Tabelog에 대해서FAQ

奇跡の海鮮丼セット1,350円税込で豪華刺身群に河豚煮凝り・伊勢海老味噌汁・玉子焼きまで付いてくる♪ : Wasabi

Wasabi

(二代目 魚清 わさび)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
2020/11방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.4
  • 가성비4.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

奇跡の海鮮丼セット1,350円税込で豪華刺身群に河豚煮凝り・伊勢海老味噌汁・玉子焼きまで付いてくる♪

二代目 魚清 わさび

こんな処に名店が隠れてましたよ!!磯人休業中の心の穴を埋めてくれそうな予感が♪

2020年11月19日現在 食べログ評価 3.02

辻堂のジムで運動をした後は、少し遅い昼食です。
今回は少し足を延ばして茅ヶ崎・柳島エリアへ。

鉄砲道の浜見平交番前の団地の先、浜見平南口の交差点を右へ。
この通りにも地味に飲食店が点在しているんです。
居酒屋ひろき 3.00
二代目 魚清 わさび 3.02
ひよこ亭 3.03
そがの家 3.06
何処も食べログ評価はパッとしません。
それには理由があって、何処も口コミ件数が極端に少ないんです。
上から順に1件、1件、2件、4件。
そして何処も清々しいことこの上ないんです♪

…というわけで、今回は『二代目 魚清 わさび』にチャレンジです。
こちらは創業50年にもなるという老舗の鮮魚店「魚清」の二代目が始めた和食処です。
現在でも左隣は魚屋で、二人三脚で店を盛り上げているんです♪
飲食店だった場所はその昔は八百屋だったそうで、なんと生鮮二刀流だったとのこと。
代替わりを機に一念発起したそうです。

魚屋の長所を最大限活かし、近海物の鮮魚等を中心に、居酒屋風なメニューも交え、昼は寿司と海鮮定食、夜は居酒屋割烹的な営業スタイルで、近隣の常連さんたちに熱烈に支持されている、おらが地元の人気店という感じのようです。

茅ヶ崎の地物だけでは魚種が限られるので、平塚、小田原、伊豆などを中心に全国からイイものを目利きで揃えているらしく、鰻やフグに伊勢海老までいただける、見た目より、割烹的な色彩が強いにも関わらず破格値で提供してくれるのが凄いぞと♪
私の結論から言いますと、この店侮れませんよ!!!!!
それにこれ見よがしでないのも粋なんですよね(゚∀゚)
こんな処に名店は隠れているもんなんですね!!
磯人 3.57」が訳あり休業中の現在、そのロスを埋めてくれそうな実力派と申し上げておきましょう♪
これホントです(゚∀゚)

台形でツートーンの2階建て。
右手に駐車スペースありです。
「わさび」と描かれた白い提灯。
階段を4段上がり白い暖簾をくぐると奥に長いカウンターが中心の店内が姿を現します。
奥にテーブルが見えますが、わずかに1卓のみ。
オープンキッチンで7席のカウンターがやはり特等席でしょう。
ただしちょっと狭いなァ…と思いきや、2階が座敷になっているようです。
でも何処から上がるの?

そんなぶっきらぼうな内観なので、女性向きではないな!思いきや、二代目曰く女性に人気だとかww
またまた~
なんて話してる間にも女性のグループが入店してきましたよ(゚∀゚)
地元の奥様グループですね!
やはり本当だったんですねww

食べログ上は喫煙可になってますが、実際は店内禁煙です!
BGMはFM横浜♪
久々のエフ横ですね。
残念ながらお茶は出ません。
氷水をいただきます。
まあ、車じゃなければ120%酒ですね♬
だって、お店がそう言ってますもんww

ランチメニューはシンプルです。
◎にぎり寿司10カンセット 1,400円
◎荒波育ちの焼魚定食 980円
◎近海刺身定食 1,380円
◎近海あがりのフライ定食 950円
◎マル得海鮮丼セット 1,350円
全てが税込です(゚∀゚)
男らしい♪潔い♬

寿司か?海鮮丼か?
二代目に酢飯か白飯かを確認すると「酢飯」とのこと。
でも希望があれば「白飯」でもOKだそうですが、おススメはやはり「酢飯」
白飯は熱で刺身の活きを悪くするので。
私もそう思います♪

