FAQ

紀伊国屋のパテ・ド・カンパーニュは逸品 : Kinokuniya

Kinokuniya

(紀ノ国屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2015/05방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.0
  • 분위기-
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

紀伊国屋のパテ・ド・カンパーニュは逸品

最近TVや雑誌で、シャルキュトリーという言葉をよく見聞きするようになった。肉の加工品という意味らしいのだが、ハム・ソーセージから、パテ、テリーヌ、リエットまで、その範囲は幅広いようだ。そういえば、フランスに行くと、そういうお店が良くある。ワインなども売っていて、近所にブーランジェリーでもあれば、なかなか素通りできない。

ハム・ソーセージだと、尾島さんのところになるのだろけど、パテとなると、自分の中で一番は紀伊国屋の、パテ・ド・カンパーニュとなる。レストランで食べると、おいしいパテやテリーヌを出すところはあるのだろうけど、テークアウトやパッケージされた商品で、これと言うのは正直なかなか見当たらない。高級スーパーなど、いろいろ買ってみた中で、紀伊国屋さんの総菜コーナーで売っている、これに落ち着いた。

いつも小ぶりのピクルスと合わせて、赤ワインと一緒にいただく。こちらのパテはコクがあるので(特に上部の脂肪が集中しているところ)、辛口の赤ワインであれば、産地を選ばない気がする。この前はアルザスのピノノアールと合わせたけれど、今日は隣の売り場で見つけた、ボルドーと合わせてみた。ピノノアール(アルザスとかブルゴーニュとか)や、ローヌ系が合うような気がするのだけれど、2009年のボルドーがリーズナブルな値段で置いてあったので(紀伊国屋さんはワインのセレクションと品揃えもさすが)買い物かごに入れた。結果は合格。

GWを締めくくるには良い組み合わせでした。

  • Kinokuniya - パテドカンパーニュ トマトアンドオリーブ(新商品?)

    パテドカンパーニュ トマトアンドオリーブ(新商品?)

  • Kinokuniya - パテドカンパーニュ

    パテドカンパーニュ

  • Kinokuniya - 半分ずつ盛り付けてピクルスとマスタードを添えて

    半分ずつ盛り付けてピクルスとマスタードを添えて

레스토랑 정보

세부

점포명
Kinokuniya(Kinokuniya)
장르 편의점/슈퍼마켓

0467-25-1911

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県鎌倉市御成町15-3

교통수단

JR鎌倉駅・江の島電鉄鎌倉駅 西口下車 徒歩2分

가마쿠라 역에서 197 미터

영업시간
    • 09:30 - 20:00
    • 09:30 - 20:00
    • 09:30 - 20:00
    • 09:30 - 20:00
    • 09:30 - 20:00
    • 09:30 - 20:00
    • 09:30 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.e-kinokuniya.com/