Tabelog에 대해서FAQ

仕入れルートの優位性を全てお客様に還元してくれる素晴らしいお店 : Wasabi

Wasabi

(二代目 魚清 わさび)
예산:
정기휴일
목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2021/11방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

仕入れルートの優位性を全てお客様に還元してくれる素晴らしいお店

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの和食店。

場所は、茅ヶ崎市柳島というエリアの住宅街の一角。

こちらのお店は昼飲み候補店として大事に取っておいたお店の一つですが、
コロナ禍の影響でなかなか昼飲みどころか酒の提供すらNGになる始末。

緊急事態宣言も明けて、やっとこさ酒が解禁になったのですが、
今度は伺ってみると満席 (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

そんな中、今度は予約をしての訪問となりました。やっぱ予約が確実なので。

50年続く鮮魚店「魚清」の2代目ご主人が切り盛りする和食店。
なので魚の目利きは信頼が置けるんですよね(^^)

開店時間の10分前にお客さんを迎える準備が出来たようですので、
早速、手指消毒をしながら店内に入ります。
もちろん一番客です。

お店は、厨房に沿って奥に伸びるカウンター6席。
奥の左手には4名掛けテーブル1卓。
階段があって2Fには座敷もある模様。

予約をした旨を伝えると、カウンターの一番奥に案内されました。

お店はご主人お一人で切り盛りしています。
私は3人くらいはいるものと思っていましたが、先行レビューを拝見すると
2F座敷の宴会が入ってもワンオペらしいので大変っすねえ。

2016年3月にオープンですのでわりと最近ですが、
店内の雰囲気はそれよりも歴史を感じさせるものがあります。

BGMが渋い演歌なのもそう感じさせるのかもね?
ちなみにご主人は私よりも年下なのですが先輩に見えます (T▽T)ノ_彡☆ばんばん!

刺身の盛合せを食べるのは決定していたのですが、
しばらくメニューを眺めます。店内に貼られたものとかも含めて。

ということで、この日に頂いたものは以下になります。

・アサヒスーパードライ中瓶 670円
  まずはこちらから。
  生ビールはキリンなのですが、瓶ビールはアサヒなんです。
  そしてコップはキリン。

・お通し 300円
  鮑と大根の煮物です。
  鮑は柔らかく煮込んで3切れに削ぎ切りにしています。
  それにしてもいきなりお通しが鮑とはびっくりっすわ(^^;

・刺身盛合せ 1200円
  この日の内容は、本鮪中トロ2切れ、地鯵2切れ、のどぐろ炙り、金目鯛、
  平目2切れ、車海老、つぶ貝、そして車海老頭の唐揚げ。
  ご主人がネタの説明を細かくしてくれたのですが、
  高級ネタのオンパレードに本当に1200円?と驚きを隠せず、
  思わずお値段を再確認したほどです(^^;
  本鮪中トロ、のどぐろ、車海老ですよ?
  普通だったら3500円くらいはいきそうなネタのオンパレード。
  初代が鮮魚店をしていて信用があるから、そういうルートから仕入れられるそうです。
  それをお客様にストレートにお値段として還元してくれるのが凄いんですよ(^^)

・海鮮サラダ(小) 400円
  これでも小。それも400円。
  水菜をベースに、車海老、カマス炙り、アラ、赤貝が乗ります。
  そこにマヨネーズをかけて、お好みで和風ドレッシングを。
  アラは東北で獲れたものだそうですが、当たり前のネタが乗らないのが素晴らしい。
  とても400円のサラダじゃ無いですよ。

・サザエつぼ焼き 400円
  江ノ島あたりで食べると800円くらいはする代物。
  こちらでは400円で頂けるのが有難い。

・地上がりタチウオ串 2本 300円
  こちらは地物の太刀魚の塩焼き串です。
  なんと2本で300円という太っ腹。
  ふわふわで塩加減が絶妙でした。

・而今 無濾過生 特別純米 三重 1000円
  〆はこちらを。
  日本酒好きであれば知らない者はいないほどの銘酒。
  ただし私には甘かったかな。もちろん旨いんですけど。

これで〆て4270円。支払いは現金のみで。

精算額から逆算してお通しが300円であることが判明しました。
鮑が300円ですからね(^^;

とにかく仕入れルートの優位性を全てお客様に還元してくれる素晴らしいお店。

この日は超珍しく?12時を回るまでは私とご主人の二人だけでしたので、
ご主人を独占しておしゃべりに花が咲きました。

いつも賑わっている印象ですので、地元の常連さんが中心なのかなと思いきや、
実は全然違っていて、周辺住民は外食の文化が無いらしくて、
お客さんの大半は私みたいに遠路はるばるの方が多いとのことでした。

この日は12時を回ってからやっとこさカップルらしき二人組が来店されましたが、
まさに遠路はるばる来ましたという方たちで、色々とご主人に相談していました。

私よりも少し年下のご主人ですが、中学生の頃から憧れていた和食店をオープンし、
さらに息子さんは「将来はお父さんのような調理師になってお店を継ぎたい。」と。
ご主人からすると涙ちょちょぎれもんでしょうねえ(^^)

将来の夢は、茅ヶ崎駅前にもお店を出すことだそうです。
そんなことをしたら超人気店間違いなしじゃん(^^)/

ご馳走様です!(2021/11現在、3.06ポイント)

  • Wasabi - アサヒスーパードライ中瓶

    アサヒスーパードライ中瓶

  • Wasabi - お通しの鮑と大根の煮物

    お通しの鮑と大根の煮物

  • Wasabi - お通しの鮑と大根の煮物アップ

    お通しの鮑と大根の煮物アップ

  • Wasabi - 刺身盛合せ

    刺身盛合せ

  • Wasabi - 本鮪中トロ、地鯵、のどぐろ炙り、金目鯛、平目、車海老、つぶ貝

    本鮪中トロ、地鯵、のどぐろ炙り、金目鯛、平目、車海老、つぶ貝

  • Wasabi - 本鮪中トロ、地鯵、のどぐろ炙り、金目鯛、平目、車海老、つぶ貝

    本鮪中トロ、地鯵、のどぐろ炙り、金目鯛、平目、車海老、つぶ貝

  • Wasabi - 車海老頭の唐揚げ

    車海老頭の唐揚げ

  • Wasabi - 海鮮サラダ(小)

    海鮮サラダ(小)

  • Wasabi - 水菜をベースに、車海老、カマス炙り、アラ、赤貝が乗ります

    水菜をベースに、車海老、カマス炙り、アラ、赤貝が乗ります

  • Wasabi - サザエつぼ焼き

    サザエつぼ焼き

  • Wasabi - サザエつぼ焼きアップ

    サザエつぼ焼きアップ

  • Wasabi - 地上がりタチウオ串 2本

    地上がりタチウオ串 2本

  • Wasabi - 地上がりタチウオ串 2本アップ

    地上がりタチウオ串 2本アップ

  • Wasabi - 而今 無濾過生 特別純米 三重

    而今 無濾過生 特別純米 三重

  • Wasabi -
  • Wasabi -
  • Wasabi -
  • Wasabi -
  • Wasabi -
  • Wasabi -
  • Wasabi -
  • Wasabi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Wasabi
장르 이자카야
예약・문의하기

0467-85-0222

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県茅ヶ崎市柳島2-10-7

교통수단

치가사키 역에서 2,410 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 23:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://wasabi307.com/