FAQ

美味しいのに市場に出回らない不遇な魚達に光を当てるお魚ダイニング! : Kai’s Kitchen

Kai’s Kitchen

(カイズ キッチン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

美味しいのに市場に出回らない不遇な魚達に光を当てるお魚ダイニング!

コチラは「無価値を価値化する!」
と言う少々難しそうなコンセプトを掲げて、2019年9月にオープンしたユニークなお魚ダイニング。


漁港近くに店を構え、朝獲れの新鮮な魚介料理を提供する店は珍しくありませんが、
コチラのユニークなところは、それだけでなく、知名度が低い、漁獲量が纏まらない等、様々な理由で、
美味しいにも拘わらず、流通に乗り難く、捨てられてしまう事の多い雑魚と呼ばれる魚達に光を当てた料理を提供する料理店であるところです。
これは貴重な水産資源を有効活用するSDGsを実践している魚料理店と言えなくもないのでは・・・。


そんな魚を愛してやまない若き店主は、前述の「無価値を価値化する!」のコンセプトの下、
昼と夜で各々異なる顔と屋号を持つ店舗運営を行っています。


昼の部は『二宮漁師のおかず食堂』(木金土日の営業)。
二宮の漁場でその日獲れた魚の中から、漁師達が自分のおかず用に持って帰りたいと思う選り抜きの魚を「海鮮丼」、「地魚定食」、「小皿単品料理」として提供。


夜の部は『ムカチのカチカ』(金土日の営業)。
雑魚、マイナー魚、未利用魚と呼ばれる、流通し難く漁師さんだけがその美味しさを知っている魚達を
様々な調理法で堪能出来る「店主のお任せコース料理」を提供。
※1日2~3組限定の完全予約制。


そんなお店があるのは、JR二宮駅南口から国府津方面に10分程歩いた国道1号線沿い。
店舗は2階建ての古民家をリノベーションした建物で、外観も内装もどこか懐かしさを感じる佇まい。
暖簾を潜ると、いきなり土間にテーブルと椅子を並べた緩る~い雰囲気のダイニングが現れます。


昼の部は予約不可の為、混まないうちに入店しようと、開店時間の11時ちょっと過ぎに伺いましたが、
メインダイニング(土間)はほぼ満席で、靴を脱いで上がる中2階の民家のリビングのような部屋に通されました。

そして、この日のMENUはこんな感じでした。
因みに店主は毎朝、漁師さんと共に船に乗り、そこで魚を選び、そこでその日のMENUを組み立てているそうです。
    ↓

<食事>
■二宮漁師の選り抜き海鮮丼(1650円)・・・ 海鮮丼、前菜、あら汁、香の物
■ウマヅラハギ肝入煮付け定食(1600円)・・・ウマヅラハギ煮付け、ウマヅラハギ肝和え刺身、ご飯、あら汁、香の物
■二宮地魚フライ定食(1400円)・・・ フライ盛り(孫鯖、サンパソウ、ネイラ他)、ミニ刺身、ご飯、あら汁、香の物

<単品料理>
アオリイカのゲソ唐揚げ(650円)、太刀魚フライ(400円)、甲イカの塩辛(500円)、自家製イカ墨燻製蒲鉾(400円)


先ずは単品料理を摘まみながら、ノンアルコールビールをグビっと!
その後、海鮮丼を戴きました。


自家製イカ墨燻製蒲鉾

イカ墨の旨みと燻製の香りがたまらない真っ黒な蒲鉾。
車でなかったら、日本酒と合わせたかったところです。
蒲鉾の材料には纏まって獲れないと流通しずらいエソ等を使用している等、店のコンセプトが反映された一品です。

アオリイカのゲソ唐揚げ

イカの王様「アオリイカ」のゲソを生姜の風味を効かせた唐揚げに。
旨いに決まっています。


二宮漁師の選り抜き海鮮丼

この日の海鮮丼のネタは以下の6種類。
鰤(藁焼き漬け)、イシダイ(青唐醤油)、オオニベ炙り(柚子胡椒醤油)、ウマヅラハギ(肝和え)、白鯛(山葵醤油)、イネゴチ(昆布締め)。


魚種の個性に合わせ、予め、各々異なった味付けが施されています。
魚自体が持つ旨みをストレートに味わって貰いたいとの意図と思われますが、
漬けダレの味付けは極めて控えめに抑えられており、代わりにご飯に少量のタレが塗されています。

初めは少し物足りなさを感じ、もう少しタレの主張を強めた方が、逆に魚の美味しさが際立つように思いましたが、
食べ進むうちにお店側のアプローチが正解だと思い直しました。


上記の他に、前菜、あら汁、香の物が付きます。
この日の前菜は、ブリの南蛮漬け、イカとネギのヌタ、菜の花のゴマ和えの3種でした。

*********************************


コチラ、天候等の理由で水揚げが少ない日は、お店は休業となります。
開店の有無や当日のMENUについては、当日朝にfacebookにUPされますので、確認してから出掛ける事をお勧めします。

また、駐車場は店の隣のコインパーキングを利用するのが近くて便利ですが、
こちらは時間借りが不可で、1日700円と言うシステム。
ここよりは少し遠くなりますが、お店から二宮駅方面に少し行ったローソンの隣に時間貸しのコインパーキングがあるので、そこを利用するのも有りです。


店主の魚LOVEが随所に感じられるお店でしたが、コチラのポテンシャルを最大限に味わうには、
やはり夜の部『ムカチのカチカ』に伺い、「店主のお任せコース」を日本酒と共に戴くのがベストなのでしょうね。

  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen -
  • Kai’s Kitchen - 自家製イカ墨燻製蒲鉾

    自家製イカ墨燻製蒲鉾

  • Kai’s Kitchen - アオリイカのゲソ唐揚

    アオリイカのゲソ唐揚

  • Kai’s Kitchen - 海鮮丼

    海鮮丼

  • Kai’s Kitchen - 海鮮丼

    海鮮丼

레스토랑 정보

세부

점포명
Kai’s Kitchen(Kai’s Kitchen)
장르 해물
예약・문의하기

예약 가능 여부

완전 예약제

昼の「漁師のおかず食堂」は予約不可。
夜の「ムカチのカチカ」は完全予約制。

주소

神奈川県中郡二宮町二宮169-4

교통수단

JR二宮駅南口から国府津方面に徒歩5分

니노미야 역에서 223 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    [土・日]
    11:30~13:30(予約不可)
    [金・土・日]
    17:30~20:00(完全予約制)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://kais-kitchen.shop/

오픈일

2019.9.1