FAQ

昼間は美味しいお出汁とお惣菜のお店。夜はお酒とおつまみのお店。 : Good eat

Good eat

(ぐいっと)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
2023/06방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.4
JPY 1,000~JPY 1,9991명

昼間は美味しいお出汁とお惣菜のお店。夜はお酒とおつまみのお店。

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの食事処。

場所は、JR相模線香川駅から徒歩0分。改札を出たらすぐ左斜め前にあります。

昼間は美味しいお出汁とお惣菜のお店。
夜はお酒とおつまみのお店。

そんな昼夜で表情を変えるお出汁をコンセプトにした食事処になり2023年4月2日にオープン。

店頭には昼夜すべてのメニューがありますので、そちらを拝見&激写。

それからドアを開けて店内に入ります。

店内は入って右手前方に横に伸びるカウンター6席。
その手前に2名掛けテーブル3卓、4名掛けテーブル1卓。

先客はいません。私は一番右手奥の2名掛けテーブルに座ることにしました。

メニューを見ているとこの日の特別メニューの紹介があり、
出汁の効いた塩麻婆豆腐のようなものに卵を合わせた料理名も決まっていないものもありますと。
説明を聞いているとそれもむっちゃ旨そうなのですが、当初の予定通り、

・豚バラ出汁カレー 1200円

をオーダーすることにしました。

あとチラシを持参するとドリンクサービスがありましたのでその権利を行使して、
ホットコーヒーを食後にお願いすることにしました。

お店は、女性3名で切り盛り。どの方が店長さんなのかは分からないくらいに
皆さんアットホームな雰囲気で上下関係を感じさせません。

以前もダイニングだったテナントですが、ナチュラルな木材を基調とした、
スッキリとシンプルで落ち着いた雰囲気があります。ハードルは全く感じさせません。

BGMは掛かっていなかったのですが、途中からモニターの電源を入れてピアノのインスト系を。

お冷を飲みながら出来上がりを待っていると、
13分ほどでサラダ、20分ほどでカレーの出来上がりです。

この日の豚バラ出汁カレーの内容は以下になります。

・サラダ
  味わいのある器でのサーブ。
  人参と大根のサラダです。人参ドレッシングを乗せて。
  人参と大根は極細切りでシャキシャキ食感が心地良く。
  上に乗る人参ドレッシングは、ほぼ人参のすりおろしではと思われる人参そのもの。
  生ゴミ堆肥で作った有機野菜を使っているそうですが、とにかく美味しい野菜 (〃^▽^〃)

・漬物
  セロリの醤油漬けです。
  こちらもシャキシャキ食感が心地良くて。
  色味ほど塩分は全然強くないです。

・惣菜
  昆布のポテトサラダです。鰹節を乗せて。
  こちらは出汁をコンセプトにしていますので、毎日お店で出汁を取っています。
  当然ながら出汁を取った後に昆布が残りますので、それを細かく刻んで、
  ポテトサラダに混ぜたんだと思います。さらには鰹節もトッピングしていますので、
  和出汁ポテトサラダと言ってもいいかもね (* ̄∇ ̄*)b

・出汁
  こちらのお店の本領発揮ともいえる出汁です。
  昆布、鰹節から取っているんだと思います。椎茸も入ってるのかもね。
  ザ・出汁というシンプルイズベストな味わい。染み渡るね。

・豚バラ出汁カレー
  ライスは180g前後のカレーとしてはやや少なめボリューム。女性仕様ですね。
  炊き加減はカレー向けに固めではなくて、お手本のようなジャスト加減。
  美味しいご飯ではありますよ。
  カレーソースの具としては、豚バラ肉とズッキーニのソテー。
  旬のズッキーニは美味しいのですが、豚バラ肉はトロトロに煮込まれていて、
  余分な脂も落ちているんだと思いますが、スプーンで簡単にちぎれますし、
  胃にももたれず、豚肉の旨みだけを味わえます。この脂の甘みがたまらん (〃^▽^〃)
  カレーソースには炒め玉ねぎと思われる甘みとコクが満載。
  その他にも細かく刻んだ野菜やしめじも入っていますね。
  もちろん出汁も使っていますので和風&欧風のような味わいのカレーソース。
  辛さは中辛無い程度ですので万人向けに仕上がっています。
  美味しいですよ (* ̄∇ ̄*)b

・ホットコーヒー
  ちゃんと挽き立ての豆で淹れてくれました。
  野菜をモチーフにした可愛らしいカップ&ソーサでのサーブ。
  ブラックでお願いしました。
  飲んでみると熱々ですよ。猫舌じゃない私でも冷ましながら飲むレベル。
  コーヒー自体は苦味がベースになっていてなかなか美味しいと思います。

この内容で1200円。タッチレスのPayPayでのお支払いです。

以前からお店の前は歩いていたのですが、いつも定休日だったようで
今回は開いていて良かったです (〃^▽^〃)

お店のコンセプトは理解はしていたものの、実際どんな味なのかは別物なので、
試してみるまではどう転ぶかは分からなかったのですが、最初のサラダが美味しくて、
その後の料理もすべて美味しくて満足の結果となりました (〃^▽^〃)

『ぐいっと』と言うと、お酒を一気に呑むイメージを連想される方も多いかと思いますが、
昼間はお出汁を飲み、夜はお酒を呑むと言う意味を込めてこの店名にしたそうです。
「good eat」という当て字もオシャレっすね (* ̄∇ ̄*)b

ご馳走様です!(2023/6現在、ポイント無し)

  • Good eat - 豚バラ出汁カレー

    豚バラ出汁カレー

  • Good eat - 豚バラ出汁カレーアップ

    豚バラ出汁カレーアップ

  • Good eat - 豚バラ出汁カレーリフトアップ

    豚バラ出汁カレーリフトアップ

  • Good eat - 人参と大根のサラダ

    人参と大根のサラダ

  • Good eat - 昆布のポテトサラダ

    昆布のポテトサラダ

  • Good eat - セロリの醤油漬け

    セロリの醤油漬け

  • Good eat - 出汁

    出汁

  • Good eat - ホットコーヒー

    ホットコーヒー

  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -
  • Good eat -

레스토랑 정보

세부

점포명
Good eat(Good eat)
장르 식당、이자카야
예약・문의하기

080-9384-4884

예약 가능 여부
주소

神奈川県茅ヶ崎市香川5-2-32

교통수단

카가와 역에서 40 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 23:00)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등))

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

( カウンター6席、テーブル10席)

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2023.4.2