Tabelog에 대해서FAQ

限定メニューのプルドポークがいいね : Tamo ce

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tamo ce

(タモーチェ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

1명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

3.7

1명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

3.6

1명
2024/05방문13번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

限定メニューのプルドポークがいいね

今回の3人で訪問。
その日の限定メニューは、
ハニーマスタード&BBQケイジャンチキンのコブサラダ、トルティーヤとプルドポーク&炙りチーズガンボ
オーダーはこの限定メニュー二種に加えてガーリックシュリンプトルティーヤ。それにケイジャンチキンをマシマシで。
ハニーマスタード&BBQのソースは勿論ご主人のオリジナル。絶妙な味のバランスです。
これと、ガーリックシュリンプを混ぜてトルティーヤで巻きます。シンプルそうに見えて奥が深い味。ウマウマです
そしてプルドポーク&炙りチーズのガンボ。ここのガンボはライスとあわせていただきます。
ほんとはオクラ好きじゃないんですが、ここでガンボ食べるときはなぜか食べてしまいます。さすがにホールオクラはダメですが、ガンボにはいっていれば大丈夫。
そして、プルドポークがいい感じです。

ここで、結構おなかは満足なんですが、デザートオーダーに突き進みます。
3人で3種類をフルポーションでオーダー。そして珈琲も。
自分はチョコケーキ。バター、小麦粉不使用とは思えないまろやかさ。それは長芋のなせる業なんですかね。トッピングに濃厚バニラアイスにラズベリーソース。
つれはマンゴーチーズケーキ、むすめは東方美人茶葉がはいったバスクチーズケーキ。
このバスクチーズケーキは、なんか不思議な味わい。何とも言えぬオリエンタルなケーキ。
チーズケーキとバスクにはあのキャラ顔が描かれた生クリームがトッピング。これをどう崩すかで性格わかりますね

それにしてもここのご主人も奥様もひとひねりふたひねりした面白い料理とデザートで驚かせてくれます。
今回も美味しくいだきましたし、デザートをフルポーションで頼んでしまったので、もう食べすぎです。ご馳走様でした。

2024/02방문12번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

新メニュー、チキンファヒータ

SNSでファヒータチキンやりますと。ここで初めてかな?ということで行ってみました。
平日の遅めの時間、今までの経験ではそれほどお客さんがいないはず...だったのですが、ほぼ満席。最後の空テーブルに滑り込みました。
オーダーは、ファヒータチキンフオーバーンライス。それに定番ケイジャンチキンのコブサラダ+
+チキンマシマシで。
なんでも、メキシコかどっかのっ屋台で再現ともお再現とのこと。
自分は、西海岸おテックスメックスの店でスカートステーキ(いわゆるハラミ)のソテー的なものとして食べて、その時はトウモロコシトルティーヤと一緒に食べたかな。

お客さんがおおいので、ちょい時間がかかってサーブです。それにしてもいつものことながら、奥様の接客はエネルギッシュで明るい。いつもあれができるのは尊敬ですね。
まず、ケイジャンチキンコブサラダがサーブ。いつものようにトルティーヤプラス1で計4枚。
いつまでたっても学習しない自分。今日も具を入れ過ぎて災害に...あまり上品食べ方はできません。チキン増量なので満足度超アップ。
さて、タモーチェ風のファフィータチキン。熱々で、ジュワーとシズルしているスキレットでのサーブ。特製のソースで味付けされたチキンに加えて様々な野菜、アボカド、ナス、ジャガイモ、しめじなどが盛りだくさん。下にごはん。
そしてこのソースは、照り焼きソースみたいな味。なんでも醤油ベースに果物で甘味を付けているそう。なかなか凝った味わいです。そしてボリューミー。なんでも器用にアレンジするご店主、素晴らしい。
そして、デザート。今回はハーフのケーキに珈琲。濃厚な白みそバスクとエンガディナー。
エンガディナーは、クルミっ子の端っこ(人気で入手困難)にそっくりですが、こっちの方が、クルミ密度が高く、生地も上手ですね。
いつものようにトッピングのホイップにかわいい顔。バレンタインデーが近いので”チュッ”だそうです。今回初めて知ったのですが、あの顔、お店のロゴ的なものだそう、しらんかった。
今日もここならではの料理を楽しめました。
お勘定の時、ご店主に比較的短いインターバルでの訪問を指摘され、まあそういうときもありますって....なんて

2024/01방문11번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

『ジャンバソース』がSNSにアップされたら...

