FAQ

雰囲気もお料理もオシャレなカジュアルイタリアン! : Cafe L'eau

Cafe L'eau

(Cafe L'eau)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
2023/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.8
JPY 3,000~JPY 3,9991명

雰囲気もお料理もオシャレなカジュアルイタリアン!

国道1号「大磯駅入口」交差点を駅とは反対方向の海岸線へと向かって入り、
大磯海水浴場への入口の交差点(二つ目の信号)コーナー右側にある2階建ての二階部分。

駐車場の用意はないので、そのまま道なりに進んだ左側にある大磯海水浴場用のコインパーキングへ停車してくるのが近いかなー!
あるいは、お店のある交差点を右折して進んだ先かな。


道路側から階段を上って2階へとあがります。

入り口前のフロアーには、サーフボードが置かれていて、マスターが大磯の波をこよなく愛していることがよくわかる~~!!

前面と側面を大きなガラス扉に覆われた店内へ足を踏み入れると、
開放感のある広々とした空間に、観葉植物やおしゃれな空き瓶が置かれたナチュラルな雰囲気でとってもおしゃれ!! 

正面奥にはL時方のカウンター席があり、
その手前には形状も材質も様々なテーブル席が十分な空間を開けてセットされていました。 


訪れたのは平日の18時半頃。
予約なしでの来店です。

中央の柱に向かってセットされたテーブル席へとおじゃましました!


先客は、カウンターに常連と思われる方がお一人いらっしゃいましたがまもなく帰られたので貸し切り状態で利用させてもらえちゃいました(≧∇≦)b


メニューは、パスタやピザをメインとしたイタリアン!!
16:00~19:00(LO)は、ワンドリンク制となっていて、豊富な種類のワインだけでなく、ビールなどのアルコール類からこだわりが感じられるソフトドリンク類も取りそろえられています。

そんなドリンクとともに楽しめるアラカルトメニューに加えて、スイーツもしっかり用意されているのは嬉しいところ!!

これがまた魅力的すぎる~!!

と言うことで、シェアして食べることを目的とし、あれこれ頼んじゃいました(*^o^*)

『生ハム、 コポーパルメザンのミラノ風リゾット 1380円』
お米の芯が立っているクリーミーなリゾットへ、
大きな極薄に削られたパルメザンチーズが乗せられ、
さらにその上へ、これまた極薄の生ハムが広げられています。
盛付の芸術性が素晴らしいだけでなく、
それぞれの塩味や風味が程よくマッチしていて、
見た目味わいともに何て上品なんでしょ~~!!!
シェアして食べようとしたら、さきに取り分けて盛り付けてから提供してくれました!


『沖縄ロイヤルポークのポルケッタ、スライス 880円』
ポルケッタを極薄にスライスして山状に盛り付けられています。
その見た目こそベーコンのようにも思えますが、食べればしっとり柔らか!!
塩味がききすぎることなく、豚肉の旨味がしっかり感じられます。


『自家製ラザニア 1400円』
大きなココット皿の中へ何層も重ねられたラザニアは、そのまま焼き上げられてあっつあつな状態で提供されるので、火傷に注意!!
トロ~リチーズと豚肉の風味がきいたトマトベースのソースが美味でした~。


『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』
ボート型のくるっと折り返したミミの部分にトロ~リチーズがたっぷり入ったハチャプリスタイルのピザ!
生のマッシュルームのスライスと、あの独特の塩味がきいたアンチョビと、その他にも具だくさんでマヨネーズとチーズとトマトをベースに何とも風味豊か!!
もっちりとした生地の触感も含めて美味しい~~。


『きび糖プリン 500円(ランチ300円)』
 しっかり固めながら、なめらか食感にホロ苦カラメルが最高!!
甘さを控えているというかきび糖の甘味ならではの風味なのかな~。
うっすらとかけられているクリームの上に、
1/2カットのいちごとキャラメル風味のメレンが盛り付けられていて、
見た目にもバエまくりです~。

『ベイクドチーズケーキ 塩キャラメルソース添え 600円』
 ボリュームたっぷりのカットケーキ!
控えた甘さとクセのないチーズ感のしっとり食感だから、お腹いっぱいな食後でもペロリと食べられましたぁー(*^o^*)


どのお料理も手が込んでいるし、材料にもこだわりが感じられるし、盛り付けもスタイリッシュですてきすぎ!!  

