FAQ

もんじゃ全体としてのボリュームも十分なもので、これだけで食事が成立するレベル : Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

오후나 히가시 이자카야 (선술집) 몬자야키 철판구이

Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya

(大衆居酒屋 もんじゃ酒場だしや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2023/02방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

もんじゃ全体としてのボリュームも十分なもので、これだけで食事が成立するレベル

この日は大船で晩飯。

やって来たのがこちらの居酒屋チェーン。

場所は、JR大船駅東口と笠間口の間にある商店街の一角。
どちらの出口からも徒歩1分の距離にあります。

こちらの居酒屋は、2013年創業の株式会社FS.shakeの展開する
もんじゃと鉄板焼きを主体にした居酒屋チェーン。

つい先日までは、水炊き・焼鳥・鶏餃子 とりいちず 大船店という
鶏料理を主体にした同経営の居酒屋でしたがブランド変更をしたんです。

引戸を開けて店内に入り、まずは手指消毒のセレモニー。

店内は、右手の厨房に沿って奥に伸びるカウンター8席。
2席分ずつ鉄板が設置されたカウンターになっています。
他にも2F席とかもありますよ。

私はカウンター手前に案内されました。
入口の近くですのでお客さんが出入りするたびに極寒ですが(^^;

お店は、比較的にお若そうな男性と女性の布陣。6名くらいいたかな?

BGMは、洋楽ポップス系が流れています。

カウンターにはメニューがぶら下がっているのですが、
スマホを持っている方は、卓上のQRコードを読み込んで
オーダー専用サイトにアクセスして注文をすることが出来ます。

代替目星は付けていたのですが、隠れメニューがあるといけないので、
念のため全メニューをチェックした後、

・お冷 0円
・今治焼鳥 せせり 499円
・海鮮カレーもんじゃ 1250円
・消費税10% 174円
合計:1923円

を注文することにしました。

最初は緑茶あたりのソフトドリンクを頼むつもりでいたのですが、
0円のお冷がメニューにありましたので、有難くそちらをポチっと(^^;

鉄板料理に関してはお店のスタッフが焼いてくれますので、
作っているのを座って眺めていればいいだけ。
楽でいいのですが、特にもんじゃに関しては自分流の作り方がある方は、
自分で焼くという選択肢ももちろんありますのでご心配なく (* ̄∇ ̄*)b

まずは、今治焼鳥 せせりを焼いて仕上げてくれ、それを食べている間に
海鮮カレーもんじゃに取り掛かってくれました。

この日に頂いた内容は以下になります。

・今治焼鳥 せせり
  生の状態のせせりにブラックペッパーをかけて、うま塩だれを添えてのサーブ。
  まずは熱した鉄板に油を引いて、その上にせせりを乗せます。
  しばらくその状態で少しだけ焼きますが、うま塩だれをかけてすぐに鉄の重しでプレス。
  その状態で1~2分くらいで焼き上がります。完成形は蒸し焼き状態。
  食べてみるとせせりはモチモチとした食感。うま塩だれとブラックペッパーが効いていて。
  ただし焼鳥ではなくて、見た目通りの蒸し焼き鶏ですね。
  今治焼鳥とは、愛媛県今治市のソウルフード。
  特徴は、串に刺さっていないこと。そして鉄板で焼き上げること。
  その始まりは1961年(昭和36)。「五味鳥(ごみどり)」という店が発祥のようです。
  素早く焼き上がる「五味鳥」の焼き鳥は、“せっかち”と言われる今治人の気質にマッチし、
  瞬く間に大人気に。もともと養鶏が盛んな地域だったこともあり、
  その後もこのスタイルの焼き鳥屋が続々登場し、ソウルフードに育っていったそうで。

・海鮮カレーもんじゃ
  サーブされた瞬間に結構なボリュームだなと。
  具は、海老、帆立、イカ、干し海老、キャベツ、紫玉ねぎ、天かす、鰹節など。
  そこにもんじゃの出汁とカレー粉が添えられます。
  まずは具材を鉄板に広げ、帆立などを食べやすいようにヘラでカットしていきます。
  全体的に火が回ったら、海鮮とキャベツを合わせ、細かく刻むように炒め、
  大きな土手を作り、そこに出汁を流し込んで、沸々と出汁に粘度が出てきたら、
  具材と混ぜ合わせて、好みの焼き加減で小さなヘラを使って食べます。
  カレー粉は最初から入れずに最後に仕上げでかけていました。
  食べてみると海鮮系の具の量がけち臭く無いです。
  どこを食べても何かしらに当たるというか。
  味的にはカレー粉がしっかりと効いててカレースパイステイスト満載に。
  中辛以上の辛さに仕上がっていますね。
  私は途中から卓上の一味を投入して辛口に味変しながら食べました。

