FAQ

全15品の御膳を食べて、ビールを飲んで3000円を切りますので良心的 : Miduho No

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Miduho No

(みづほ野)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
2021/04방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.2
JPY 2,000~JPY 2,9991명

全15品の御膳を食べて、ビールを飲んで3000円を切りますので良心的

この日は湘南ウォーキング。

やって来たのがこちらの和食店。

場所は、平塚市桜ヶ丘というエリアの県道沿い。

本当は別のお店に行く予定だったのですが、営業時間が変更という貼り紙があり、
急遽こちらに変更したものです。30分という貴重な時間を無駄には出来んので。

和食・洋食・ナチュラルレストランなど、湘南エリアを中心とした
フードサービス事業を手掛ける、株式会社みづほ野の運営する和食店。

一見、敷居が高そうですがお得なランチもありますので、
それ狙いで昼飲みでもすんべと思い、ドアを開けて店内に入ります。

1Fはウェイティングルームになっており、飲食エリアは2Fですので、
階段を上がって2Fの店内に入ります。

入るとすぐに検温と手指消毒のセレモニー。
男性スタッフの方に迎えられ、4名掛けボックスシートに案内されました。

店内は相当な広さを誇ります。
県道から見えるのはほんの一部で、奥にもずっと広がっていますので。
株式会社みづほ野は、同店舗の住所になっていますので事務所も有るんでしょう。

すでに頼むものは決めていましたが、念のため一通りメニューブックを拝見。
しゃぶしゃぶ、すき焼き、寿司、鰻、ステーキ、天重、御膳などの
これまたお約束ともいえる豪勢な料理が並んでいます。

ということで当初の予定通り、

・キリン一番搾り(中瓶) 715円
・旬彩膳 2178円
合計:2893円

を注文することにしました。

フロアは和服を着た女性陣が切り盛りしています。

BGMは琴のインスト。

ちょいと高級な和食店らしさが満載です。

すぐにビール、5分ほどで茶碗蒸し、12分ほどで御膳が全て配膳されました。
本日のケーキだけはお食事のあとにご用意いたしますとのことで。

この日に頂いたものは以下になります。

・キリン一番搾り(中瓶)
  生ビール(中ジョッキ)693円というのもありますが、
  中瓶は500ml有るのが決定ですし、クオリティも安心なので、
  あれば瓶ビールを頼むことにしています。
  このお値段から推測するに、中ジョッキは350ml前後だろうなあと。

おつまみ代わりに頼んだこの月の旬彩膳の内容は以下になります。

・茶碗蒸し
  なぜかこれだけが最初にサーブされました。
  ある程度のロットごとに蒸しているので、お客さんによっては
  いろんなタイミングでサーブされているのかも知れません。
  熱々では無くて少しだけ冷めていましたね。
  生地は出汁が効いていて美味しいです。

・十穀米ご飯
  男女兼用茶碗に普通に盛っています。なので150g前後くらいではと。
  炊き加減はやや柔らかめ。
  ご年配の客層なので消化の良い炊き加減にしているのかな。
  ちなみにお代わりは無料ですので、食べ盛りの方でもご安心を。
  基礎代謝の落ちまくったオッサンは、どんだけウォーキングをしても
  お代わりをしてしまうと元の木阿弥ですので自粛です。

・みそ汁
  油揚げとわかめ、ねぎのみそ汁です。
  出汁が効いていて、なかなか美味しいです。

・漬物
  白たくあんと、キャベツ、大根、胡瓜、人参の塩揉みです。
  白たくあんは美味しかったのですが、塩揉みはしょっぱかったです。
  塩揉み系自体は好きなんですけど。

・桜海老と春キャベツの大根餅 生姜餡かけ
  大根餅はあまり好みでは無い料理の一つ。ちくわぶにも似ていて・・・
  桜海老の香ばしい風味と生姜の辛味は良かったです。
  好みは置いておいて料理としては美味しいです。

・もずく酢
  ちょこんととろろを添えています。酢の物もあるのはバランスがいいですね。

・初鰹と春野菜のサラダ仕立て 九条葱だれ
  あっさりとした初鰹の切り身2切れに、シャキシャキの春野菜を敷いて、
  上から九条葱だれをかけたものです。
  九条葱だれが中華っぽい塩だれにも似ていて美味しいです。

・自家製胡麻豆腐
  これは濃厚な味でした。胡麻風味たっぷりで美味しいですよ。

・アスパラ、筍、鶏肉、パプリカの香味炒め
  下書きのときに写真を眺めるとアスパラの穂先が下を向いていたな・・・
  撮っている時に気付かなかったわ。気付けば直したのに。
  持ち運んでいる時にどうしても盛り付けが崩れるのは仕方ないので、
  そういう時には不味そうに撮らないで、美味しそうに撮るように心がけています。
  料理を上から撮ってしまっては手の施しようもありませんが・・・
  上から覗いて食べる人っていないですもんね。そもそも美味しそうに見えない。
  こちらも中華の塩炒めに似た味付けでした。筍はシャクシャクで旨いねえ。

・そら豆と鱈子のトルティージャ、蛸桜煮、とうもろこし真薯、スナップエンドウ化粧揚げ
  トルティージャとはスペイン風オムレツのこと。
  この一皿にいろんな料理を。
  蛸桜煮は期待していましたが、期待以上まではいかなかったです。美味しいけど。

