FAQ

赤ワインと合鴨ローストの贅沢 : Osuteria Rojie

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Osuteria Rojie

(オステリア・ろじえ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0

3.9

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.0
2023/06방문12번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

赤ワインと合鴨ローストの贅沢

休日の夜に2人でうかがいました。

開店直後からかなり混雑していたらしく、
食材がすでに残り少ないということで、
最後の1組で入れていただきました。

久々にうかがったら、
大好きな合鴨のローストがメニューに。

しかも、お店さんとしても、
久しぶりに作ったとのこと。
うれしい限り。

合鴨ローストは食べ応えのある量で、
ソースもバケットで残さずにいただきました。

お野菜やお魚もいただいて、赤ワイン1本で、
ゆったりと過ごすことができました。

本当に居心地の好いお店さんです。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - ハンガリー産 合鴨のロースト バルサミコソース2,380円。結構なボリュームです

    ハンガリー産 合鴨のロースト バルサミコソース2,380円。結構なボリュームです

  • Osuteria Rojie - やわらかくて旨みの深い鴨肉です。ソースは見ための色に反してさっぱりしていています

    やわらかくて旨みの深い鴨肉です。ソースは見ための色に反してさっぱりしていています

  • Osuteria Rojie - 鹿児島県産マゴチのカルパッチョ800円(ハーフ)。旬の走りの白身は美味しいですね

    鹿児島県産マゴチのカルパッチョ800円(ハーフ)。旬の走りの白身は美味しいですね

  • Osuteria Rojie - カプレーゼ1,200円

    カプレーゼ1,200円

  • Osuteria Rojie - 甘いトマトとチーズ、ドレッシングのバランスが絶妙

    甘いトマトとチーズ、ドレッシングのバランスが絶妙

  • Osuteria Rojie - コルニション(小きゅうりのピクルス)&オリーブ2種580円。さっぱりしているので、お口直しに最適

    コルニション(小きゅうりのピクルス)&オリーブ2種580円。さっぱりしているので、お口直しに最適

  • Osuteria Rojie - いちばん安い赤ワインのボトル2,780円。仕入れの関係でキャンティに変えたそうです

    いちばん安い赤ワインのボトル2,780円。仕入れの関係でキャンティに変えたそうです

  • Osuteria Rojie - この日のオススメメニュー

    この日のオススメメニュー

  • Osuteria Rojie - JR川崎駅から西口通りを7分くらい。オシャレなたたずまいです

    JR川崎駅から西口通りを7分くらい。オシャレなたたずまいです

2023/02방문11번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

本当に居心地の好いイタリアンのお店さん。

平日の夜に2人でうかがいました。

ご夫婦2人で切り盛りされていて、
かなり忙しそうなご様子。
活気があって、気持ちの良い風景です。

この日は、さっとお食事をいただいて
帰るコンセプト。

赤のボトルワイン、
コルニション&オリーブ2種、
チーズ3種盛りバケット添え、
ペペロンチーノを注文。

1時間ちょっとですが、
ゆったり、のんびり、癒されました。
この空間が好きで足が向いてしまいます。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - JR川崎駅から西口通りを徒歩で7~8分くらい。オシャレな雰囲気です。店内は奥に長く、ゆったりしています(写真は以前、お昼に撮ったもの)

    JR川崎駅から西口通りを徒歩で7~8分くらい。オシャレな雰囲気です。店内は奥に長く、ゆったりしています(写真は以前、お昼に撮ったもの)

  • Osuteria Rojie - Sonomio ROSSO 2,780円。いちばん安いボトルワイン。十分、美味しいです

    Sonomio ROSSO 2,780円。いちばん安いボトルワイン。十分、美味しいです

  • Osuteria Rojie - コルニション(小きゅうりのピクルス)&オリーブ2種580円。さっぱりしていて、おつまみに最適です

    コルニション(小きゅうりのピクルス)&オリーブ2種580円。さっぱりしていて、おつまみに最適です

  • Osuteria Rojie - チーズ3種盛り合わせバケット添え1,200円。チーズは言うことはなく、バケットが地味に美味しいんです

    チーズ3種盛り合わせバケット添え1,200円。チーズは言うことはなく、バケットが地味に美味しいんです

  • Osuteria Rojie - ペペロンチーノ1,300円。ひと口めは、味付けが控えめだな、という印象。なのだけれど、ひと口め以降はだんだん飽きてきてしまうお料理とは違う、最後までいただくと納得をさせられる逸品です

    ペペロンチーノ1,300円。ひと口めは、味付けが控えめだな、という印象。なのだけれど、ひと口め以降はだんだん飽きてきてしまうお料理とは違う、最後までいただくと納得をさせられる逸品です

  • Osuteria Rojie - この日のオススメ。魅惑的なラインナップです。ここから注文をしてしまうと長くなるので、この日はおあずけ

    この日のオススメ。魅惑的なラインナップです。ここから注文をしてしまうと長くなるので、この日はおあずけ

2023/01방문10번째

3.9

  • 요리・맛3.9
  • 서비스3.9
  • 분위기3.9
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

美味しいし、癒されるオステリア

平日のお昼、ピークを避けてうかがいました。
やっぱり人気店さんですね。

ランチはパスタが3種類。
1,000円です。

お願いしたのは、
チョリソーとキャベツの
オリーブオイルスパゲッティ。

ひと口めは、もう少し
がつっときても良いかなと思う味付け。

でも、結局、最後まで美味しくいただけて、
計算されたお味なんだなあ…と納得しました。

いつも美味しいお店んさんです。

もうひとつ。
何が良いって、お店さんのご夫婦が、
すごく仲が良くて、ほほえましい点です。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - チョリソーとキャベツのオリーブオイルスパゲッティ1,000円(麺半分)。シンプルな塩味、ちょっとピリ辛、最後まで飽きずに美味しくいただけます

