FAQ

ホシノ天然酵母・北海道産全粒粉生地を珪藻土ピザ窯で焼き上げた独特のピザ! : Mamma miA

Mamma miA

(マンマミーア)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.3
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ホシノ天然酵母・北海道産全粒粉生地を珪藻土ピザ窯で焼き上げた独特のピザ!

Mamma miA

就労支援イタリアン@鵠沼海岸

2019年3月28日現在 食べログ評価 なし(初投稿)

鵠沼海岸周辺を散策です。
藤沢警察署前からR134松波へと延びる通り沿い、太陽の家入口の十字路角にあった「福祉コミュニティカフェ 亀吉」が、いつの間にか様相一変してました!
店名は『Mamma miA~マンマミーア~』でトリコローレカラーがイタリアンであることを印象付けてくれます!
よ~く見てみると、今回も障がい者就労支援のレストランですね。
経営母体は一緒です。
NPO法人シニアライフセラピー研究所の運営ですね。
以前のカフェは食べログ登録はあったもののレビューないまま終了。
今回の業態変更後は未登録だったので新規登録しておきました。

最寄駅は小田急江ノ島線「本鵠沼」と「鵠沼海岸」でどちらからも徒歩12分くらいのほぼ中間点。
通り向かいにはフレンチデリ「PAQUET 3.06」があります。
もう少し海側へ行くとフレンチの名店「名古屋 4.06」があります。
これで地元の方はピンときますね!
更に下ると、同じNPO法人が運営するベーカリー「パン游房亀吉 3.04」もあります。

既に昼食を終えてしまったので、テイクアウトができるんだったらと思い店内へ。
すると熱烈歓迎です!とのことなので(゚∀゚)

最大のインパクトは「ピザ300円」の告知!
もちろんそれには理由があります。
まず、25㎝~30㎝のレギュラーサイズではありません。
18㎝くらいの楕円形のコンパクトなタイプです。
いわゆるハーフサイズといいますか。
そして300円は会員価格になります。
非会員は450円…( ゚Д゚)
ちなみにレギュラーサイズもできるみたいですが、1,450円だそう(;゚Д゚)
これだとかなり一丁前なお値段ですよね!!
会員というのは「亀吉 鵠楽舞」の会員のことで、地域・多世代交流と福祉啓発、地域の安心安全づくりなどに根差した活動団体みたいです。
年会費は1,200円とのこと。
もちろん会員ではありませんから450円也。

ピザは7種類、パスタは4種類、ドリアは2種類あり、全てハーフサイズで、どれでも450円です。
ピザってホールを一人で食べると飽きるので、好みの組み合わができるハーフサイズは案外イイのかもしれません。
ドルチェもありますよ!

ピザの生地は北海道産小麦「はるゆたか」を使用しているみたいです。
ベーカリー「亀吉 3.04」と一緒。
丸ごと粉砕し全粒粉に。
ホシノ天然酵母を使用して噛み応えのある生地に仕上がっているそうです。
焼き窯は珪藻土を使用。
七輪などに使われている断熱性、吸着性に優れている特殊土で、素材の旨みを逃がさず、凝縮させて美味しく焼き上げてくれる優れもの。
石窯はよくお目にかかりますが、珪藻土窯は珍しいので、これは楽しみですね。
ちなみにパスタも手打ちだそうです。

選んだのは
マルゲリータ トマトソースとモッツァレラ+バジル
ほうれん草とベーコン ホワイトソースとモッツァレラ
タイプの異なる2種類で!

焼き上がりまで店内テーブル席に座って10分ほど待ちました。
チーフ?(店長?)は女性で、明るく元気で感じのいい女性です。
そして、活き活き元気に働くスタッフ達。
いいですね(*'▽')
店内は結構広くて、リラックスできそう。
キッズルームもあり、そこにはソファ席も。
全部で40席以上はあるかな。

焼きあがったピザはボール紙のケースに一枚ずつ入って。
ただし箱代がひとつ50円発生します。
ご注意を!

マルゲリータ
オーブントースターで再加熱して。
生地はカリッと仕上がってますね。
香ばしく、しっかりしていて、噛み応え十分!
よく噛むと甘さすら感じられますね。
トマトソースは粘度が感じられるタイプ。
酸味爽やか。
モッツァレラはもうひとつかな。
加熱してもトロ~リしない。
バジルはホールではなくジェノベーゼのようなソース状になってましたね。
香味が力強く効いてました。
個性的なマルゲリータと言えるかな。
でも思ってた以上に美味しかったですよ!

ほうれん草とベーコン
こちらもオーブントースターで再加熱。
ホワイトソースとモッツァレラの相性は凄くイイですね!
カリカリベーコンとほうれん草の組み合わせもアリ!
とにかく具だくさんですね。
あ、これも美味しいかも!

どちらも流行のナポリピッツァとは異なる独特のピザです。
どこか懐かしさがあるような。
でもパン屋のピザとも少し違うな。
その真ん中ぐらいの独特のスタンスかな。
手打ちパスタも食べてみたいな!

イートインなら非会員でも、ピザ(ハーフ)450円+パスタ(ハーフ)450円を頼めば、サラダとスープは無料で付いてくるので900円で美味しいとこどりできそうですよ!
ドリンクは300円です。

味偏差値 58

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き ■□□□□ 高級志向
ハイCP □□■□□ ローCP

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

体重増減 +0.1kg
翌朝体重 70.3kg

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


  • Mamma miA - ほうれん草とベーコン

    ほうれん草とベーコン

  • Mamma miA - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Mamma miA - ほうれん草とベーコン

    ほうれん草とベーコン

  • Mamma miA - マルゲリータ

    マルゲリータ

  • Mamma miA - 店内

    店内

  • Mamma miA - 入口

    入口

  • Mamma miA - 300円!?

    300円!?

  • Mamma miA - 店頭

    店頭

  • Mamma miA - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Mamma miA(Mamma miA)
장르 피자、파스타
예약・문의하기

0466-62-0077

예약 가능 여부
주소

神奈川県藤沢市鵠沼海岸7-5-30

교통수단

小田急江ノ島線 鵠沼海岸駅 徒歩12分

구게누마카이간 역에서 766 미터

영업시간
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 09:00 - 14:30
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

좌석 수

45 Seats

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://slt.tanemaki.fun/activities/profit-making-business/cafe/