それでは「マル得海鮮丼セット」1,350円でいきましょう♪
注文を受けて二代目がキビキビと冊から刺身を切り分けていきます。
匠の技♪

出てきた海鮮丼セットを見て、これは吃驚仰天だわ♬
え、これで税込1,350円ってありえへん世界ですってば!
まず、丼の刺身のボリュームと種類の豊富さ♬
小鉢の豪華さ!!
そして味噌汁のクオリティ!!!
どれをとっても2,000円以上とれる充実の内容ですよ(^O^)/

では、その凄さを解説していきますね。

味噌汁
私は見逃しませんでした!
鍋にいるボスキャラを(笑)
そうです♬
この味噌汁は伊勢海老でダシをとっていたんです。
こりゃあ旨いです(^O^)/
1,350円の味噌汁ではないですね。

玉子焼き
出汁がライトにジュワッ♬
やや甘めですが寿司屋の玉子焼きに負けず劣らず。
海鮮丼にあえて載せないのもアリですね♪

フグの煮凝り
これ、すっごいです!
普通煮凝りってコラーゲンたっぷりの皮目の部分を使用していますが、こちらのは加えて身の部分まで解して混ぜてあります。
そして旨味がゴイス~です(*^▽^*)
こりゃ酒だろ(爆)
そしてなんと、ちゃんとトラフグ♪
それも相模湾産の地物ですって(゚∀゚)
でもこんなのまで付いてきてこのお値段なの???

海鮮丼
そして主役がこれまたww
まず、載っていた魚を紹介します。
本マグロ中トロ3枚…惜しげもなく3切れですよ!それもボリュームあり♪トロケマス!
イナダ3枚…平塚産です。透き通ってます。弾力あり♪旨いです。
ソウダガツオ2枚…網代産です。旨味が強いです!青臭さ皆無♪
ハタ2枚…九州産だそうです。コリッコリです♪鮮度良好!
金目鯛2枚…稲取産です。さっぱりしていて意外でした!
…地物です。肉厚。身が綺麗でした♬
うに…うにまでいらっしゃるんですか!!?
赤貝…コリコリでした♬
かます…炙ってあります!甘いです。
海老…レアです!!生ではなく軽~く素揚げしてあるそうです。これは斬新♪茹でとも違う!
凄いでしょ!!
上げ底なしですよ。
玉子も別皿にしてあるし、ツマでカサ増しとか一切なく。
飾りは大葉のみ。
このボリュームと脇役のレベルの高さで1,350円税込はあり得ません♪
酢飯で大正解♪
うんまいですやんねえ(^O^)/

いや~大満足でした。
こんなのある?
奇跡の海鮮丼セットですよ。
間違いなく再訪します♪
それも次回は車出来ません。
あ、でも電車には乗りたくないので、妻をだまして帰りに運転させて(笑)
絶対お酒必要です!!

そう言えば、入った処にフグのヒレを天日干ししてました!
それをヒレ酒の素材にするんだそうです。
相模湾産の♪
いるんだ!トラフグww

味偏差値 66
居心地度 60  
食べログ評価<<<体験判断

常連向き □■□□□ 一見向き
男性向き □□■□□ 女性向き
庶民向き □■□□□ 高級志向
ハイCP ■□□□□ ローCP

  • Wasabi - 海鮮丼セット

    海鮮丼セット

  • Wasabi - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Wasabi - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Wasabi - なんと!河豚の煮凝り

    なんと!河豚の煮凝り

  • Wasabi - 出汁たっぷり玉子焼き

    出汁たっぷり玉子焼き

  • Wasabi - なんと伊勢海老の味噌汁♪

    なんと伊勢海老の味噌汁♪

  • Wasabi - ランチ

    ランチ

  • Wasabi - 店内

    店内

  • Wasabi - 店内

    店内

  • Wasabi - 店頭

    店頭

  • Wasabi - 店舗

    店舗

레스토랑 정보

세부

점포명
Wasabi
장르 이자카야
예약・문의하기

0467-85-0222

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県茅ヶ崎市柳島2-10-7

교통수단

치가사키 역에서 2,410 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://wasabi307.com/