ここのジャンバラヤは独特で美味い(他も美味いものいっぱい)
以前、ジャンバラヤに巡り合ったとき、ご店主がSNSにジャンバラヤがある、とは書かないけど、他の料理の説明に”ジャンバソース”ってあったら、ジャンバラヤある可能性が高い、とのこと。

それからしばらく、たまにSNS見ても、”ジャンバソース”は現れず。
すると、ある日の朝、”ジャンバソース”を使った料理を出すと、SNSに。
と、いうことでその日の13時過ぎ訪問です。
店内には3つ黒板メニューがあり、一つはSNSにも書き込んでいる、今週のメニュー、そしてデザート。そして、店内に入らないと見えないスぺシャルメニュー、ここにジャンバラヤがあれば書いているはず。と、その黒板を見たら、あら、なんも書いてません。
でも、テーブルにつくと、奥様が、ニヤリと「ジャンバガンボのソースでジャンバラヤできますよ」と、優しいお言葉。もちろん、それ以外を頼む訳ないですし。
そして、デザート。自分は、しっとり二層のチーズケーキ。黒板には”タモーチェのチーズケーキと言えばこれ”と書いてありました。でも、初めて食べますとお伝えしたら、ココナツミルク?
だったかな、高騰が激しく、ここ何年もだしていないとのこと。それは食べねば。
つれは、イチゴのシフォンケーキ、手で泡立てらメレンゲで作った力作。

しばらくして熱々スキレットに載ったジャンバラヤがサーブ。ここのジャンバラヤ、ごはんにジャンバソースが欠けられた状態で出てきます。それを熱々スキレットの上で自分で混ぜて完成。
その超熱々をふうふう言いながら食べるのがいいんですね。暑いのとスパイシーさのハーモニー。
久しぶりに堪能して満足。
そして、食後の珈琲とケーキ。奥様が、二人のオーダをミックスして盛り付けてくれました。
ホイップクリームにはいつもの”顔”
自分の二層のチーズケーキ。ベースは件のココナツをたっぷり使ったケーキ。その上になめらかなチーズケーキ。シフォンは、もうふわふわ。
ジャンバラヤでお腹いっぱいでも、さらにケーキはばっちりいただけます。

お勘定の時、匂わせSNSの話。やはりひっかかって訪問。
また、引っかかってきますので、SNSで餌撒いてください~

  • Tamo ce -
  • Tamo ce - ソースを混ぜたあと

    ソースを混ぜたあと

  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
2023/12방문10번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

LO近くに入店して急いで食べたけど、満足だった件

大船のほとんどのお店、なんとなく空いていたら入るってパターンが多い。
ここもその一つ。覗いてみたら空いていそうだったので入店。
先客お二人一組のみ。でも、時間はLO近く。
奥様に〇時までですけどいいですか~、と。
実質のこり30分ちょいでしたが、だいじょぶで~す。

この日、スペシャルはいまいち好みじゃなかったので、オーダーは、『王道』のチキンコブサラダとガーリックシュリンプガンボ。
コブサラダは、トルティーヤ一枚追加して4枚に。最近、気に入っている『チキンマシマシ』。トッピングでチキン追加です。
しばらくして、サーブ。
このコブサラダをトルティーヤで巻く。これがなかなか分量調整が難しい。
だいたいの場合、欲張って沢山盛って、崩壊。まあそんなもんです。
ガンボは、ご飯もあるのでもうお腹いっぱいです。シュリンプもカリッとして美味い。
近いうちにこのシュリンプもマシマシしちゃおうかな。

