今のメインは これ | しげきんぐのGoing my way : Hitofusa Ikkon

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hitofusa Ikkon

(一房一献)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

-

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문5번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今のメインは これ | しげきんぐのGoing my way

8月4日 水

この日は バスと電車を乗り継ぎ 茅ヶ崎駅で下車

久しぶりに こちらのお店に行って来ましたよ

一房一献 茅ヶ崎市十間坂1-1-23サンライヅ湘南1F

日によってジャンルが変わる こちらのお店 今のメインは らーめんって事で

らぁめん一房一献

ランチのみ 月火定休 8の付く日は たこ焼きが基本のスタイルらしい

私が行った時は 醤油らぁめん 小丼 本日のサラダのシンプルなメニュー

醤油らぁめん 880円

無化調で具沢山 麺が 低加水 多加水 縮れ から選べ 縮れ麺を選択

お店のSNSによりますと 盛り付けが少し変わったそうです

歯切れ良い縮れ麺 あっさりじんわり来る醤油味 白髪ねぎ のり 極太メンマ 味玉半分

チャーシューは 鶏 豚と2種類あって

うまぁ~

優しさにあふれてるんですが これは 美味しい

卓上にある黒七味が合い また違った味も

ウマいっす

らぁめんを食べていると 小丼も来ました

この日は 3種類あったんですが これを食べました

もつ煮ごはん 300円

臭み無いモツ 薄味 甘めの味付けなんですが

らーめんに合うよ

途中から スープを注いで お茶漬け風にして さらさらさら~ と食べるのも美味しかったです

違う麺との組み合わせも楽しそうで また食べたいっす!

2019/07방문4번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

いくつでも食べれそう | しげきんぐのGoing my way

7月8日 月

カフェ・ド・クレアで0次会をし 電車に乗って茅ヶ崎駅で下車

向かうは ここ3カ月連続で来ている こちらのお店

一房一献 茅ヶ崎市十間坂1−1−23

は~い 過去3回の外観と ちょっと違うところがありますね

そう この提灯

この日は 月2回位の たこ焼の日

この日は カウンターの端に座り 1杯目は

氷彩サワー 樽詰め レモンサワー 640円(税別)

ほどよくレモンが効き すっきりした味わいで

うん うまい

当たり前ですが 普段 飲んでるのとは違いますね

レモンサワーをちびちび飲みながら たこ焼きのメニューを眺める

14種類のたこ焼き まず1品目に注文したのは

黒胡椒・マヨネーズ 4個 350円(税別)

ぷるんぷるんの明石焼きのように柔らかく 中はとろ~り タコは大きい

1個を頬張り ハフハフしながら食べてみる

この美味さは 何なんじゃ

キリッっと黒胡椒が効いてるけど 主張しすぎず 

バカうま

これで 私の胃袋は掴まれ 2品目は グルちゃの仲間からもリクエストがあり

私も気になっていた

期間限定 とろろ 4個 500円(税別)

これもハフハフしながら食べてみる

これも良い~

優しい塩味で 出汁で伸ばされたとろろも良いし すごく合うんです

とろろを食べてる最中に グラスが空になったので 2杯目は

氷彩サワー 樽詰め トマトサワー 640円(税別

微かな酸味に フルーツのように甘く ヘルシーで

おいC

トマトが大好きなので注文してみましたが

甘さも良いし フルーツっぽいのも

たまりましぇ~ん

そして とろろも食べ終わり3品目は

味噌 6個 500円(税別)

他のお客さんとの兼ね合いで 4個 その後 2個の提供でした

明石焼きみたいなぷるんぷるんは同じですが

これも ヤバいよ

田楽味噌みたいな 甘辛い味噌なのですが

合うんです

他店では 見かけたことないたこ焼き3品食べましたが

いくつでも食べれそう

最初に 鰹節 紅生姜 京一味を出してくれましたが 不要です

それくらい 美味しいたこ焼きと 美味しいお酒

〆て 2808円(税込)と格安で 良い雰囲気で楽しい時間を過ごさせていただきました

こんな良いお店 そんじょそこらにあるわけない もちろん来月も行きますよ~

  • Hitofusa Ikkon - 外観

    外観

  • Hitofusa Ikkon - 提灯

    提灯

  • Hitofusa Ikkon - 看板

    看板

  • Hitofusa Ikkon - レモンサワー

    レモンサワー

  • Hitofusa Ikkon - たこ焼のメニュー

    たこ焼のメニュー

  • Hitofusa Ikkon - 黒胡椒・マヨネーズ

    黒胡椒・マヨネーズ

  • Hitofusa Ikkon - とろろ

    とろろ

  • Hitofusa Ikkon - トマトサワー

    トマトサワー

  • Hitofusa Ikkon - 味噌4個

    味噌4個

  • Hitofusa Ikkon - 味噌2個

    味噌2個

  • Hitofusa Ikkon - 鰹節 紅生姜 京一味

    鰹節 紅生姜 京一味

2019/06방문3번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

最近 ハマってます | しげきんぐのGoing my way

6月26日 水

この日の仕事帰り ここ最近 月一で来てる こちらのお店へ

一房一献 茅ヶ崎市十間坂1−1−23

毎日が違う顔のこちらのお店 この日は

ラーメン

3ヶ月連続でラーメンの営業日にやってきました

とりあえず おつかれちゃ~ん と

うしとら 清涼飲料酔 300㎖ 700円(税別)

