ハッピーアワー : Marusankakushikaku

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Marusankakushikaku

(マルサンカクシカク)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2023/08방문6번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ハッピーアワー

週末のこの日、街中でイベントがあったので日が影り出したのを見て、フラフラ街へ
日が影ると言っても、チョット歩けばすぐに汗だく…
この凶暴な暑さに対抗するには、お店で涼むのが1番!
家から然程歩いてもいないのに、もう休憩です(笑)

久し振りに顔を出したのは、こちらのお店。
奥さんはよく利用しているようですが、私は中々良いタイミングが無く久し振りの訪問です。

何やら期間限定でハッピーアワーを始めたとの事、呑兵衛には有難い企画です。
店内に入りカウンターへ
エアコンの効いた店内、最初の一杯は勿論生ビール!
喉が渇きすぎて、写真を撮る前に飲み干してしまいました(笑)

ハイボールをお代わりして、ツマミをオーダー
今回は豚キムチとラムの焼きすきをチョイス。
肉肉ですが、スタミナをつけましょう(笑)

こちらのお店は若いスタッフと色々話しながら楽しめるので、一人で来ても楽しめるお店。
料理を待つ間も退屈する事はありません。

さて、お摘みの登場!
豚キムチは比較はさっぱりしたキムチ。
辛さもありますが、しっかり肉の旨みも感じます。
この手のツマミは酒が進むなー

次点はラム!
サッと焼かれたラムを生卵の入ったタレに絡めて頂きます。
これまたお酒が進む、ハイボールお代わりだね(笑)

このままここで呑んでいても良いなーと思っていましたが、イベントの時間に合わせて強制退去(笑)
とりあえず良い感じで下地が効きました。

お店を一歩出れば、まだまだ暑い…
異常に暑い夏、また涼みに伺います。
ご馳走様でした。

2023/03방문5번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

出張帰りに

神戸出張の帰り、久し振りに地元に帰って晩御飯。
馴染みのお店のネーネと奥さん、3人での晩酌。
やって来たのはこちらのお店。

最近できたお店ですが、若いスタッフが頑張っているので、元気を貰いに今夜もこちらにお邪魔しました。

とりあえず生ビール!
お任せの盛り合わせと、豆腐の味噌漬け、アスパラの天ぷら、唐揚げ。
どれもお料理はしっかり調理されていて美味しい。

豚軟骨の煮付けは奥さんのお気に入りとあって、いつもより大きなお皿で提供してくれました。
こんなサービスは嬉しいですね。
最後は名物のハンバーグに個人的に好きな辛味ポテトフライ(笑)

ハンバーグは和風がお勧め!
アッサリのハンバーグは柔らかく、ペロリと食べれちゃいます。
ビール、メガハイ、日本酒とマッタリ頂きました。

明るいスタッフが常に会話を振ってくれるので、一人で行っても楽しめるお店です。
どうもご馳走様でした。

2023/02방문4번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

地元に新しく出来たバルにフラリ寄り道。
飲めるお店が新規で増えるのはありがたい。
とりあえずハイボールとお任せ盛りをオーダー
これだけでサクのみ出来るのが有難い。
この日は菜の花の天麩羅とレバーペーストもオーダー

イタリアンベースのお店ですが、ツマミは和が多いですね、おじさんにはありがたい(笑)
〆にパスタ迄は入らないので、ポテトフライをつまみに!
辛味の効いたこちらのポテト、ハイボールによく合います。

料理の事など、アレコレ話しながら呑めるので、一人で行っても退屈しません。
まだまだ開発途上のお店、色々対応してくれるので応援させて貰ってます!

どうもご馳走様でした。

2023/02방문3번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

盛り合わせプレート参上!

先日1人用のメニューを作って欲しい!
そうわがままだけ言って帰ってきたお店(笑)
数日おいてどうなったのか様子見!

店内に入るとあら、もう再訪ですか!とビックリされています(笑)
1人用メニューは???
何とオススメメニューにちょい飲み盛り合わせなる文字が!
おー素早い対応ありがとございます。

折角なので生ビールとちょい飲みメニューをオーダー!
更に唐揚げを追加。
生ビールで喉を潤していると、盛り合わせプレートの登場!
おー揚げたての天ぷらまで入った5点盛プレート!

盛り合わせ内容はその日によって違うようですが、どれも手間がかかっていて美味しい。
これでワンプレート1000円なら毎回定番になるかな。

唐揚げもジューシー、これはハイボールだなー(笑)
メガハイをオーダーしながら〆はメニューに無い炒飯!
時間があれば、出来るものなら作ってくれると言うスタンスは有難い。

ランチをやっているからお米が有るのもありがたい。
オジサンは〆のパスタよりご飯もの(笑)
待っている間にオーダーしたチリポテトフライも中々!