この日は、タイムリミットがあったので、コーヒーもケーキもお預けです。
ご馳走様でした、また覗いてみます。

2023/09방문9번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

珍しく、堂々とSNSに”ジャンバラヤ”って文字が...釣られた

以前、ここでジャンバラヤ食べたときに、店頭やSNSに掲示するメニューには、ジャンバラヤって書かない、とご店主が言っておりました。でも、スペシャルメニューの内容がそれっぽい、つまり、ソースが近かったりとか、匂わせすると。
ここのメニューは、印刷された”定番” 店頭とSNSで告知する”スペシャル”、そして、機密度最高レベル(笑) 限定メニュー。ジャンバラヤは限定メニューで登場なんです。
でも、今回、”堂々”とジャンバラヤの投稿が....行ってしまいました、暑いのに

かなり遅めのランチ時間にお店に行くと、おー貸し切り。
オーダーは、勿論、ジャンバラヤ、正式名?は
『tamoce風 チキン&カルニタス ジャンバラヤ スキレット仕様』
飲み物は、自分がアイスコーヒー(初オーダーかも)、つれがホットコーヒー。
そして、黒板メニューをみたら、どうしても頼みたくなる、奥様が作るデザート。
自分はサツマイモベイクドチーズケーキ、つれはチョコレートチアプディング。

しばらくして、アツアツスキレットがやってきました。
奥様曰く”ジャンバラヤって書いたから、もしかしたらいらっしゃるかも、と思ってました”
はい、餌まかれて、ほいほい釣られてしまいました。
あ、自分のオーダーは、ケイジャンチキントッピング追加、通称?マシマシ。
カルニタスっていうのは、プルドポーク、メキシカン風みたいなもの。塩で豚肉を煮て、スパイス、ハーブで味付けです。これの塩が結構、全体の味に影響していて、気持ちしょっぱい感じ。
ベースのジャンバラヤソースは、ここ独自のもので、美味い。
好きてっとが熱いうちにライスとソースと混ぜて、まあ、石焼ビビンバ状態。
あちぃ、あちぃと言いながら、食べるのが醍醐味。あっという間に完食です。
食後の飲み物とデザート。
自分のサツマイモがたっぷり入ったベイクドチーズケーキ。スィートポテトとは異なる、新感覚なスィーツ。いつものように、ネコの顔。微妙なアレンジが面白い。
つれも、自分のスィーツ、おいしい、おいしいと。一口もくれませんでした。

お勘定の時、なんで今日は、スペシャルないんですか?と聞いたら、ご店主が、
「なんとなくね~」だって。その翌日からなぜか、新メニュー用の食材探しで臨時休業してました(笑)なんでかな~
ご馳走様でした

  • Tamo ce - ジャンバラヤ、チキンマシマシ

    ジャンバラヤ、チキンマシマシ

  • Tamo ce - 途中レモンで味付け

    途中レモンで味付け

  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
2023/07방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

ふらっと、来たら貸し切りでした~

日が落ちて不快さが多少マシになってから大船の「繁華街」をうろうろ。どっかで晩御飯たべるかと、あーでもない。こーでもない、となんとなくここへ。
ドアを開けて入る前に女将さんと目があってご挨拶。あれ、店内だれもいませんね。ようやくあの狂乱は終焉をむかえたのか~?

さて、本日のオーダーは:
限定メニューから、天然エビのフリッター&真イカ、サーモンのシーフードガンボ。
そして、定番のケイジャンチキンのコブサラダにさらにケイジャンチキンのトッピング、つまりチキンましましのコブサラダです。いつものようにデフォで3枚のトルティーヤを一枚追加。

シーフードガンボ、イカの味が全面に出ていて、スパイシーなイカ雑炊(ここのガンボにはごはん入ってます)ですね。海老のフリッターもさくっとしていい感じ。サーモンは、スモークサーモンっぽモノが添えられています。
コブサラダ、普通のチキンの量は、もうちょいほしいなと思っていたので”ましまし”にして正解。
これはいいですね、これからは”ましまし”っす。
ごちそうさまでした。