お冷やはセルフサービスとなっていましたが、
マスターが運んでくれました(≧∇≦)b

クールながらも丁寧にお料理の説明をしてくれるマスターに、お店の外まで見送っもらえちゃいました!


お一人様から女子会にデートまで様々な用途で利用しやすいと思えるおすすめイタリアンでーす!


  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau - 『きび糖プリン 500円(ランチ300円)』

    『きび糖プリン 500円(ランチ300円)』

  • Cafe L'eau - 『ベイクドチーズケーキ 塩キャラメルソース添え 600円』

    『ベイクドチーズケーキ 塩キャラメルソース添え 600円』

  • Cafe L'eau - 『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

    『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

  • Cafe L'eau - 自家製ラザニア 1400円

    自家製ラザニア 1400円

  • Cafe L'eau - 『沖縄ロイヤルポークのポルケッタ、スライス 880円』

    『沖縄ロイヤルポークのポルケッタ、スライス 880円』

  • Cafe L'eau - 『沖縄ロイヤルポークのポルケッタ、スライス 880円』

    『沖縄ロイヤルポークのポルケッタ、スライス 880円』

  • Cafe L'eau - 『生ハム、 コポーパルメザンのミラノ風リゾット 1380円』

    『生ハム、 コポーパルメザンのミラノ風リゾット 1380円』

  • Cafe L'eau - 『生ハム、 コポーパルメザンのミラノ風リゾット 1380円』

    『生ハム、 コポーパルメザンのミラノ風リゾット 1380円』

  • Cafe L'eau - アランチャータロッソ (ブラッドオレンジの炭酸

    アランチャータロッソ (ブラッドオレンジの炭酸

  • Cafe L'eau - アランチャータロッソ (ブラッドオレンジの炭酸 550円

    アランチャータロッソ (ブラッドオレンジの炭酸 550円

  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau - 黒烏龍茶 500

    黒烏龍茶 500

  • Cafe L'eau - 黒烏龍茶 500

    黒烏龍茶 500

  • Cafe L'eau - 黒烏龍茶 500

    黒烏龍茶 500

  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau - 自家製ラザニア 1400円

    自家製ラザニア 1400円

  • Cafe L'eau - 自家製ラザニア 1400円

    自家製ラザニア 1400円

  • Cafe L'eau - 『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

    『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

  • Cafe L'eau - 『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

    『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

  • Cafe L'eau - 『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

    『マッシュルーム、ミルクアンチョビのピッツァ”ハチャプリ”スタイル  1980円』

  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau - 『きび糖プリン 500円(ランチ300円)』

    『きび糖プリン 500円(ランチ300円)』

  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -
  • Cafe L'eau -

레스토랑 정보

세부

점포명
Cafe L'eau(Cafe L'eau)
장르 카페、스위츠、다이닝 바
예약・문의하기

070-2377-0303

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約はinstagramページトップから、
インターネット予約のAuto Reserveへ
または
07023770303までお願い致します。混雑時電話にでられない可能性あり、
できましたらインターネット予約にてお願い致します。

ランチ営業時間一律12:00開始となります。

주소

神奈川県中郡大磯町大磯1713-90 ロイヤルテラス大磯 2F

교통수단

東海道線 大磯駅を降りて海岸へ
JR東海道線大磯駅から徒歩7分

오이소 역에서 502 미터

영업시간
    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 12:00 - 15:00

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:00

      (L.O. 19:00)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣に有料パーキングがあります。

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

바다가 보인다

아이동반

어린이 가능

오픈일

2022.8.20

비고

ランチは一律12時オープンです。
日曜日定休日です。

ご予約はinstagramトップページAutoReserveからネット予約していただけると幸いです。

https://www.instagram.com/l_eau_cafe_oiso/