポロラガー(中瓶)

  • Mineraru - 乾杯♪

    乾杯♪

  • Mineraru - 角ハイボール

    角ハイボール

  • Mineraru - ぬか漬け盛り合わせ

    ぬか漬け盛り合わせ

  • Mineraru - ポテトサラダ

    ポテトサラダ

  • Mineraru - はつ(塩)最初の3本

    はつ(塩)最初の3本

  • Mineraru - おもち巻

    おもち巻

  • Mineraru - 牛もつ塩煮込み

    牛もつ塩煮込み

  • Mineraru - 味噌煮込み豆腐入り

    味噌煮込み豆腐入り

  • Mineraru - とりもつポン酢

    とりもつポン酢

  • Mineraru - アボカド生ハム巻

    アボカド生ハム巻

  • Mineraru - てんぽういち(一合)

    てんぽういち(一合)

  • Mineraru - 金峰桜井ソーダ割り

    金峰桜井ソーダ割り

  • Mineraru - 金陵(一合)

    金陵(一合)

  • Mineraru - 茜霧島

    茜霧島

  • Mineraru - はつもととはつ(塩)

    はつもととはつ(塩)

  • Mineraru - カシラ(塩)

    カシラ(塩)

  • Mineraru - カシラ味噌漬け

    カシラ味噌漬け

  • Mineraru - サーロイン串と手羽先

    サーロイン串と手羽先

  • Mineraru - レバーパテ

    レバーパテ

  • Mineraru - パン

    パン

  • Mineraru - レバー

    レバー

  • Mineraru - ギンナン串

    ギンナン串

  • Mineraru - 天狗舞(一合)

    天狗舞(一合)

  • Mineraru - レタス巻おにぎり

    レタス巻おにぎり

  • Mineraru - レタス巻おにぎりマヨを乗せて

    レタス巻おにぎりマヨを乗せて

  • Mineraru - 焼きネギとつくねの雑炊

    焼きネギとつくねの雑炊

  • Mineraru - 能登の岩のり茶漬け

    能登の岩のり茶漬け

  • Mineraru - 梅おにぎり

    梅おにぎり

  • Mineraru - 味噌汁

    味噌汁

  • Mineraru - お通し

    お通し

  • Mineraru - シャーベット

    シャーベット

  • Mineraru - ウーロン茶

    ウーロン茶

  • Mineraru - 店内客席

    店内客席

  • Mineraru - カウンター席と厨房

    カウンター席と厨房

  • Mineraru - 窓から見える平潟湾

    窓から見える平潟湾

  • Mineraru - 黒板の品書き

    黒板の品書き

  • Mineraru - 店舗外観

    店舗外観

  • Mineraru - この場所は(°0°)

    この場所は(°0°)

  • Mineraru - ボッチちゃん居ないかな?

    ボッチちゃん居ないかな?

레스토랑 정보

세부

점포명
Mineraru
장르 이자카야、야키토리、야채 요리
예약・문의하기

070-8568-1243

예약 가능 여부

예약 가능

5名様以上のグループにはお料理の事前予約をお願いしております。

주소

神奈川県横浜市金沢区瀬戸6-11 エムステージ金沢八景

교통수단

京浜急行線・シーサイドライン「金沢八景駅」より徒歩6分

가나자와핫케이 역에서 452 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:30 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:30 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:30 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:30 음료22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:30 음료22:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 営業時間
    ※入店時間 21時まで

    ■ 定休日
    毎週月曜日・第2日曜日 その他臨時休業あり
예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1810948166702

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

お通し料250円

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

( カウンター3席、テーブル12席)

연회 최대 접수 인원

16명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

お店の外に喫煙スペース有

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

홈페이지

https://mineral-hakkei.amebaownd.com

오픈일

2015.10.6

비고

小さいお子様は1グループ2名様までとさせていただきます。
お子様の立ち歩き・大声・泣き声などが、あまりに周りのお客様のご迷惑となると判断した場合には、声をかけさせていただくことがございます。

가게 홍보

バリエーション豊かな串焼きと特製煮込み、旬のおそうざい。地酒やワイン、自家製ドリンク各種。

★「おまかせ串焼き10本」1650円★
定番の焼き鳥や創作串焼きは種類豊富にご用意しています。特製の牛すじ味噌煮込みと牛もつ塩煮込みはどちらも人気!!旬の野菜をつかったおそうざいやサラダも各種ございます。日替わりのワイン・日本酒メニューもお楽しみ。自家製シロップでつくるジンジャエール・柚子スカッシュも人気です!
おひとり様、ご夫婦のお食事、お友達とのお集まりなど様々なシーンでご利用いただいております。