・ザーサイと蒸し鶏の和え物
  何気にこれが美味しくて(^^)
  中華風の塩だれが上手く調和してるんですよ。
  こちらの料理は和食ではあるものの、中華テイストも多いです。
  そしてそれらが旨いと。

・桜鯛桜葉巻焼き
  風味のある桜の葉に挟んでいます。
  桜鯛はしっとりとした焼き上がりで、なかなか美味しかったです。
  百合の根と生姜を使った飾りが手が込んでいます。

・糸三つ葉と紅生姜の揚物
  これは糸三つ葉と紅生姜の練物を揚げたものですね。
  普通に美味しいかなという感じでした。
  塩をもう少し振ってくれると嬉しいのですが。ほとんど塩気を感じなくて。

・黒毛和牛時雨煮
  細かく刻んだ黒毛和牛を甘辛く炊いたもの。
  酒の肴にも最高ですし、オンザライスも最高ですね(^^)

・自家製本日のケーキ
  10種類ある中から珈琲エクレアをチョイスしました。
  みづほ野グループのホームメイド菓子工房「葩亭」で作られたデザート。
  食べてみるとエクレア生地はそれほどサクサクでは無かったです。
  中のコーヒークリームはたっぷりと入っていて、そこそこコーヒーフレーバー。
  ただしクリーム自体もそれほど美味しいというレベルでは。
  単品だと462円しますが、そこまでの価値は感じられないかなあと。
  デザートブッフェで出されるレベルと考えれば分かりやすいです。
  同グループにはブッフェレストランもありますのでそこでも活躍かな?

この内容で〆て2893円。

途中、あ~だこ~だと偉そうなことを書きましたが、
これだけ立派な箱を用意して、これだけのスタッフがおもてなしをしてくれて、
全15品の御膳を食べて、ビールを飲んで3000円を切っていますので、
かなり良心的だと思いますよ。

このレベルの料理を食べて、不機嫌になる方はほとんどいないと思いますので、
ハレの日の会食にも十分に活用できますし、事実この日もそのような客層が散見。

おしぼりも取り変えてくれますし、デザートの時には熱いほうじ茶のサービスも。
ちゃんとこの手の和食店のサービスもしっかりとしています。

みづほ野グループはそれほど利用した経験が無いのですが、
こちらのお店から類推するに、蟹料理の甲羅本店とかも美味しいんだろうなあ。
近いうちに試してみようと思います。

ご馳走様です!(2021/4現在、3.08ポイント)

  • Miduho No - キリン一番搾り(中瓶)

    キリン一番搾り(中瓶)

  • Miduho No - 茶碗蒸し

    茶碗蒸し

  • Miduho No - 旬彩膳

    旬彩膳

  • Miduho No - 桜海老と春キャベツの大根餅 生姜餡かけ

    桜海老と春キャベツの大根餅 生姜餡かけ

  • Miduho No - もずく酢

    もずく酢

  • Miduho No - 初鰹と春野菜のサラダ仕立て 九条葱だれ

    初鰹と春野菜のサラダ仕立て 九条葱だれ

  • Miduho No - 自家製胡麻豆腐

    自家製胡麻豆腐

  • Miduho No - アスパラ、筍、鶏肉、パプリカの香味炒め

    アスパラ、筍、鶏肉、パプリカの香味炒め

  • Miduho No - そら豆と鱈子のトルティージャ、蛸桜煮、とうもろこし真薯、スナップエンドウ化粧揚げ

    そら豆と鱈子のトルティージャ、蛸桜煮、とうもろこし真薯、スナップエンドウ化粧揚げ

  • Miduho No - ザーサイと蒸し鶏の和え物

    ザーサイと蒸し鶏の和え物

  • Miduho No - 桜鯛桜葉巻焼き

    桜鯛桜葉巻焼き

  • Miduho No - 糸三つ葉と紅生姜の揚物

    糸三つ葉と紅生姜の揚物

  • Miduho No - 黒毛和牛時雨煮

    黒毛和牛時雨煮

  • Miduho No - 白たくあんと、キャベツ、大根、胡瓜、人参の塩揉み

    白たくあんと、キャベツ、大根、胡瓜、人参の塩揉み

  • Miduho No - 油揚げとわかめ、ねぎのみそ汁

    油揚げとわかめ、ねぎのみそ汁

  • Miduho No - 十穀米ご飯

    十穀米ご飯

  • Miduho No - 珈琲エクレア

    珈琲エクレア

  • Miduho No - 珈琲エクレアアップ

    珈琲エクレアアップ

  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -
  • Miduho No -

레스토랑 정보

세부

점포명
Miduho No
장르 일본 요리
예약・문의하기

0463-35-1155

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県平塚市桜ヶ丘2-22

교통수단

平塚駅からバスで15分

히라츠카 역에서 1,787 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:30 - 21:00

      (L.O. 20:30)

예산

¥4,000~¥4,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD)

좌석 / 설비

좌석 수

160 Seats

개별룸

가능

20~30인 가능、30인 이상 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

喫煙室あり

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.,바리어 프리,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),어린이 메뉴 있음,유모차 입점 가능

홈페이지

http://www.miduhono.co.jp/honten/