  • Tamo ce - ”ましまし”ケイジャンチキン

    ”ましまし”ケイジャンチキン

  • Tamo ce - シーフードガンボ

    シーフードガンボ

  • Tamo ce - コブサラダをトルティーヤで巻く

    コブサラダをトルティーヤで巻く

  • Tamo ce -
ー 방문(2023/06 업데이트)7번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

TVに出たので、ちゃんと予約して行ってみた件

(なぜか投稿がなくなっているので、再投稿ヽ(`Д´)ノプンプン)
ある日、TV見てたら、日テレのやらせぶらりで、鎌倉、しかも大船あたりが出ているじゃないですか!以前も同じ番組で野間口氏がCURRY CLUB キュイエールに来る直前に食べていて、番組収録の前に退散したことがある、なぜかご縁?のある番組。
どれどれ、どこが出てくるかな、と思ったら、なんと、ここ。ぶらりしている人、知らんな~誰?
いつもいろんなもの置いてあるカウンターもきれいに片付いているし....番組では、ご主人は緊張バリバリ、奥さま自然体。なかなかおもしろかったです。

さて、この放送後、お店の前を通ってみると、大行列。これがしばらく続いていたので、やむなく、いままでやったことないことを二つ。まず、予約。いつもふらっと入るのですが、この状況では無理。もう一つは、夜。昼は番組みた一見さんがおおそうなので、地元主体の夜を狙ってみた。

お店に行ってみると、夜でもほぼ満席。でもほぼ地元民ですね。予約してよかった。
オーダーはコブサラダ二種(ケイジャンチキンとスペシャルのBBQプルドポーク)
そして、ここの定番の一つで、番組でも食べていた、ガーリックシュリンプガンボ。
それにしても、ここのご主人のオリジナルメニュー開発への情熱は素晴らしいですね。
ここをメキシカン料理店と思っている人も少なからずいるみたいですが、大間違い。
参考にする料理はあれど、どれも完全にタモーチェ風にアレンジされていて、それがとてもうまい。
会計の時、番組をネタにご店主、奥様とお話し。
みなさん、奥さんの度胸に感心してるとのこと、アグリーです。
あの芸能人、ガンボも知らないで、よく来ましたね、というと、ご主人苦笑い。
まだまだ、ほとぼりが冷めていないとのこと。ご主人、前みたいに暇したい、と。わからないでもないですが、商売繁盛、いいじゃないですか。自分たちちょい困りますけど。

  • Tamo ce - 番組で食べた!と

    番組で食べた!と

  • Tamo ce - BBQプルドポーク&ブロッコリー

    BBQプルドポーク&ブロッコリー

  • Tamo ce - ケイジャンチキンコブサラダ

    ケイジャンチキンコブサラダ

  • Tamo ce - ガーリックシュリンプガンボ

    ガーリックシュリンプガンボ

2023/06방문6번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.9
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

第二波到来中。でもモレソース食べられてよかった~

日曜日のランチタイム。まあ、だめだろう、だめならどこ行こうか?と話しながらここへ。
すると、カウンターなら座れると!全然問題ございません。
オーダーは、
・揚げ鶏と茄子のトルティーヤ(モレ、ケイジャン、ポブラーノ)
 本日のスペシャルから。このモレソース目当てに來ました。
 昔西海岸でたべたのは、甘くないカカオソースって感じで、それはそれで料理として美味かったのですが、ちょいソースが粉っぽい印象でした。カカオ95%のチョコ、食べた感じです。
 ここのモレソース。そのソースとは全く違うタイプ。なんか高級なチョコをベースにしていて、その甘味が残っています。そして、果物や、ポプラ―ノ、ケイジャンスパイスなどでかなりピリ辛に仕上げています。最初にほのかな甘いとコクを感じ、そしてピリッと辛さが来る。中辛のブロスが効いた欧風カレーみたいな味。これも完全にタモーチェ風にアレンジされていて、それでいて全く違和感がなく美味い。もうちょっちソースの量があるとよかったかな。
この中にはいっていた茄子はすべてつれの皿に。この時期特に夏野菜として茄子に遭遇することが多く、それを避けると頼むものがなくなることが多いです。困ったな~
 これ、ここのコブサラダとどうちがうのかな?盛り付けは違うけど...
・ガーリックシュリンプガンボ
 はい、まあ定番ですね。前にも書いたと思いますが、自分はオクラ嫌いなんです。たぶんあの灰汁がいやなんでしょうね。でもここではガンボ平気でたべてますから、タモさん大したものです。
さすがに、添えられているホールのガンボはつれにまかせますが、ガンボ自体はOK。

