FAQ

これは皮を食わせるタイプの餃子ですね。このタイプは水餃子も旨いのではと。 : Gohan Dokoro Miyano Gyouza

Gohan Dokoro Miyano Gyouza

(みやの餃子)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2018/06방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
JPY 2,000~JPY 2,9991명

これは皮を食わせるタイプの餃子ですね。このタイプは水餃子も旨いのではと。

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの餃子専門店。

場所は、茅ヶ崎市出口町という住宅エリアの一角。
桜通り沿いになり、JR辻堂駅南口から徒歩23分ほど。

2015年3月3日にオープンしたのですが、開店当初よりBMしており、
今回やっとこさの訪問。

こちらは餃子専門店なのですが、おつまみメニューもありますので、
それらのおつまみと餃子で昼飲みにやって来た次第。

開店時間の11:30に入店します。一番客です。

店内は、入ってすぐ右手に4名掛けテーブル1卓。

右手の厨房に沿ってカウンター6席が奥に並んでいます。

私はカウンター一番奥に座ることに。

お店は、ご主人と女性の2名で切り盛り。

なんとなくその雰囲気からはご夫婦ではと想像します。
夫婦同士の馴れ合いみたいなものは一切ありませんでしたが。

BGM代わりにラジオ放送が流れています。

私の座った目の前には、栃木県民のソウルドリンクである、
栃木乳業株式会社のレモン牛乳が置いてありました。

レモン牛乳というメニューは無いので、

・こどもののみもの 350円

というのを頼むとレモン牛乳が出てくるのかも知れません。

ご主人は、栃木出身なのでこういうものも揃えているんでしょうね(^^)

目の前にある卓上メニューと、私の席のすぐ左手に掲示されている
おつまみメニューをしばし眺めます。

ということで、この日は以下を頂きました。

・瓶ビール大瓶 650円
  アサヒスーパードライ大瓶でした。
  大瓶を置いてあるところは珍しいです。

・玉こんにゃく 300円
  一口大の玉こんにゃくが4個串に刺さっています。味噌が添えられて。
  山形の玉こんにゃくと比べると色が薄いですね。
  山形のは茶色くなるまで煮込まれていますので。
  その代り、しょっぱい味噌を添えているのでしょうか。
  玉こんにゃくには出汁が浸み込んでいますので、そのままでも美味しいですが、
  酒の肴にするには、しょっぱい味噌を付けた方がいいですね。

・生ハムとルッコラのサラダ 650円
  底の深いガラスの器でのサーブ。別添えでシーザードレッシング。
  生ハム、カマンベールチーズ、ルッコラ、ベビーリーフ、ミニトマトのサラダです。
  これを見た瞬間に、ドレッシングは回しかけないで、浸けながら食べようと。
  というのも、生ハムとカマンベールチーズにも塩気があるので、
  それらでも葉物は食べれると。なのでドレッシングは補助的に使うことで、
  塩分とカロリーの摂り過ぎを防ごうという寸法。
  実際に食べてみるとその作戦は当たりでしたわ。
  ちょっと生ハムはチープ系の味がしましたが、カマンベールチーズは良かったです。
  650円のサラダでこれだけの具材を使っているので文句を言っちゃいかんね(^^;

・餃子 300円
  標準的な大きさの餃子が5個。綺麗なきつね色に焼かれています。
  具は、豚肉、キャベツ、ニラ、生姜。ニンニクは使用していません。
  食べてみると、皮がしっかりとしています。厚みもあり弾力も感じますので。
  これは皮を食わせるタイプの餃子ですね。このタイプは水餃子も旨いのではと。
  中の具は、キャベツのシャキシャキ感と、わりと多目の豚肉が印象的。
  豚肉が多目に感じるのですが嫌味なほどでは無く、バランスもいいです。
  この餃子であれば、ご飯は逆に要らないかもと思いました。
  皮がしっかりとメインで味わえるという点で。
  誰もが美味しいと感じる餃子ではと思います!

・ハイボール 400円
  最後の〆はこいつで。
  中ジョッキで、なかなか素敵なボリューム。氷が入っていますが、
  それを勘案しても500ml以上は入っていますね。お得ですよ。
  味は普通に美味しいものでした。

これで〆て2300円。税込の明朗会計。

私が居た間にも、常連さんを中心に次々と来店客が。テイクアウトも含めて。

地元民に愛されてるのが見ていて分かりますよ(^^)
こういうお店は、永く続くんだろうなと思いました。

これからも頑張っていって欲しいです。

ご馳走様です!(2018/7/28現在、3.04ポイント)

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - アサヒスーパードライ大瓶

    アサヒスーパードライ大瓶

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 玉こんにゃく

    玉こんにゃく

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 玉こんにゃくアップ

    玉こんにゃくアップ

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 味噌オンザ玉こんにゃく

    味噌オンザ玉こんにゃく

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 生ハムとルッコラのサラダ

    生ハムとルッコラのサラダ

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 生ハムとルッコラのサラダアップ

    生ハムとルッコラのサラダアップ

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 餃子

    餃子

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 餃子アップ

    餃子アップ

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 餃子断面アップ

    餃子断面アップ

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - ハイボール

    ハイボール

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza - 栃木県民のソウルドリンク レモン牛乳

    栃木県民のソウルドリンク レモン牛乳

  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -
  • Gohan Dokoro Miyano Gyouza -

레스토랑 정보

세부

점포명
Gohan Dokoro Miyano Gyouza
장르 교자
예약・문의하기

0467-59-5288

예약 가능 여부
주소

神奈川県茅ヶ崎市出口町7-84

교통수단

JR辻堂駅南口から徒歩23分

츠지도 역에서 1,568 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター6席、テーブル4席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

近隣に2台分

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2015.3.3

비고

現在は餃子のお持ち帰りのみ営業