FAQ

二女と2人、本日のランチ2種堪能させていただきました♪ : Ryuu kou tei

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ryuu kou tei

(龍公亭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2023/12방문9번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

二女と2人、本日のランチ2種堪能させていただきました♪

平塚の誇る中華版漁師飯

○2023年12月27日
この日のランチタイムは二女と2人。
彼女はマクドナルドをリクエストしてきましたが、私の要望でこちらに方向転換。
年末ですから、ガッツリ食べたいという気持ちがムクムクと(笑)
厨房に近いテーブル席にご案内いただき、本日のランチから、二女はA:若鳥の唐揚げ 生しらすのフワフワ揚げ ちょっぴり生しらす付@1,030円(消費税込み)を、私はB:龍ラーメン 半ライス レバニラ炒め付@1,230円をオーダー。
約10分後に提供となり、父娘は貪るように食べ始めます。
唐揚げ、生しらすのフワフワ揚げ、レバー、どれも大きなカットであるのがこのお店らしい。
この豪快な感じが好きで、たまに食べたくなるんですよね。
他のお客様も、ほとんどが野郎で、しかもガッツリ食べそうな人ばかり。
さすがの二女も居心地が悪そうでした(^^;)
それでも2人共に完食して、満腹でご馳走さま。
またガッツリ食べにお伺いしたいと思います。
中華版漁師飯健在です!

  • Ryuu kou tei - 本日のランチB

    本日のランチB

  • Ryuu kou tei - 本日のランチA

    本日のランチA

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

  • Ryuu kou tei - さとう誠の平塚見聞学

    さとう誠の平塚見聞学

2022/02방문8번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ハッピーランチでサクッといきました!

◯2022年2月22日
整骨院での施術を終えての1人でのランチタイム。
午後には事業再構築補助金の打合せが入っており、時間的にもさほど余裕なし。
こちらの駐車場に空きがあったのでこれ幸い、伺わせていただきました。
まだ混雑前の時間でしたので、4人掛けテーブル席にご案内いただき、ハッピーセット②@880円(消費税込み)をオーダー。サクッと手軽にいきたいときに便利なメニューです。
7~8分後に提供、街中華って感じでラーメンも炒飯も。
お店自慢の揚げニラ饅頭が付いて、箸休めにはマヨスパもあり、これで880円ならお得ですよね。くどい感じはないので、案外すんなり胃袋に収まります。
おかげさまでその後も業務も順調に進行。
サクッといただけたのは良かったのですが、やっぱりガッツリの「本日のランチ」にも未練があって、さて次回はそちらかなぁ。
アットホームな雰囲気で、ガッツリ街中華気分のときにお勧めのお店です(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - ハッピーランチ②2022.02.22

    ハッピーランチ②2022.02.22

  • Ryuu kou tei - ランチメニュー2022.02.22

    ランチメニュー2022.02.22

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

2021/10방문7번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

たくさん運動したらたくさん食べる、落ち着いたら仕事する!

〇2021年10月29日
この日はお昼時に時間を見つけてジムワーク。
特に理由はないですが、気持ちが入って1時間半程度。
プロテイン補給もしているのですが、プラスアルファを身体が欲していたので、ジムから比較的近いこちらでガッツリ飯を志向。
お店裏の駐車場を利用して、店前に掲示のランチメニューを確認。
テーブル席にご案内いただき、本日のランチA(鶏の唐揚げ&生しらすのフワフワ揚げ)@880円(消費税込み)をご飯大盛り(※無料サービス)でオーダー。
約10分後に提供、もう見たまんまガッツリ飯。私の命名は漁師飯の中華ver.です♪
ご飯はまさに大盛り、鶏の唐揚げが3個、そして生しらすのフワフワ揚げが2個。
このしらす揚げ、私は初体験でしたが、しらすを捏ねて団子状にしたもの。
弾力感あるモチモチの食感は面白いテイスト。
鉄板の唐揚げに、身体に良い冷奴、濃いめのスープもこの日の私の気分にマッチ。
お腹いっぱいになって、午後の業務に邁進することができました。
平塚の南側、ガッツリ栄養補給気分のときにお勧めのお店です(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - 本日のランチA 2021.10.29