思っていた以上に良い辛さ!
これならビールもハイボールも進むなー!

進化途中のこちらのお店、柔軟に対応してくれるので、気さくに利用してみましょう。
どうもご馳走様でした。

2023/02방문2번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ハーフにも対応!

地元に新しくできた洋食店。
夜はバルとして営業するというので、顔を出してみました。

乾杯のハイボールを頼むと、普通で良いですか?
との事、聞けばメガサイズもあると言うので、メガサイズでオーダー!

初めての夜の来訪なので、組み立てに悩むも、サラダ、豚肉軟骨の煮込み、ケイジャンチキンをオーダー。

最初に出てきたココットに入った煮込み。
軟骨が独特の食感で美味しい。
沖縄では食べますが、地元でこんな料理を食べれるのはありがたい。

そしてサラダは物凄いボリューム!
1人ならハーフサイズでお願いしたいところ。
ハーフサイズでも対応してくれるとの事でした。

ケイジャンチキンもビールの進む味。柔らかい鶏肉とスパイシーな味付け。

最後は軽く日本酒を頂き〆!
折角なので、ハーフメニューや、1人で食べれる盛り合わせを…とお願いしたら対応してくれるとの事!
これは次回が楽しみ!
若いシェフ2人のお城、これから先が楽しみです。
ご馳走様でした。

2023/01방문1번째

3.4

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 1,000~JPY 1,9991명

明石町に新店オープン

最近新店舗のオープンが続いていた明石町に更にニューフェースの登場!
本日オープンという事で伺ってきました。

完全改装なので綺麗な店内、明るくとても良い雰囲気。
小上がりもあり家族連れでも伺えますね。
今回はカウンターに座り貸切ランチ。
メニューからお薦めというハンバーグプレートをチョイス。
ソースは三種類有りましたが、オススメの和風ソースを選択です。

スタートはコンソメスープ。
暫くするとワンプレートの登場、ご対面!
オープンだから大盛りにしてありますとご飯もボリュームたっぷり。

ハンバーグは豚100%!
牛100%は柔らかすぎて苦手なので、豚さんのハンバーグは有難い。
もち豚を押して行きたいとのことで、ランチのハンバーグも柔らかくて美味しい。
和風ソースも良いのですが、トッピングの茗荷がとってもサッパリと食べさせてくれます。

お肉以外は野菜系が多いので、これなら女子にも喜ばれるのでは?
お店の味を確かめて!とサービスで出てきたティラミスも甘過ぎずに美味しくいただけました。

夜はバルとして営業との事。
洋食店と伺っていたのでランチで伺いましたが、これは夜に来てみないといけませんね(笑)

人柄の良いスタッフが気持ちよく対応してくれるお店です。
是非頑張って欲しいですね!
どうもご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Marusankakushikaku
장르 이자카야、햄버그
예약・문의하기

0463-68-4875

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県平塚市明石町27-11 1F

교통수단

JR 히라츠카역 서쪽 출구에서 도보 8분

히라츠카 역에서 558 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:00 - 22:30

      (L.O. 요리21:30 음료22:00)

  • 祝日の曜日によっては定休日となりますので、お手数ですが店舗までご確認下さい。
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( 카운터 6석, 테이블 12석, 좌탁 14석)

연회 최대 접수 인원

35명 (착석)、45명 (입석)
개별룸

가능

10~20인 가능

최대 15명까지입니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에 재떨이가 설치되어 있습니다.

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,좌식 있음,스포츠 경기 관람 가능.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 칵테일

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |연회 혹은 회식 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2023.1.17

비고

※신용카드, 전자화폐로의 회계는 디너시만. 점심 시간의 회계는 현금만입니다.

가게 홍보

【히라츠카역 서쪽 출구에서 도보 8분】엄선된 재료와 술이 만들어내는☆ 양식 × 일본식의 신감각! 니혼슈바루

히라츠카역 서쪽 출구에서 도보 8분의 아카시초의 한쪽 구석에 자리한 양식 × 일본식 바루(이자카야 (선술집)) 일본술도 상시 약 30종류를 갖추고 있어, 점내도 캐주얼인 테이블석과 느긋하게 진정할 수 있는 반개실의 다다미방을 완비! 회사의 연회나 친한 친구와의 연회는 물론, 어린이 동반의 가족 분들도 안심하고 이용하실 수 있습니다☆