FAQ

料理が美味しくて、ご夫婦ともに接客が丁寧。それでいて安いと。 : Makapuu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Makapuu

(マカプウ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.8
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

料理が美味しくて、ご夫婦ともに接客が丁寧。それでいて安いと。

この日は藤沢でランチ。

やって来たのがこちらの創作料理店。

場所は、藤沢市本鵠沼というエリアの県道沿い。

2002年12月5日にオープンしたハワイアンを主力とした創作料理レストラン。

夜は、オーガニックワインや生ビール、焼酎、カクテルなどのお酒と共に
makapuuオリジナルの湘南食材を取り入れたオリジナル料理が楽しめるのですが、
昼は手作りの日替わり弁当を楽しむことが出来るんです (〃^▽^〃)

BMをしてからいつ行こうかと思っていたのですが、やっとこさ利用することにしました。

売切れ必至の人気弁当ですので予約をしての訪問になります。
弁当ですのでもちろんテイクアウトOKなのですが、なんとイートインもOK。
すぐに食べたかったのでイートイン利用でお邪魔することにしました。

ということで、

・本日のmakapuu日替わり弁当 640円/イートイン

を予約しました。ちなみにテイクアウトだと10円安くて630円。

開店時間数分前に伺うと既に「OPEN」の文字。

店頭掲示のメニューを激写してからドアを開けて店内に入り、まずは手指消毒のセレモニー。

それから奥に進み予約した旨を告げると、左手の窓に面したカウンターに案内されました。

ちなみに店内は私が案内された窓に沿ったカウンター4席に、
厨房の前にもベンチシートのカウンター席があり、
あとは店内中央に2名掛けテーブル1卓、4名掛けテーブル1卓というキャパになります。

お店は、ご主人と奥様の二人三脚での切り盛り。
お話した感じや、接客の様子を見ていても、無茶苦茶いい人オーラに溢れています (〃^▽^〃)
そして昼の弁当営業は飛ぶように売れていくので、息つく暇もないほど大忙し。

BGMはありません。夜の営業だとハワイアンあたりが流れているんでしょうね。

お冷を飲みながら出来上がりを待ちます。

7分ほどで出来上がりました。
ご主人と奥様それぞれから「お待たせして大変申し訳ございませ~ん!」の声。

・本日のmakapuu日替わり弁当
  テイクアウト用のプラ容器でのサーブ。
  主食は、黒米入りの栃木県産100%コシヒカリの炊き立てご飯です。
  そこに梅干しと黒ごまをトッピングして。
  炊き立ての熱々ですし、コシヒカリらしいモチモチ食感の美味しいご飯。
  ちょうど200g前後の標準ボリュームなのではと思われます。
  副菜は、胡瓜とわかめ、しらすの酢の物 生姜風味と、
  春雨と合挽き肉と野菜の炒め物になります。
  どちらも手作りらしいホッとする家庭の味わいで美味しいです (〃^▽^〃)
  炒め物は創作料理っぽい隠し味を感じましたが。
  そしてこの日のメイン惣菜は、天然ブリとキノコの香草パン粉焼き。
  下には水菜を敷いて、イタリアンパセリとレモンを添えて。
  天然ブリはしっとり&フワフワで天然鰤らしい脂がくどくないタイプ。
  焼いていますので衣も全然オイリーでは無いですし、炒めたしめじとともにウマウマ。
  4切れほど入っていましたがボリュームも十分ですよ。

この内容で640円。タッチレスのPayPayでお支払い。

食べている最中から、これだけの内容で640円ということに感謝ですよ (〃^▽^〃)
とにかく全てが手作りらしさ満点で美味しいんです。

対価以上の満足感を得た時にはしっかりと感謝を伝えたいので、
精算を終えるとすぐにご主人に「全部美味しかったですよ!」とお伝えしました。
「本当ですか!」と笑顔で答えてくれるご主人。そして奥からは奥様の感謝の声も。

美味しいだけでは無くて、栄養バランスも含めて素晴らしいなと感じたんです。
それでいて640円。テイクアウトだと630円。

男性グループの来店も多くて、大抵の場合は大盛で注文をしていました。
そうか。大盛も出来るんだと。プラス料金はいくらになるのかな?
参考までに聞いておけば良かったなと。

料理が美味しくて、ご夫婦ともに接客が丁寧。それでいて安いと。
そりゃあ弁当も飛ぶように売れるし人気になるわなあと納得しました (〃^▽^〃)

こういうお店にはずっと頑張って欲しいなと思います。
世の中が、こういうお店ばかりだと外食生活も素晴らしいものになるのですが。

ご馳走様です!(2022/9現在、3.05ポイント)

  • Makapuu - 本日のmakapuu日替わり弁当

    本日のmakapuu日替わり弁当

  • Makapuu - 天然ブリとキノコの香草パン粉焼き

    天然ブリとキノコの香草パン粉焼き

  • Makapuu - 天然ブリとキノコの香草パン粉焼きリフトアップ

    天然ブリとキノコの香草パン粉焼きリフトアップ

  • Makapuu - 春雨と合挽き肉と野菜の炒め物

    春雨と合挽き肉と野菜の炒め物

  • Makapuu - 胡瓜とわかめ、しらすの酢の物 生姜風味

    胡瓜とわかめ、しらすの酢の物 生姜風味

  • Makapuu - 黒米入りの栃木県産100%コシヒカリの炊き立てご飯

    黒米入りの栃木県産100%コシヒカリの炊き立てご飯

  • Makapuu -
  • Makapuu -
  • Makapuu -
  • Makapuu -
  • Makapuu -
  • Makapuu -
  • Makapuu -
  • Makapuu -

레스토랑 정보

세부

점포명
Makapuu(Makapuu)
장르 창작 요리
예약・문의하기

0466-34-0932

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県藤沢市本鵠沼4-6-1 ハーバービュー 1F

교통수단

小田急線本鵠沼駅より徒歩7分

혼쿠게누마 역에서 427 미터

영업시간
    • 11:00 - 13:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 13:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 13:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 11:00 - 13:00
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • 공휴일
    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 営業時間
    (平日)
    11:00~13:00手作り弁当販売 ※なくなり次第閉店となります

    ■ 定休日
    水曜日・木曜日連休あり
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター5席、テーブル6席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2002.12.5

가게 홍보

藤沢産野菜をたっぷり取り入れたmakapuu手作り日替わり弁当でエネルギーチ

気軽に!楽しく!美味しく! ワインやお酒に合うおつまみやガッリごはん系など多彩なメニューをご用意致しております。地産地消をモットーに地物の食材を取り入れながらmakapuuオリジナル料理をご提供!気の合う仲間と女子会・男子会に!大切な方とお二人でしっとりと。時にはおひとり様でのんびりと気兼ねなくお過ごし下さい。お子様連れのご家族もご遠慮なくお越しくださいませ。皆様のご来店をお待ち申し上げております