・アーモンドミルクチーズケーキ、珈琲ゼリー
 デザートには生クリームが載っていて、そこに奥様が(たぶん)猫の顔をココアで描きます。
 本日の猫、なんか”白目“剥いていてなんかホラー(笑)
 もう一つの珈琲ゼリーにも生クリーム載っているのですが猫の顔ありません、なんでだろ?
 推理1:忙しすぎて忘れた
 推理2:暑すぎて、おもったより生クリームが溶けてきて書けなくなった
 さて、どうなんでしょう。

会計時、まだ”ほとぼり”冷めてませんね、と聞くと。もう二か月目、一旦落ち着いたけど、今第二波がやってきているそう。第二波は、さらに遠方の一見さんが多くなったとのこと。この日も自分たちともう一組以外は、一見さんだそう。ご主人にジャンバラヤやらないんですね、と聞くと、予想通り、忙しいからやる気がしない~、だそう。
ぼちぼち、落ち着かないですかね。あ~
まあ、今日はここのモレソースに出会えて感謝です。

  • Tamo ce - 揚げ鶏と茄子のトルティーヤ

    揚げ鶏と茄子のトルティーヤ

  • Tamo ce - ガーリックシュリンプガンボ

    ガーリックシュリンプガンボ

  • Tamo ce - 珈琲ゼリー

    珈琲ゼリー

  • Tamo ce - アーモンドミルクチーズケーキ ホラー猫付き

    アーモンドミルクチーズケーキ ホラー猫付き

  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
2021/01방문5번째

3.6

ここの料理はテイクアウト向きかもね

また、テイクアウトお願いしました。
いつもの?ケイジャンチキンコブサラダ、ガーリックシュリンプガンボ、そして、新しいものに
ヨワイつれが、今週の限定メニュー:揚げ鶏とナスのトルティーヤ、ケイジャン&ナッツソース。
トルティーヤは、増量でオーダー。
ここの料理は、店舗でいただくのと、テイクアウトで家で食べるのと、それほど大きな差がないのが安心。もちろん揚げたて作り立てのほうが美味いですけど、家でそれなりに温めなおしてもOK。
つれが頼んだ、ケイジャン&ナッツソース、一口お試し。ナッツソースが結構目立って、甘みが先行するかな。
自分のコブサラダ、トルティーヤに具材を載せすぎて崩壊するのは、いつものこと、学習しないな。

2020/11방문4번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

久しぶりの店内だけど、PTAが...( ノД`)シクシク…

何度かテイクアウトでお世話になっていたココ。超久しぶりに店内でのランチをすることに。
店内、それなりのソーシャルディスタンスを確保しての食事。お昼時、密ではないけど、”満席”状態。
ここは、ジャパナイズドケイジャン、JPA-MEX。実は自分はオクラびみょー、メキシカン系ちょっとねー、という人。でも、なぜか、ここの上手にアレンジされたガンボ、トルティーヤなど、ぱくぱく食べちゃえます。
この日は、ケイジャンチキンコブサラダ、ガーリックシュリンプガンボ。トルティーヤは一枚追加して、計4枚に。
どちらも、目に見えてる具材の名前で挙げると、まあ普通の取り合わせ。
でも、なぜか、やさしく美味しいんですね。自分は、小麦粉で作ったしっとりトルティーヤで包む、このチキンコブサラダがお気に入りです。
コロナ禍で、久しぶりの店内飲食なんですが、ちょっちイゴゴチが悪い。なぜなら、店内に長時間はやめて、と書いてあるにも関わらず、どこにでも湧いてくる、あのPTAおばさま軍団6人くらいか...オーダーやりとりができないくらい、うるさく、しかも、自分たちが来たときに食事終了しており、さらに自分たちが帰るときも、延々と、しゃべり続けている。お客の間隔とっていることもあり、以前より少ない人数で”満席”、なのに居座りPTAが長時間のノイジーだべり。お店がかわいそうです。

