FAQ

これでネギトロも美味しければ3.5ポイントの可能性も有ったのですが : Shokuno ajisai

Shokuno ajisai

(食の味彩)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

これでネギトロも美味しければ3.5ポイントの可能性も有ったのですが

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの洋食屋。

場所は、湘南台駅F出口から徒歩1分少々の小田急江ノ島線の線路沿い。
そこにある雑居ビルの1Fにあります。

正確な創業年は分からないのですが、少なくとも25年以上の歴史を刻む洋食店。
オリーブ、バターといった調味料を使用し、日本人の食の原点とも言える
醤油ベースの味付にも拘り、幅広い年齢層の方に満足頂ける料理を提供というコンセプト。

雑居ビルには看板が出ておらず、唯一の目印がビル入口にあるメニュー黒板のみ。
2020年頃までは窓のオーニングに店名が書かれていたのですが、
それすら現在では撤去されて無くなっていました。

まずはその黒板に記載されたランチメニューを拝見します。

この日は、

・ハンバーグ パスタ添え
・味彩風オムライス
・明太子とイカのクリームパスタ ※売り切れ
上記は990円ALLで、サラダ、カニ汁、コーヒーまたは紅茶付き。

・味彩定食 980円
  豚ロース生姜焼、玉子焼、ネギトロ、ご飯、カニ汁、緑茶付き。

というラインナップ。大体毎回こんな感じで大きくは変わりません。

目星を付けてからドアを通って店内に入り、まずは手指消毒のセレモニー。

お好きなところにどうぞと案内されます。

店内は、厨房に沿ってカウンター3席。
2名掛けテーブル2卓、4名掛けテーブル3卓、6名掛けテーブル1卓というキャパ。

店内中央付近の4名掛けテーブルに座ることにしました。

店内にも黒板記載のランチメニューが掲示されています。同じ内容です。

ということで、

・味彩定食 980円
  豚ロース生姜焼、玉子焼、ネギトロ、ご飯、カニ汁、緑茶付き。

をオーダーすることにしました。

・ハンバーグ パスタ添え 990円
  サラダ、カニ汁、コーヒーまたは紅茶付き。

も実は気になったんです。
というのも店外までハンバーグの焼けるいい匂いがしたので ( ̄∀ ̄;)
あの匂いからして昭和の頃の懐かしい王道のハンバーグの味だろうなと。

お店は、厨房にシェフであるご主人。あとは女性2名で切り盛り。
おそらく奥様と女性スタッフなんだろうなと想像しますが。

店内は、洋食屋らしい雰囲気。カジュアル過ぎず、フォーマル過ぎず。
大きな窓から差し込む陽射しが心地よく。

BGMは残念ながら無かったです。調理の音のみ。
オールディーズあたりを流した方が雰囲気が出るのではと思いますね。

7分ほどで配膳されました。

この日の味彩定食の内容は以下になります。

・ご飯
  男性用茶碗にこんもりと盛られています。220g前後のやや多めのボリューム。
  白ごまも振りかけてくれています。
  炊き加減はジャストでなかなか美味しいご飯です。

・カニ汁
  ここ数年の傾向なのか、渡り蟹のみそ汁を出している模様。
  出汁が出まくっていてこれは美味しいです。

・ネギトロ
  わさびと太めの刻み海苔をトッピング。
  これはスーパークオリティですね。別の物の方がいいです。

・玉子焼
  形は玉子焼なのですが、ジャガイモやほうれん草などが入ったオムレツ風。
  洋風の下味も付いていて。
  イメージとは違いましたが、ジューシーで美味しいです。
  これをメインにした定食があってもいいくらいに。

・豚ロース生姜焼
  こちらの豚ロース生姜焼は普通のとは違っていて、
  大ぶりにカットされた大根の煮物がたっぷりと付くんです。
  生姜と炒め玉ねぎを効かせたタレで炒め合わせ、
  フレッシュな玉ねぎもトッピングして仕上げています。
  甘みの効いた生姜焼きになっていて、味の程よく染みた大根がなかなか美味しく。

・緑茶
  食事の〆は熱々の緑茶のサーブ。
  残念ながら味彩定食の場合はコーヒーでは無くて緑茶なんです。

この内容で980円。お支払いは現金のみで。

先行レビューを拝見していてわりと期待していたのですが、
ちゃんと期待通りに美味しくて良かったです (〃^▽^〃)

これでネギトロも美味しければ3.5ポイントの可能性も有ったのですが、
そこは唯一のイマイチポイントで3.4ポイントに留めることにしました。

回転も速くていい感じに席が埋まっている様子でした。
密にはなり過ぎない程度に。

ご主人の年齢から考えると向こう何十年という訳にはいかないでしょうが、
まだまだ10年くらいは頑張って湘南台の方たちの胃袋を満たしていくのかも。

2022年3月現在、湘南台において3.42ポイントというのは凄い高評価です。
都内であれば間違いなく3.5ポイントを超える良店だと思います。

ご馳走様です!(2023/9現在、3.42ポイント)

  • Shokuno ajisai - 味彩定食

    味彩定食

  • Shokuno ajisai - 豚ロース生姜焼

    豚ロース生姜焼

  • Shokuno ajisai - 玉子焼

    玉子焼

  • Shokuno ajisai - ネギトロ

    ネギトロ

  • Shokuno ajisai - カニ汁

    カニ汁

  • Shokuno ajisai - ご飯

    ご飯

  • Shokuno ajisai - 緑茶

    緑茶

  • Shokuno ajisai - 卓上調味料

    卓上調味料

  • Shokuno ajisai -
  • Shokuno ajisai -
  • Shokuno ajisai -
  • Shokuno ajisai -
  • Shokuno ajisai -
  • Shokuno ajisai -

레스토랑 정보

세부

점포명
閉店Shokuno ajisai(Shokuno ajisai)
이 레스토랑은 영구적으로 휴무입니다.
장르 양식、오므라이스
주소

神奈川県藤沢市湘南台1-14-17

교통수단

쇼난다이 역에서 142 미터

영업시간
  • ■営業時間
    11:30~14:00
    17:00~22:00(L.O.21:00)


    ■定休日
    日曜日

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

23 Seats

( 4人掛け×4 二人掛け×2 カウンター3)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.