    本日のランチA 2021.10.29

  • Ryuu kou tei - 鶏の唐揚げ&生しらすのフワフワ揚げ2021.10.29

    鶏の唐揚げ&生しらすのフワフワ揚げ2021.10.29

  • Ryuu kou tei - ご飯大盛り2021.10.29

    ご飯大盛り2021.10.29

  • Ryuu kou tei - ランチメニュー2021.10.29

    ランチメニュー2021.10.29

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

  • Ryuu kou tei - 店内風景

    店内風景

2020/09방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

中華料理の漁師飯風って感じが素敵です♪

○2020年9月25日
シルバーウイークを忙しく過ごさせていただき、この日午前中は1週間ぶりのジムワーク。
ベンチプレスは110kg×4回クリア、しっかり運動したらガッツリ食べるが私の考え方の基本。
ジムから比較的近いこちらのお店でのガッツリ飯を志向しました。
店前のメニューで、本日のランチB@1,100円(消費税込み)オーダーを決めてから入店。
龍ラーメン+レバニラ炒め+半ライスになります。
密を避けるためもあって、4人掛けテーブル席にご案内いただき、しばし待ちます。
そして約10分後にお盆でドドーンと登場!
そのビジュアルに空腹の私は興奮してしまいます(笑)半ライスは十分一人前。
つまり、龍ラーメンとレバニラ炒め定食が一緒になった感じ。
1食で2食分。でもたんにボリュームがあるわけではないです。
定番の自家製肉味噌がトッピングされたラーメンは安定のお味。
そしてこちらでは初めてのレバニラ炒め、レバーの厚さは(厚い部分で)2cmくらいあって、肉食系には堪りません。
この豪快な美味しさは、中華でありながら漁師飯と言いたくなります!
中華をガッツリ美味しくいただきたい、パワフルな方にお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - 本日のランチB 2020.09.25

    本日のランチB 2020.09.25

  • Ryuu kou tei - レバニラ炒め2020.09.25

    レバニラ炒め2020.09.25

  • Ryuu kou tei - 龍ラーメン2020.09.25

    龍ラーメン2020.09.25

  • Ryuu kou tei - 本日のランチメニュー2020.09.25

    本日のランチメニュー2020.09.25

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

2019/12방문5번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

年末はブリブリ言わせていただきました♪

〇2019年12月30日
自身の携わる飲食店の年内最終営業日、なおまだ忙しく、パトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)の後に、会社設立書類準備、銀行資金移動と動き回って、さて令和元年最後の外食として、ランチに伺ったのがこちら。
しっかり食べたい、ある程度バランスも考慮してと頭にあっての選択。
12時40分頃に訪問、ちょっと誤算だったのは、世の中は既にお休みモードで、競輪観戦お目当ての来客で混雑していたこと。加えて平日メニューもありませんでした(~_~;)
気を取り直して、刺身・フライ定食@1,100円(消費税込み)をオーダー。
先客のオーダー多く、約15分後に提供。
この日は刺身・フライ共に鰤でしたが、これが新鮮でなかなかに美味♪
食べ始めてから提供となった副菜は冷奴としらすで、これならお値段はリーズナブルに感じます。
ブリブリ言わせる感じで(笑)ガッツリいただいて、箱根の飲食店仕事納めに向かわせていただきました。
競輪客はちょっと抵抗あるものの、しっかり美味しい定食を食べたい気分の方にお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - 刺身・フライ定食2019.12.30