2020/06방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

テイクアウトで踏ん張ろう(18) Reprise:センスよくジャパナイズされたメキシカンはテイクアウト向きかも

大船でランチの調達、この日は繊細なニッポンのメキシカン、タモーチェでテイクアウト。
自分は、前回と同じく、ケイジャンチキンコブサラダ(トルティーヤ3枚付き、追加1枚)
つれは、なんか新顔、炙りチャーシューガンボ。
このガンボ、オクラ嫌いの自分が食べられる不思議なもの。
つまみ食いしましたが、炙りチャーシューは、和ですね。これがガンボに合うんですね。
コブサラダ、トルティーヤで巻いていただくのですけど、このトルティーヤがしっとりしていて、メメキシカンのパサパサバージョンにはない繊細さが美味しさを増幅。
メキシカンやオクラが好きじゃない自分が食べられるのは、絶妙なジャパナイゼーションのおかげ。
これは、店主さんの生来のセンスなんでしょうかね。

  • Tamo ce -
  • Tamo ce -
  • Tamo ce - こちらこそ、ご馳走様

    こちらこそ、ご馳走様

  • Tamo ce -
2020/05방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

テイクアウトで踏ん張ろう(18):おうちでタモーチェは、確かにあの味だ!

また、鎌倉にマスクレス観光客が戻ってきた週末にイラっとした翌日は、曇天。今にも雨が降りそうな中、ランチを調達に大船近辺まで散歩。つれが好きなここでテイクアウトすることに。実は、先々週トライしたのだが、定休日...そのリベンジ。
オーダーは、ケイジャンチキンのコブサラダ、そして、ガーリックシュリンプ、ガンボ。
コブサラダには、ここの特徴的なトルティーヤ(しっとり)が、ガンボにはライスが付きます。
できあがりまで20分、ヨーカドーの様子をチェックして時間つぶします。そして、持ち帰って家で実食。
コブサラダのチキン、アボカド、、サルサ、キャベツなどをトルティーヤに載せてかぶりつき。メキシカン嫌いの自分でも美味いという、そのうまさ。
ガンボはビニールに入って、持ち帰りを考慮してくれてます。そのガンボ、オクラ嫌いの自分が食べられる、その不思議。エビも美味い。
これは、お店そのままの味ですね、確かに。テイクアウトに向いているのかメキシカン、でもタコベルは嫌だ。
と、いうことで、つれと二人で二種類、なかなかの満腹、満足。これは、見た目はヘルシー、でもこの満腹感。太るかな?

