FAQ

お手頃価格で楽しめる懐石料理 : Uokui Matsumoto

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Uokui Matsumoto

(魚喰まつもと)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2019/09방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

お手頃価格で楽しめる懐石料理

マイレビ様の情報で知ったこちらのお店、当日の昼前に予約を入れて行って来ました。
若いご主人が一人で切り盛りしている為営業時間少し前でも電話が繋がらず諦めかけていたところ
折り返しお電話いただきました。

お店は鎌倉駅から少し歩いた八幡宮寄りのビルの地下一階にあります。
以前はお寿司屋さんだったそうで席はカウンターのみになります。
12時頃伺うと先客はなく好きな席へどうぞとの事だったので入口に近い席に着きました。
お昼は穴子丼セット(2,000円)もありましたがせっかくなので3,800円の懐石コースを
お願いしました。
冷たいウーロン茶をオーダーしてお料理を待ちます。

・先付

 あん肝最中。
 鮟肝と奈良漬けの最中は濃厚な鮟肝を奈良漬けの濃さが後味をサッパリさせてくれる
 美味しい一品でした。
 あん肝自体も美味しかったのでこの後に出されるお料理に期待が高まります。

・八寸

 栗渋皮煮、丸十、トマトの出汁漬け、落花生の醤油煮、穴子煮凝り、舞茸すり流し、
 モロヘイヤのお浸し、イクラ出汁漬け。

 落花生の醤油の味付けがちょうど良くなかなか乙な味がしました。

 トマトが美味しくてこれはあと3つ位食べたかったです。

 舞茸のすり流しはもろ舞茸という濃厚な味わいでした。

 イクラの出汁漬けも濃すぎる事無くいい塩梅。

 モロヘイヤのお浸しは量が少なすぎてじっくり味わうとはいきませんでした。

・お椀

 乾燥ポルチーニと太刀魚の土瓶蒸し。
 まさか乾燥ポルチーニが土瓶蒸しになるとは驚きの一品。
 価格を抑えるために色々試行錯誤されているんだなと感心しました。
 香りはそこまで強くないものの、土瓶蒸しの雰囲気はあるので美味しくいただきました。
 太刀魚も入っているのでお出汁と共に味わいました。

・向付

 佐渡産渡り蟹とめいち鯛、北海道産鰤のお造り。

 渡り蟹は甘みがあり味噌も乗っていたので味に濃厚さが加わりとても美味しかったです。

 中でも物凄く美味しかったのがめいち鯛。

 これは単なる鯛よりも味わい深くお醤油をつけるのがもったいなく感じる味わいだったので
 全部酢橘と塩でいただきました。
 このお造りはねっとりとした身が舌に絡みつき永遠に食べていたくなる程美味しかったです。

 鰤は脂がくどくないので食べやすかったです。

・蒸し物

 にがり豆腐の菊花餡かけ。
 かなり濃いめの餡ですがにがりの味が濃いのでちょうどいい塩梅です。
 苦みのつよい豆腐に甘い餡が絡みつき添えられた山葵もいい仕事してました。

・焼き物

 鮎の半身ソテー。
 この時期の大ぶりな鮎を骨ごと食べさせようと工夫した一品です。
 骨をじっくりソテーしてパリパリ食感に仕上げた鮎に鮎のわたを和えた西京味噌をつけて
 いただきます。
 鮎の塩焼きとは全く異なる味わいで多少の癖を感じますが食感は良かったです。

・サービス品

 店主が魚業者とやり取りなどして料理が遅れたお詫びとして出してくれたのは揚げ胡麻豆腐と
 煮穴子でした。
 お昼に穴子丼を提供するお店だけあって穴子がとても美味しかったです。
 ツメの甘さがちょうど良くご飯があったらもりもり食べてしまいそうです。
 揚げ胡麻豆腐も単体としてはいいのかもしれませんが、この美味しい穴子にはやはり白飯の方が
 合いますね。

・食事

 鮎と実山椒の炊き込みご飯。
 一人なのにたっぷり炊いてくれて感謝です。
 実山椒入りなので後味がスッキリして食べやすかったのでついついおかわりしてしまい
 ほとんど食べ切ってしまいました。
 胡瓜のお漬物も凄く美味しかったのでこちらもずーずーしくおかわりをお願いしました。
 お味噌汁は具無しで胡麻が入ってました。

今回いただいたお料理の中で特に印象に残ったのはあん肝最中、八寸のトマト、めいち鯛、
煮穴子でした。
若い店主一人での切り盛りなので大変そうでしたが気さくな方なので一人で行っても充分
楽しめるお店です。

穴子丼ランチにもいくつか小鉢が付くので割烹の味を気軽に堪能出来て魅力的です。
店主は若さゆえパニくりやすいのか?あわてんぼうな一面も見れて面白かったです。
この品数で3,800円という値段はお得だと思うので鎌倉観光に来る方にも是非とも
おすすめしたいです。

  • Uokui Matsumoto - 鮟肝と奈良漬けの最中

    鮟肝と奈良漬けの最中

  • Uokui Matsumoto - 八寸

    八寸

  • Uokui Matsumoto - 乾燥ポルチーニと太刀魚の土瓶蒸し

    乾燥ポルチーニと太刀魚の土瓶蒸し

  • Uokui Matsumoto - 土瓶蒸し

    土瓶蒸し

  • Uokui Matsumoto - 向付

    向付

  • Uokui Matsumoto - にがり豆腐の菊花餡

    にがり豆腐の菊花餡

  • Uokui Matsumoto - 鮎の半身ソテー

    鮎の半身ソテー

  • Uokui Matsumoto - 揚げ胡麻豆腐と穴子

    揚げ胡麻豆腐と穴子

  • Uokui Matsumoto - 鮎の土鍋ご飯

    鮎の土鍋ご飯

  • Uokui Matsumoto - 食事セット

    食事セット

  • Uokui Matsumoto - 鮎ご飯アップ

    鮎ご飯アップ

레스토랑 정보

세부

점포명
Uokui Matsumoto
장르 일본 요리、해물
예약・문의하기

0467-23-7777

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

神奈川県鎌倉市雪ノ下1-8-36 津多屋ビル B1F

교통수단

가마쿠라역에서 도보 10분 쓰루오카 하치만구에서 도보 1분

가마쿠라 역에서 606 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리12:00)

    • 18:00 - 19:30
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리12:00)

    • 18:00 - 19:30
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리12:00)

    • 18:00 - 19:30
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리12:00)

    • 18:00 - 19:30
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리12:00)

    • 18:00 - 19:30
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 요리12:00)

    • 18:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    昼 12時一斉スタート
    夜 18時〜19:30(最終入店)

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌火曜)
예산

¥10,000~¥14,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし(但し1ドリンク制)

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( 카운터 10석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에 재떨이 설치 있음

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2019.8.23