    刺身・フライ定食2019.12.30

  • Ryuu kou tei - 刺身・フライアップ2019.12.30

    刺身・フライアップ2019.12.30

  • Ryuu kou tei - 副菜(定食)2019.12.30

    副菜(定食)2019.12.30

  • Ryuu kou tei - メニュー2019.12.30

    メニュー2019.12.30

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

2019/11방문4번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

本日のランチ(定食)も良いけど、ハッピーランチのお得感もGOOD♪

○2019年11月6日
この日はパトロールジョギング(http://gyosei-sato.o.oo7.jp/pato.html)をサクッと実施して、月1回のPTA本部会・実行委員会に出席。
3時間超のロングラン、何とか持ち応えることができました(^_^;)
そしてこの心労を回復するには、やはりガッツリ食い。
少し悩みましたが、こちらで2匹目のどじょう(≒前回満足の本日のランチ)をいただこうかと、13時頃に到着しました。
ところが店前のメニューを見て心変わり。
ピークタイムを過ぎたこともあってテーブル席にご案内いただき、ハッピーランチの2番@850円(消費税込み、チャーハン+半龍ラーメン+揚ニラ焼)をオーダー。
揚ニラ焼って何?半ラーメンのみならず揚ニラ焼も付いちゃうの?って感じです。
約10分後にお盆で提供、見た目にもかなりボリューミー。
メニュー表示以外に冷奴やお新香まで付いちゃうのね♪
具材たっぷりだし、初体験の揚ニラ焼もまた新種の餃子のように美味しい♪
この日もなんだかとってもお得気分で、午後の仕事に邁進しました。
さてあなたは本日のランチ派?それともハッピーランチ派?(笑)

  • Ryuu kou tei - ハッピーランチ2 2019.11.06

    ハッピーランチ2 2019.11.06

  • Ryuu kou tei - チャーハン2019.11.06

    チャーハン2019.11.06

  • Ryuu kou tei - 半龍ラーメン2019.11.06

    半龍ラーメン2019.11.06

  • Ryuu kou tei - 揚ニラ焼2019.11.06

    揚ニラ焼2019.11.06

  • Ryuu kou tei - ランチメニュー2019.11.06

    ランチメニュー2019.11.06

  • Ryuu kou tei - 店内風景

    店内風景

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

2019/09방문3번째

3.8

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기3.2
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

中華も良いけど、魚料理のランチも美味しい♪

○2019年9月13日
この日も整骨院でばね指を治療、ランチはそこから遠くないこちらへ。
これまで街中華のイメージが強く、ラーメンや担々麺が主役と思ってきましたが、おそらくこちらでは初めて定食系のBランチ@1,080円(消費税込み)をオーダー。
キハダマグロ+生シラスのお刺身、白身魚のフライ盛合せのダブルメインです。
先客もあったことから、約15分後にお盆で登場。
他のオーダーと交錯したのか、何故かご飯大盛り(※無料サービス)です。
たくさん食べると思ってもらえることは、この年齢では悪くないことかも(笑)
さてキハダマグロの漬け、これがねっとりしてかなり美味♪シラスも新鮮でシャキッとしています。
フライ盛合せも揚げたてサクサク、これは想像以上にバランスの良い定食。
豆腐サラダやスープも付いているので、お値段以上の満足度。
美味しくお腹いっぱいになるので、こちらの新しい選択肢としてしっかり記憶しておきましょう。
惜しむらくは喫煙可のため煙が流れることかな、嫌煙家はNGですね。
中華も良いし定食系も良いので、選べる食堂的にもお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - Bランチ2019.09.13

