FAQ

2月中のテイクアウト20%オフに見事釣られて! : Deni zu

Deni zu

(デニーズ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

~JPY 9991명
2021/02방문1번째

3.2

~JPY 9991명

2月中のテイクアウト20%オフに見事釣られて!

デニーズ 藤沢北口店

濃い味ってファミレスの代名詞なんでしょうね?

2021年2月25日現在 食べログ評価 3.04

藤沢駅周辺へ食料品の調達に。
仕事は暇でも家のお遣いで大忙しですw
毎日湘南ウォーキングしている人はどういう生活を送ってるんだかw
謎は深まるばかり也ですな。

私のように車移動を常としていても、時間には限りがあるので、どうしても手身近なところでの食べログ活動が中心となってしまいますし、新店開拓を求めて右へ左へと年がら年中動き回ることなんて不可能なので。
ましてや仕事に精を出せばあり得ない行動パターン!!
まあ、人それぞれ、人生色々ですが…
日本の未来はお先真っ暗ですな(ToT)/~~~ばんばん
唯一のお願いとしては、コロナ禍という未曽有の危機的状況においては、ある程度の節度を持った行動をしていただきたいものです。

さて、そんなわけで、近場の間に合わせレビュー!
デニーズ 藤沢北口店』へ。
滅多に行かないデニーズです。
湘南には12店舗を有しているファミレスのデニーズ!
…思ってたより少ないんですね。
その中で、私が訪問したことのあるのは「デニーズ 大船店 3.04」わずか1店舗のみ。
それも2015年なので、なんと7年ぶりということですね。
それにしても、ホント利用してないよなァ!

逆に驚いたのは、アノ人の詣でっぷり!
いわゆる駅から遠い郊外店の
デニーズ 平塚見附店 3.01
デニーズ 平塚海岸店 3.01
デニーズ 平塚中里店 3.01
以外は全て訪問済み!
さすがはブラブラ王ですね!
最後の難関は平塚の奥の方だけってことですか( *´艸`)
何処でも歩けるんだから早く全て潰していただきたいものですw
まあ、本当は電車で移動してるのにね(笑)
印象操作って怖ろしいなァ。

話は随分遠回りしてしまいましたが、近場のデニーズです(笑)

デニーズ 藤沢北口店
銀座通り沿い!
年金事務所のある交差点直近で郵便局の向かい側にあります。
レストランを取り囲むようにパーキングもありますが、一応有料で、レストランを利用すれば2時間無料となるシステムです。
詳細は写真を参照願います。
利用金額に制約はないので、ひょっとするとサミット(1,000円以上2時間)よりも便利なのかもしれませんね♪

持ち帰りのメニューが充実しているのも○!
おまけに2月中はテイクアウトがナント20%オフですよ!!!
これは利用しない手はありませんよね♪

専用メニューから選び、出来上がりまでは入ってすぐの待合所で待機。
カレー、ドリア、ハンバーグ、ステーキ、揚物類からサラダまで。
まあ、ファミレスらしいラインナップがずらり並んでますね。

でも、7年も利用していなかった浦島だから、意外と安くないことに驚き!!
「とろけるお肉のビーフシチュー」1,348円
「All Beefハンバーグ」1,078円
「サーロインステーキ」1,834円
それも単品で、ですからね!!
お弁当として考えるとちっともお得感がありません…
唯一20%オフになるのが救いでしたが、通常料金だと手が出ないなと。

高額支出は避けたいので…
そこでピンときちゃったのが「ハンバーグカレードリア」だったんですねえ♪
税込846円が20%オフなので、なんと677円になっちゃうんですもん。
それならグッジョブでしょう(゚∀゚)

500円をGoToEatプレミアム食事券で支払い、差額は現金で♬
食事件で更に実質割引が発生したことになります。

早速(本当にw)持ち帰り、再度レンジで加熱!
妻が外出中なので一人メシです。

ハンバーグカレードリア
2007年11月に登場して以来、累計の販売数が1,500万食以上を記録する大人気メニューなんだそうですよ!!
そりゃあ凄い(゚∀゚)
ハンバーグカレーではなく、ドリアがくっついてるのは「とろ〜りとろけるチーズ」が載ってるからってことでしょうか?
『ふっくらジューシーなハンバーグ、スパイシーなカレーと肉汁が一体感を生み、やみつきになる味わい by お店』だそうですが、果たして真実やいかに???

主役のハンバーグはオーストラリア産の牛肉にカナダ産・メキシコ産・国内産のブレンドした豚肉を合挽にしてあるとのこと。
正に多国籍軍!!
ジューシーの謳い文句とは真逆で、モソモソとした食感ですが…
繋ぎはパン粉で、玉葱は感じられず…
う~ん…イケてないハンバーグの典型的なパターンですかね。
大きさはソコソコあり、それが逆に持て余す結果に…
やはりファミレスレベルって相変わらずなんだなァ…

ライスの上からかけられたカレーは中辛ってところで、スパイシーというよりは塩味が強いのが特徴…
チーズのソルティさと相まって、思っていた以上に強い味に仕上がっていましたよ。
ハンバーグのソースとしての機能を果たす意味があるんでしょうか?…
意外とコメが多く、食い過ぎた感ありw

ドリアというよりはチーズ入り焼きカレーみたいな感じなんでしょうね?
カロリーは900kcaくらいとのこと。
食塩は5g相当。
1日分の摂取塩分の5/6?(ToT)/~~~

【結論】
やはりファミレスは味付けが濃いです。
旨味が濃い、ではなくしょっぱいということ。
でも、現代人は濃い味に慣らされているので、繊細な味覚を失いつつあるのでは?
店側は「味がしない・味がぼけている」というクレームを一番恐れていて、どうしても分かりやすい味付け=濃くすると。
音楽の世界と一緒ですね。
売れる音楽=分かりやすさ=コマーシャルなPOPミュージック
深みのない味、深みのない音楽
大手ほどそういう方向へ傾倒するのも正に同類…

夜は飲酒すると麻痺してますが、朝起きたときの舌はリセットされているので、その時に「え?こんなにしょっぱいものを食べてるの?」が自覚できるうちはまだ大丈夫!引き返せますよw
外食が多いと絶対にマヒしますけどね…
糖質の摂り過ぎばかり槍玉にあがりますが、塩分はそれ以上に気を付けたほうがいいですよ!
いくら綺麗ごとばかり述べていても、日々外食ばかりでは説得力ありませんぜw
そこのアナタ( *´艸`)ばんばん

味偏差値 53
居心地度 53
食べログ評価<体験判断

常連向き □□□■□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □■□□□ 高級志向
ハイCP □□■□□ ロウCP

  • Deni zu - ハンバーグカレードリア

    ハンバーグカレードリア

  • Deni zu - ハンバーグカレードリア

    ハンバーグカレードリア

  • Deni zu - ハンバーグカレードリア

    ハンバーグカレードリア

  • Deni zu - ハンバーグカレードリア

    ハンバーグカレードリア

  • Deni zu - テイクアウト待ちスペース

    テイクアウト待ちスペース

  • Deni zu - 店内

    店内

  • Deni zu - 入口ドア

    入口ドア

  • Deni zu - 店舗

    店舗

  • Deni zu - 店舗

    店舗

  • Deni zu - パーキングの説明書き

    パーキングの説明書き

  • Deni zu - テイクアウトメニュー

    テイクアウトメニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Deni zu(Deni zu)
장르 패밀리레스토랑

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県藤沢市藤沢1015

교통수단

후지사와 역에서 458 미터

영업시간
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업
    • 24시간 영업

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.dennys.co.jp/