FAQ

微妙に駅から距離があるからイイ♪昼はカフェ!夜はビストロ! : CORNER

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

정중하고 딱 좋은 도시의 비스트로

CORNER

(CORNER)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
2024/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

微妙に駅から距離があるからイイ♪昼はカフェ!夜はビストロ!

CORNER

挟み撃ち大作戦 Vol.1

2024年4月15日現在 食べログ評価 なし(口コミ2件)

本当はBSHのはずだったのに、何時の間に(爆笑)
一瞬たりとも気を抜けない湘南エリアなんでございます。
放っておいた私が悪かったんですが…
こうなったら挟み撃ちによる浄化大作戦だァ!!(笑)

超久々に藤沢までリアルウォーキングです!
往復で理想的な一万歩♪
昼食は北口の居酒屋「てんやわん屋」の定食で直接対決!!
その後、ジュンク堂で買った本を読みたかったので、その時点でBSHなカフェでコーヒーとスイーツでもと思い、こちらを利用した次第です。

CORNER
文字通り北口のダイエー裏の路地の十字路のコーナーにあるので、この店名になったものと思われます。
以前は「Fujisawa GARAGE」、その前は「カイランド」だった物件で、落ち着かないテナントと言えるのかもしれません!?
どちらもそれなりにイイ店だったと記憶、私の評価も3.4~3.5と比較的好評価だったんですが…
商売って難しいものですね。
果たして今回や如何に?

ハワイアンダイニング、ダイニングバー、そして今回は昼はカフェ、夜はビストロの二刀流です♪
ビストロは夜だけの営業で、昼帯はスイーツとコーヒーのバリエーションが中心。
ボードには「CORNER COFFEE」と謳っているように、まるで別の店のような!?
そしてランチ営業はありません。

運営しているのは「株式会社 andEats」という新進気鋭の地場のベンチャーで、飲食店の出店、プロデュース、クリエイティブデザイン、商品開発、イベント企画などを目指しているようです。
人の繋がりを「食」を通してデザインし拡張する組織体で、その体感ツールとしてこちらを2024年3月27日に創業したようです。

冒頭でCORNERを店のある場所と書きましたが、店側の思いは実はもっと奥深くて
CORNER=交差する
食を通じて人、物、事が交わる空間
そんな風にコンセプトづけしているようです。
その文章を借りると…
”美味しい食事、居心地の良い空間、楽しく働く人が重要で、そんな場所があれば人、地域、暮らしをもっと豊かにできる
食の背景にある、生産者の想い、技、文化を我々のフィルターを通して日常に落とし込み、様々なヒト、モノ、コトとの繋がりを構築する。街に馴染む、地域に寄り添う”
「ちょうど良くて、ちょっと良い」
一貫した哲学がある様で、ちょっと理屈っぽいですが、なんとなくわかる気もします♪

昼帯はハンドドリップ、エスプレッソマシンで淹れたコーヒーをメインに自家製の焼き菓子
11:00~17:00
夜帯は地場の食材を使用したイタリアンがベースの創作料理+クラフトビール&自然派ワイン
17:00~22:00

こんな二刀流で勝負です!
インスタの写真を見る限り、料理にもこだわりが感じられます。
せっかく夜に行ったなら、こだわりのビールやワインを試してみたいもの…
昼呑みはするのにね(笑)
昼夜逆転!
よくわからんなァ(笑)

今は昼…
なので、私は残念ながらコーヒーとスイーツでの利用です。
先客は女性2名組、あとから若い男性のシングル、そして私。
カウンター内には気立てのイイ女性スタッフ(バリスタ)
テーブルでは男性スタッフがPCと格闘中。

物件は以前から随分と変えていてかなり洒落ていてゆったりしています!
東京の店っぽいですね。
ちなみにテーブルが22席、カウンターが4席。
テーブルは2名席をアレンジしていますからレイアウトは自由自在。
窓に面したカウンターは狭いので窮屈かも?