    Bランチ2019.09.13

  • Ryuu kou tei - キハダマグロ+生シラス2019.09.13

    キハダマグロ+生シラス2019.09.13

  • Ryuu kou tei - フライ盛合せ2019.09.13

    フライ盛合せ2019.09.13

  • Ryuu kou tei - ランチメニュー2019.09.13

    ランチメニュー2019.09.13

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

  • Ryuu kou tei - 店内風景

    店内風景

2018/08방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

定番もしっかり美味しい!勢いを増す街中華のお店♪

○2018年8月30日
家族での函館里帰り旅行から戻り、この日は早朝から相続絡みのアポイント。
休日中の業務を挽回した少し早めのランチタイム、FBでの情報発信が目に付いていたこちらへ、久しぶりの訪店。
常連らしき先客が1名×2。
それでも4人掛けテーブル席にご案内いただき、ランチタイム超お得メニューから①肉味噌ラーメン+半チャーハン@700円(消費税込み)をオーダー。
この時間帯だと、煙草や競輪色は全く気になりません。(開催日の問題もあるでしょうが。)
タブレット端末の情報を整理しながら待つこと6~7分、お盆での提供となりました。
肉味噌ラーメンは、醤油ベースにお店独自の肉味噌をトッピングしたタイプ。
くどくならずに、肉味噌が良い感じのアクセントになっています。
定番として飽きがこない、美味しい1杯です。
半チャーハンは、ハム+チャーシューがかなり存在感を放っています。
そのうえでパラっと火が入り、こちらもメインたりうる実力。
なるほど超お得メニューの看板に偽りなしといった感じです。
ランチタイムに中華系ガッツリを志向の方にお勧めです(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - 肉味噌ラーメン+半チャーハン2018.08.30

    肉味噌ラーメン+半チャーハン2018.08.30

  • Ryuu kou tei - 肉味噌ラーメン2018.08.30

    肉味噌ラーメン2018.08.30

  • Ryuu kou tei - 半チャーハン2018.08.30

    半チャーハン2018.08.30

  • Ryuu kou tei - ランチメニュー2018.08.30

    ランチメニュー2018.08.30

  • Ryuu kou tei - 店舗外観

    店舗外観

2016/01방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ガッツリ気分の日にはパンチが効いた日替りランチがお勧めです!

○2016年1月29日
平塚完全密着応援フリーマガジン「なないろ」で気になったお店。
かなり昔にお伺いしたことがありますが記憶も曖昧、ならばということで遅いランチタイムに訪店。
多分、厨房が代替わりしたのかな? 前に出るような勢いを感じます。
日替りランチからC(担々麺+カレーライス+野菜サラダ)@950円をオーダー。
スポーツ新聞広げながら10分弱待ちました。
お盆に乗って登場、かなりボリューミーで空腹の私としては嬉しいかぎり♪
担々麺は辛さは控えめ、甘酸っぱさと、ゴマが印象的。これはこれで美味しいですね。
カレーライスはルーについては一般的ですが、よく煮込んだブロック肉がゴロッとしていて、これもサブとしては十分な存在感を示しています。
ガッツリ系にはもってこいです。
夜は居酒屋ということもあって、また客層を考慮してか、競輪色が強いこと、喫煙可であることが一部の方にはNGかも。
細かいことは気にせず、男らしくサックリ満腹になりたい方にお勧めの日替りランチです(°∀°)b

  • Ryuu kou tei - Cランチ(担々麺+カレーライス+野菜サラダ)2016.01.29

    Cランチ(担々麺+カレーライス+野菜サラダ)2016.01.29

  • Ryuu kou tei - 坦々麺アップ2016.01.29

    坦々麺アップ2016.01.29

  • Ryuu kou tei - カレーライスアップ2016.01.29

    カレーライスアップ2016.01.29

  • Ryuu kou tei - 外観

    外観

  • Ryuu kou tei - ランチメニュー2016.01.29

    ランチメニュー2016.01.29

  • Ryuu kou tei - 店内風景2016.01.29

    店内風景2016.01.29

레스토랑 정보

세부

점포명
Ryuu kou tei
장르 중화 요리、이자카야、식당
예약・문의하기

0463-21-4056

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県平塚市夕陽ケ丘44-3

교통수단

平塚駅南口より徒歩9分  湘南平塚モータースクール斜め前

히라츠카 역에서 793 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    月曜日(但し祝日・祭日の場合は営業、その場合は火曜日がお休みです。)
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

スマイル0円

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( テーブル4席×4 小上がり4席×3)

개별룸

가능

2Fに5~12名様位和室あり!

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

5台あり!

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능