苦みなどのクセが無く爽やかでグイグイ 水のように飲めるビール

そして このビールのお供には

濃厚煮干しそば 950円(税別)

見た目から浮かんだのは 茅ヶ崎のあの名店

ザクザク細麺 さらっと ほんのりエグミのニボニボ

玉ねぎの辛み ステーキのようなチャーシュー

どれもこれも うまいんじゃ

見た目もそうですが 味もあの茅ヶ崎の名店をインスパイアした味で私好みでした

今月も行きたいのですが まだ営業予定が出てない (●´・ω・)ゞ困ッたなぁ【悩】

ぜひ 今月もラーメンに限らず 行ける日があったら行きたいっす!

  • Hitofusa Ikkon - 外観

    外観

  • Hitofusa Ikkon - 看板

    看板

  • Hitofusa Ikkon - うしとら 清涼飲料酔

    うしとら 清涼飲料酔

  • Hitofusa Ikkon - 濃厚煮干しそば

    濃厚煮干しそば

2019/05방문2번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

初めての味 | しげきんぐのGoing my way

5月23日 木

この日の夜は 毎日が違う顔の こちらのお店へ

一房一献 茅ヶ崎市十間坂1−1−23

さて この日のメイン料理は

ラーメン

満席だったので ちょっと待ち  まずは

ワイマーケット Take it EG ハーフ 570円(税別)

樽生で提供される名古屋の地ビールらしく

苦みが強く 爽やかで

初めての味。 だけど うまい

例えが下手ですが インドの青鬼を爽やかにしたような感じ

もう1杯と行きたいところですが あれ 行っちゃいましょう!

そう この日のメインのラーメン

特製醤油そば 鶏油まぜそば この2品は前回あり

特製醤油そばは とても美味しい印象がありますが この日は まだ味わったことない

ニョニャ風ラクサ 950円(税別)

ココナッツカレーヌードルのことらしく

どんな味なんだろう? と興味津々で注文してみました

そばみたいな食感の細平打ち麺

甘めまろやかなカレーが来た後に 刺激的なスパイスが襲ってくるスープ

おー これも初めての味 だけど おいC

中毒性がある味で しばらくは

レンゲが止まりませ~ん

ぷりっぷりっの海老 この味が堪らないパクチー シャキシャキもやし などなど 

いろんな具も 良かった

ぜひ来月も 行きたいっす!

  • Hitofusa Ikkon - 外観

    外観

  • Hitofusa Ikkon - 看板

    看板

  • Hitofusa Ikkon - ワイマーケット Take it EG ハーフ

    ワイマーケット Take it EG ハーフ

  • Hitofusa Ikkon - ニョニャ風ラクサ

    ニョニャ風ラクサ

2019/04방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

月2日しか食べられないラーメン | しげきんぐのGoing my way

4月25日 木

この日は友人と飲んだ後 〆を食べに行ってきたのは

一房一献 茅ヶ崎市十間坂1−1−23 1F

こちらのお店は 日によって営業スタイルが違い 串揚げ たこやき ラーメンがあるんです

そして この日がラーメンの日

店内は おしゃれな カウンターバーのようで お酒やつまみも充実しており

お酒を楽しみ 〆にラーメンって方が多いようですが 私はラーメンのみで

ラーメンは 毎月変わるようで この日は4種類 

右2つがここ最近定番のようで 左2つは限定との事

ってな感じで 私はこれを食べました

特製醤油そば 850円(税別)

煮干しのいい香りがし 一口飲んでみると

ニボニボ

と煮干しが強く感じだのですが 飲み続けるに連れて

ナイスバランスでうますぎる~

ラーメン屋に引けを取らない このうまさ

麺は ザクザクとした食感の極細に近い細麺

玉ねぎの辛みとねぎが さっぱり感を醸し出し 白身がぷるぷる 黄身がゼリー状の味玉

香ばしくステーキのようなチャーシュー

ラーメンしか食べてない私ですが 丁寧な接客で

何もかもが素晴らしいんだ

今月のラーメンの営業の日も仕事が休みなので行くつもりですが

ぜひ 串揚げ たこやきの時も行ってみたいと思いました

  • Hitofusa Ikkon - 外観

    外観

  • Hitofusa Ikkon - 看板

    看板

  • Hitofusa Ikkon - この日の麺類

    この日の麺類

  • Hitofusa Ikkon - 特製醤油そば

    特製醤油そば

레스토랑 정보

세부

점포명
Hitofusa Ikkon
장르 이자카야、꼬치튀김、라멘
예약・문의하기

0467-86-0555

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県茅ヶ崎市十間坂1-1-23 サンライヅ湘南 1F

교통수단

茅ヶ崎駅北口徒歩5分

치가사키 역에서 499 미터

영업시간
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
    • 18:00 - 00:00
  • ■ 定休日
    不定休
예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

11 Seats

( カウンター席のみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://hitofusaikkon.seesaa.net/

오픈일

2013.11.10