BGMはJ-Hip Hop♪
レコードプレーヤとアナログ盤のストックもあり、それほど多くはありませんが、視聴・販売もしているそうです。

厨房前のカウンターで注文して会計。
席まで持ってきてくれるパターン。

コーヒーはドリップ(ブレンド・シングルオリジン・デカフェ)とエスプレッソ(エスプレッソ・ロングブラック・ラテ・フラットホワイト・カプチーノ・モカ)があります。
おすすめはオリジナルブレンドとのことだったのでそれで!
スイーツからはバナナブレッドを。
オリジナルブレンド 550円
バナナブレッド 450円
ぴったり1,000円

オリジナルブレンド
女性スタッフが丁寧に淹れてくれたコーヒーは大きめのマグカップでの提供。
店側の表現は深煎りベースでチョコレートのような甘苦さとフルーティな酸味のバランスがイイとのことでしたが、私の解釈は深煎りよりはライトで苦味は穏やかで酸味はほとんど感じられない印象でした。
飲みやすさはが強調点ですが、個人的にはもう少し苦味とボトムが欲しかったかなと。
【3.4】

バナナブレッド
やや小型も厚めにカット、テッペンにバターを載せて。
胡桃がたくさん練り込まれ、かなり香ばしく、バナナのよい風味とマッチ♪
甘さは控えめも、お腹に溜まりヘヴィネスです。
シナモンの香りがチャーミング♪
手作りの味わいを楽しめました。
【3.3】

雰囲気が良く、落ち着いているので利用しやすそうです。
でも昼帯はフード類がないので、そこをどう乗り切っていくのか?
場所的な利便性に欠けるし、通りがかりで利用するほど人通りも多くない…
それが今までの店が乗り切れなかった点。
ランチのない昼帯で駅前の大手コーヒーチェーンから客を奪うにはインパクトが欲しいところです。
夜のビストロタイムはやっていけそうな予感がインスタの料理写真からは伝わってきますから、次回は夜帯に利用してみようと思います。
なにしろリピートマンですから(笑)
その時は美味しいビール煮ワインを楽しみたいものです♪
場所のデメリットを逆手に取り、微妙に駅から距離があるから落ち着いていてイイ!
そんな街のビストロの良さを最大限お伝えできればと思っていますので、しばしお待ちを(笑)
挟み撃ち大作戦でした(笑)

※History of…
PIGBAGPapa's got a brand new pigbag
https://www.youtube.com/watch?v=omYKI8RJaIg

味偏差値 57
居心地度 60

常連向き □□■□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □□■□□ 高級志向
ハイCP □□■□□ ロウCP

  • CORNER - コーヒーとバナナブレッド

    コーヒーとバナナブレッド

  • CORNER - バナナブレッド

    バナナブレッド

  • CORNER - オリジナルブレンド

    オリジナルブレンド

  • CORNER -
  • CORNER -
  • CORNER - メニュー

    メニュー

  • CORNER - 店舗

    店舗

레스토랑 정보

세부

점포명
CORNER(CORNER)
장르 카페、비스트로
예약・문의하기

050-5593-6846

예약 가능 여부

예약 가능

예약은 16:00 이후의 저녁 식사만 가능합니다. 공식 인스타그램의 DM에서의 예약도 받고 있습니다. ※전세 때는 부담없이 전화로 상담해 주십시오.

주소

神奈川県藤沢市藤沢971-1 リベール藤沢第2 1F

교통수단

JR·오다큐선 “후지사와역” 북쪽 출구에서 도보 5분

후지사와 역에서 366 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

  • COFFEE 11:00~16:00
    BISTRO 16:00~22:00
    不定休有り。詳細は公式インスタグラムを参照願います。
예산

¥4,000~¥4,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、AMEX、Master、JCB、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T5020001153393

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

1인(성인 분) 1 음료・1 푸드 이상

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 카운터 4석, 테이블 22석)

연회 최대 접수 인원

30명 (착석)、50명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 있음

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능,유모차 입점 가능

오픈일

2024.3.27

전화번호

0466-21-9257

비고

애완동물은 테라스석만 가능