Tabelog에 대해서FAQ

身も心もほっこり温まる美味いおでんは長崎の味! : Hitotsubaki

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.3
2014/12방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.8
  • 술・음료3.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명

身も心もほっこり温まる美味いおでんは長崎の味!

何よりあったかくなる食べ物ってのが寒い冬にはありがたいもの。
めっきり寒くなった今日この頃、恋しくなるのはあったか~~いおでん。
ということで今宵も立ち上る湯気をめがけてやってきました~~ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ

訪問時間は20時少し前。お店に到着して引き戸をカラカラ。
カウンターと小上がりだけの小じんまりとした店内です。
カウンターを希望しておでん鍋をのぞける位置の席に着席しました。ラッキー!早速テンションあがってきますね~~

とりあえずお酒はお湯割りで「さつま美人」をばいただきます。

お通しはなめこ豆腐と大根の漬物。大根はおでんに使う皮の部分を漬けたのだそう。

漬物をポリっと齧りながらメニューを見やります。

女将さんが「はい、お椀です。」と手を伸ばしてきました。
ここで茶そばがお椀で登場。お通しの延長のようですね~~
おそばをつるりと胃に流し込んだあとのお椀にはお玉でおでんの出汁を注いでくれました。胃袋がじ~んと温まります。

「ここのおでんは長崎おでんなの!」そういって色々と女将さんが特徴やら教えてくれました。

最初の注文は
さといも・大根・厚揚げ
長崎名物のあご(トビウオ)出汁でじっくりと煮込まれたおでんの味わいはとても優しいですね~~
濁りがなく透きとおった黄金色のスープは、うまみとコクがありながらあっさりとしたクセのない上品な味。
素材の味の邪魔をしないで本来のうまさをダイレクトに舌に伝えてくれるよう。

薬味は和がらしと柚子胡椒。個人的には自家製だという柚子胡椒が最高に合うと思います。
香りに辛さにキレがあって必要以上に辛さも後を引かず、使えば全体の味のレベルがグッと上がりますよ。
長崎のおでんは柚子胡椒で食べるようですね~~

お次は女将お奨めの
とび魚のさつま揚げ・真鯛のさつま揚げ・玉子
つなぎを使用していないさつま揚げはどちらも割合硬めの食感。ふわっとではないブリっとしたもの。
真鯛のさつま揚げは品が良すぎで淡白すぎるきらいがあり、個人的に風味の高いとび魚の方が気に入りました~~
おでんの玉子は王道の美味しさですからコメント割愛いたします。

追加でおつまみを
ネギトロをお願いしました。
ねっとりとした脂のよいマグロです。長葱がたっぷりと盛られ、一緒に出される海苔に挟んでわさび醤油でいただきます。

ここからは日本酒に切り替えます。浦霞 純米吟醸をいただきます。

次のつまみはこちらも女将お奨め
なまこ酢
とっても柔らかくて一般的に知る食感からしてもはや別の食べ物のようでした。ちょっとびっくり!酢もきつすぎずいい感じ。

おでんを追加します。
牛すじ・えのき
牛すじは厨房の奥で専用の鍋で煮こまれています。筋の脂やクセが他の具材に回らないように考えるあたり流石ですな。
とろっと柔らかいが芯は適度な噛み応えのある牛すじの味わいにノックアウト寸前です。別鍋でもしっかり味が馴染んで美味い。えのきはしゃっきりした熱の通り加減。あっさりスープとえのきの風味の相性も抜群でしたね。

お酒を天狗舞 山廃仕込純米酒に変えました。少し黄色がかったコクがあって日本酒らしいお酒です。
壁メニューに苦うるかがあるのを見つけ注文するもあいにくの品切れ。
代わりにコノワタを。まぁ、日本酒に合わないわけがないのでこれもコメント割愛します。

〆をどうしようと考えていたら今度は「かきしゃぶ」を発見!!
どうやら、おでんのスープで牡蠣を軽く煮込むのだとか。これは迷わず注文であります。
牡蠣は丁度良い火の通し方で割と大ぶりなサイズ。ぷりぷりでジューシー。
そして、牡蠣エキスがしみ出たおでんのスープが旨いのなんのって。これは食べなければ損ですよ~~
これにご飯だけ注文して投入したいところだったが言えなかった。(ノ´∀`*)イヤイヤ
そういう事をずうずうしく言えるお客になれるまで通おう!と思った次第です。

身も心もほっこりと温まり最高の夕げでした。

ご馳走様でした~~


  • Hitotsubaki - お通し2種

    お通し2種

  • Hitotsubaki - 茶そば

    茶そば

  • Hitotsubaki - さといも、大根、厚揚げ

    さといも、大根、厚揚げ

  • Hitotsubaki - とび魚のさつま揚げ

    とび魚のさつま揚げ

  • Hitotsubaki - えのきと牛すじ

    えのきと牛すじ

  • Hitotsubaki - 玉子と真鯛のさつま揚げ

    玉子と真鯛のさつま揚げ

  • Hitotsubaki - ネギトロ

    ネギトロ

  • Hitotsubaki - なまこ酢

    なまこ酢

  • Hitotsubaki - このわた

    このわた

  • Hitotsubaki - かきしゃぶ

    かきしゃぶ

  • Hitotsubaki -
  • Hitotsubaki -
  • Hitotsubaki -

레스토랑 정보

세부

점포명
Hitotsubaki
종류 오뎅、이자카야、일본 요리
예약・문의하기

0467-45-8295

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県鎌倉市大船1-23-19

교통수단

JR大船駅東口徒歩3分

오후나 역에서 272 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

공간 및 설비

카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능