2020/01방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2

メキシカン嫌いが美味しく食べられ不思議JA-MEX

つれとむすめが、あそこのガンボっておいしいよねー、トルティーヤも美味そう。とさんざん聞かされて、とうとう行くことになりました。
あまり乗り気にならなかった第一の理由、ガンボって、いわゆるケイジャンスパイスが入っているどろどろオクラスープ、との理解で、自分はあまりオクラ好きじゃない。
第二の理由、トルティーヤ、要するにメキシカンかい、自分はメキシカンあまりすきくない。トルティーヤって、トウモロコシ粉のパサパサ、ちょい焦げのアレでしょ。
てな具合に、ポジティブになれなかったわけです。
さて、遅めのランチタイムにお邪魔、先客は二組。カウンター席をスルーして、奥の広めのテーブルに三人で着席。
つれが、トルティーヤ(9種野菜とケイジャンチキン)、自分は、お店の人に、ガンボってオクラ入ってますよね?と意味不明、無用な質問をして覚悟を決め、どうせなら、と「正統?」ケイジャンチキンガンボ。むすめはガーリックシュリンプガンボ(遠慮なく最高額メニューばかり頼むやつ)
しばらくしてまず、トルティーヤ来ました。鶏唐揚げサラダとみることもできますが、別途、パンケーキ(といっても日本のふわふわパンケーキじゃないのはあたりまえ)がサーブ。野菜、数えませんでしたがモリモリです。
一枚、パンケーキを取り出して、びっくり!なんとあのぱさぱさ、焦げじゃないんです。
中華のパンケーキとも違うなー、なんかしっとり、若干のつやがあります。
それにチキンと野菜を載せて、しっとりトルティーヤで包んで食べます。んー、予想外に美味い。
これはなかなかかも。
次に自分とむすめのガンボが来ました。自分のチキンとつれのチキンは同じものだそう。ちょいとだけケイジャンスパイス効いてますがかなり控えめ。ガンボの上にのっている”ホール”オクラは、娘に寄付。まず、一口。確かにオクラだ。オクラ自体の粘りですが、いやらしくないですね。オクラ自体も、フレッシュ感があり、うまく青臭さ抑えられていて、これならOKです。思っていたより、スパイシーではなく、かなりマイルド。中にごはんが入っていて、これって、ガンボおじや??もしくは、汁気のおおいジャンバラヤ(ではないか??)
むすめのシュリンプ。シュリンプとしては大き目、PRAWNクラスのエビです。カリッと揚げられて、ガーリックも効いておりなかなかいけます。
と、いうことで、訪問前の想定を完全に覆す料理でした。クレオールとメキシコの組み合わせ、あまりに不思議なので、お店の方に質問。なんでも、シェフが前に働いていたお店で、作っていたメニューだとか。さらにシェフは、和食の修行もしているので、ガンボもトルティーヤもジャパナイズしているそう。だからあのしっとりトルティーヤなんですね。トウモロコシじゃなくて小麦粉(強力粉)だそう。
あと、ガンボって、とろみがあるスープみたいなもの全般を指すそうで、バリエーションは様々だそうです。
とにかく、あっちのレシピを上手にアレンジしていて、美味しいのはうれしい限り。
テキサスアレンジのメキシカンをTEX-MEXっていうんですが、これは、JA-MEXって呼びたい、オリジナルですね。むすめじゃないが、確かにこれは癖になるなー。

레스토랑 정보

세부

점포명
Tamo ce(Tamo ce)
장르 창작 요리、카페、케이크
예약・문의하기

0467-55-9529

예약 가능 여부

예약 가능

申し訳ございませんが、ランチタイムのお席の予約は承っておりません
ランチタイムの貸切は10名様以上、3000円からの飲み放題(2時間)付きの3時間になります

주소

神奈川県鎌倉市大船2-20-37

교통수단

JR大船駅東口徒歩8分

오후나 역에서 497 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:45)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 15:30

      (L.O. 14:45)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:00)

예산

¥1,000~¥1,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( カウンター4席、テーブル6卓)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음

요리

채소 요리를 고집함,채식주의자 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |여자 모임 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(초등학생 이상 가능)

申し訳ございませんが 乳幼児、及びご注文のないお子様はお断りさせて頂きます

오픈일

2012.9.15

비고

こちらのページで情報を更新する事はありません。
最新情報はツイッター @tamoce2012 をご利用下さい。

가게 홍보

tamoce~トルティーヤと焼き菓子のお店~

当店は手作りのトルティーヤをご注文ごとに焼き上げ、和洋中問わず様々な具材を巻いて食べるスタイルのお店です。 普段不足がちな野菜を摂取して頂こうと思い、野菜がメインとなる具材や、余分な脂と皮、スジを可能な限り取り除いた柔らかチキンなど、見て楽しい、巻いて楽しい料理を取り揃えております。