FAQ

赤い建物が目印の大衆中華 : Ichiban

Ichiban

(一番)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

3.0

  • 요리・맛2.9
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

赤い建物が目印の大衆中華

手広交差点から、江の島方向に向かう道の途中、高野山系の真言宗飯盛山仁王院青蓮寺横の坂道
を大きく右カーブし、登りきる手前右手にある赤い四角い建物は大衆中華店「一番」さんです。

まぁ、地元民なら、誰だって知ってる昔からある街の中華なんですが、パラ一家は一度もここに
来たことがありませんでした。

ある日、ひょんなことで、マイレヴュアー様が、ここのレポートを書いていたのを読み、少々
興味を持って行ってみようと思いついたのです。

ワイフと次男を誘って、「晩飯に大衆中華でニラレバなんてよくね?」 と・・・。

夕方というか19:00過ぎに2台停められるパーキングに車を入れて入店いたします。

カウンターの中では、無表情なちょんまげの若いオヤジさんが仕込み中です。
野太い声で「いらっしゃい」と、いかにも『らしい』歓迎の御挨拶をいただきました。

ワイフ
 * ニラレバ炒め
      これは、ビックリのレバーの分厚さです。しかし、味が濃ゆい!!
      醤油と塩のダブルパンチで炒めたつゆもかなりのしょっぱさです。
      「ご飯が進む」「ビールに合う」は褒め言葉ですが、我が家的には厳しかった。
 * あんかけ焼きそば
      ニラレバに比べれば、極めてノーマルでウェルバランスな塩味の餡を揚げた細麺
      の上にたっぷりかけてありました。
      熱々で美味しいです。
 * 生ビール

パラディーソ
 * 海老炒飯
      ご飯が柔らかめですが、味はまぁまぁ。海老の食感も悪くありません。
      何より普通盛りでも大盛りほどの量がありますから、男子でもお腹いっぱいになり
      ますよ。
      添えられたスープも優しい醤油味のラーメンスープと同じもの。
 * 餃子
      これが、パラ好みではない野菜餃子ですが、ガワが分厚くジューシーでイケる。

次男坊
 * 麻婆豆腐
      いかにも、街の大衆中華料理店らしい味。
      ピリ辛もほどほどに、ゆるい絹ごし豆腐とミンチの肉も申し訳程度の甘辛餡。
      ご飯には合っておりました。
 * ライス
 * 餃子
      次男坊は、ここの餃子を気に入った様子。

過大な期待はいけません。
平均値として安定感があり、地元民に愛される大衆店だと思います。
ほとんどの物が価格も安目でポーションも大きく良心的です。
ただし、「ニラレバ」だけは強烈に醤油辛く、ショッパくて我が家では不評でした。

遅い帰宅の長男に、海老炒飯と餃子をテイクアウトで持ち帰りました。
深夜に帰宅後、チンして食べてましたが、「おぅ、うめぇ・・・。」と感想を述べてくれました。

塩系の炒め物や餡物がこの店のおすすめかも知れませんね。
お会計、全部で5000円とちょっと。安いです。

ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Ichiban
장르 중화 요리、라멘、이자카야
예약・문의하기

0467-32-0001

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県鎌倉市手広5丁目2-1

교통수단

西鎌倉駅徒歩10分

니시가마쿠라 역에서 669 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00
    • 11:00 - 20:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

( カウンター席とテーブル×2)

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店舗横に2台

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

비고

出前やっています