この内容で1923円。タッチレスのPayPayでのお支払いです。

今治焼鳥 せせりは、焼いた感じの香ばしさが無くて、蒸し焼き状態だったのが、
いまいち私の期待と好みとは異なっていました。

一方で、海鮮カレーもんじゃは、海老、帆立、イカが豪勢に使われており、
もんじゃ全体としてのボリュームも十分なもので、これだけで食事が成立するレベル。
普通もんじゃって、一人前を食べても全然腹の足しにもならないのですが。
味は普通に美味しいレベルでしたが、その点では満足をさせてもらえました。

オペレーション的な懸念としては、もんじゃや鉄板料理はスタッフが焼きますので、
その間、テーブルにつきっきりになる時間が多くなるんです。
もし、お客さん全員がもんじゃを頼んだら回らなくなると思います。

例えば、セルフ調理割引とかを用意して、お客さん自身に焼いてもらう戦略にした方がいいかも。
現時点では割引も何も無いので、であれば焼いてもらおうとなってしまうので。

ご馳走様です!(2023/2現在、ポイント無し)

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 今治焼鳥 せせり

    今治焼鳥 せせり

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 今治焼鳥 せせり調理中

    今治焼鳥 せせり調理中

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 今治焼鳥 せせりプレス中

    今治焼鳥 せせりプレス中

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 今治焼鳥 せせり完成

    今治焼鳥 せせり完成

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 今治焼鳥 せせりリフトアップ

    今治焼鳥 せせりリフトアップ

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 海鮮カレーもんじゃ

    海鮮カレーもんじゃ

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 海鮮カレーもんじゃアップ

    海鮮カレーもんじゃアップ

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 海鮮カレーもんじゃ調理中

    海鮮カレーもんじゃ調理中

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 土手を作って

    土手を作って

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 出汁を流し込んで

    出汁を流し込んで

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 海鮮カレーもんじゃ完成

    海鮮カレーもんじゃ完成

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 海鮮カレーもんじゃアップ

    海鮮カレーもんじゃアップ

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 海鮮カレーもんじゃリフトアップ

    海鮮カレーもんじゃリフトアップ

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 卓上の鉄板の様子

    卓上の鉄板の様子

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -
  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -
  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -
  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -
  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -
  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -
  • Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya -

레스토랑 정보

세부

점포명
Taishuu Izakaya Monja Sakaba Dashiya
장르 몬자야키、이자카야、오코노미야키
예약・문의하기

050-5593-6246

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県鎌倉市大船1-5-6

교통수단

JR 각선, 쇼난 모노레일 “오후나역”[히가시구치·가사마구치] 도보 1분

오후나 역에서 56 미터

영업시간
    • 16:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 16:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 16:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 16:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 16:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 12:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • 공휴일
    • 12:00 - 00:00

      (L.O. 요리23:00 음료23:30)

  • 공휴일 전날
    • 12:00 - 04:00

      (L.O. 요리03:00 음료03:30)

  • ■営業時間
    [月〜金]
    16:00~翌4:00
    [土・祝前日]
    12:00~翌4:00
    [日・祝]
    12:00〜24:00
    (料理L.O.60分前、ドリンクL.O.30分前)
    ※当日が祝日で翌日が土曜日または、祝日の場合は土曜営業時間

    ■定休日
    年始、他無休! 大船に誕生した、種類豊富なもんじゃと今治焼鳥が自慢のもんじゃ焼き酒場。お酒との相性◎なおつまみも勢ぞろいしております!
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T9013301033295

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

お通し、席料無し!

좌석 / 설비

좌석 수

49 Seats

( 28분 플로어 전세 상담에 응합니다, 부담없이 전화로 연락해 주세요)

연회 최대 접수 인원

28명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

하루 종일 금연

주차장

불가

인근에 복수 코인 주차가 있습니다 (운전을하는 분의 음주는 단단히 거절하고 있습니다)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

코스

음료 무제한, 무한 리필

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2023.2.20

전화번호

0467-38-6884