    チョリソーとキャベツのオリーブオイルスパゲッティ1,000円(麺半分)。シンプルな塩味、ちょっとピリ辛、最後まで飽きずに美味しくいただけます

  • Osuteria Rojie - サラダ。酸っぱめのドレッシングが美味しいです

    サラダ。酸っぱめのドレッシングが美味しいです

  • Osuteria Rojie - 生ビール580円。キンキンに冷えたハートランドです

    生ビール580円。キンキンに冷えたハートランドです

2022/11방문9번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

お酒を少し、気軽に、ゆったりできる素敵なお店さん

休日の夜に2人でうかがいました。
席は結構、埋まっています。

注文は黒板のオススメから。
お魚、お肉を白ワインでいただきました。

シェフはちょっと変わったかた?
あえて味見をしないお料理もあるそう。

主観的に自分の舌で判断するよりも、
お客様の評判のほうを重要視するお料理も
あるという考えかた。

この日の生ハム巻きソテーがこれに該当。
美味しいですよー(ワインに合います)。
売り切れの日も多いですね。

どのお料理も安心していただける素敵なお店さんです。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - イタリア産スカモルツァの生ハム巻きソテーハチミツぞえ1,280円。たっぷりのチーズがカリッとした生ハムに巻かれていて最高のおつまみ

    イタリア産スカモルツァの生ハム巻きソテーハチミツぞえ1,280円。たっぷりのチーズがカリッとした生ハムに巻かれていて最高のおつまみ

  • Osuteria Rojie - 味変のハチミツ。塩味に甘味が加わって、背徳感が増します

    味変のハチミツ。塩味に甘味が加わって、背徳感が増します

  • Osuteria Rojie - にしんのカルパッチョ。丁寧に小骨が取り除かれていて、脂ののり、かむほどに出てくる旨みがすごいです

    にしんのカルパッチョ。丁寧に小骨が取り除かれていて、脂ののり、かむほどに出てくる旨みがすごいです

  • Osuteria Rojie - ポルケッタ。通常はバラ肉を巻くそうなのですが、今回は肩ロースを使ったそう。肉厚なのに柔らかく、しっとりしているのが特徴。にんにくや香草の味がお肉の旨みを引き立てています

    ポルケッタ。通常はバラ肉を巻くそうなのですが、今回は肩ロースを使ったそう。肉厚なのに柔らかく、しっとりしているのが特徴。にんにくや香草の味がお肉の旨みを引き立てています

  • Osuteria Rojie - いちばん安い白ワインで

    いちばん安い白ワインで

2022/10방문8번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

アットホームなお店さんで、スパゲッティランチ

平日のお昼時にうかがいました。
席は7割くらいが埋まっている感じです。
その後、13時を過ぎても途切れずに
お客さんが入ってきていました。

3種類あるスパゲッティのランチから
ツナときのこのクリームスパゲティを選択。

お料理を待つ間にサラダを食べながら、
冷えたビールでのどを潤しておきます。

たくさん人がいて食事をしているのに、
静かで落ち着いた雰囲気です。
居心地の好さは抜群だと思います。

肝心のスパゲッティ。
色味は地味ですが、きのこの香りや食感を
楽しませていただけるさすがのお料理でした。

ごちそうさまでした。また、うかがいます。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - 本日のランチはスパゲッティが3種各1,000円

    本日のランチはスパゲッティが3種各1,000円

  • Osuteria Rojie - ツナときのこのクリームスパゲティ(少なめ)1,000円

    ツナときのこのクリームスパゲティ(少なめ)1,000円

  • Osuteria Rojie - サラダとパンがついています

    サラダとパンがついています

  • Osuteria Rojie - 細めのパスタはきのこの食感を、控えめな味付けのクリームソースはきのこの香りを、それぞれひきたてているようで、良いバランスだと感じました

    細めのパスタはきのこの食感を、控えめな味付けのクリームソースはきのこの香りを、それぞれひきたてているようで、良いバランスだと感じました

  • Osuteria Rojie - 生ビール600円。キリっと冷えたビールをいただきながら、お料理を待っていると楽しみが増します

    生ビール600円。キリっと冷えたビールをいただきながら、お料理を待っていると楽しみが増します

2022/09방문7번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 5,000~JPY 5,9991명

相変わらずの美味しさと居心地の好さ

平日の夜に2人でうかがいました。

めずらしく先客はいらっしゃらず。
…と思っていたら、後から後からという感じ。

この日のオススメの黒板から3品、
赤ワイン(ボトルとデキャンタ)をいただいて
1人5,000円くらい。

静かにゆったりと過ごすことができ、
いつも「来てよかった」と帰れるお店さんです。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - この日のオススメ。どれも食べたい…

    この日のオススメ。どれも食べたい…

  • Osuteria Rojie - 大山地鶏のテリーヌ(バケットぞえ)1,200円。にんにくの風味がきいていて食欲がそそられます

    大山地鶏のテリーヌ(バケットぞえ)1,200円。にんにくの風味がきいていて食欲がそそられます

  • Osuteria Rojie - イタリア産仔牛のロースト2,380円。お肉の柔らかさとしっとりさに驚き。ソースはあっさり。最初のひと口め、あっさり過ぎるかと思いましたが、間違いでした

    イタリア産仔牛のロースト2,380円。お肉の柔らかさとしっとりさに驚き。ソースはあっさり。最初のひと口め、あっさり過ぎるかと思いましたが、間違いでした

  • Osuteria Rojie - 青森産ワタリガニのトマトソーススパゲティ1,600円。こちらもあっさりめの味付け、飽きずに最後まで美味しくいただきました

    青森産ワタリガニのトマトソーススパゲティ1,600円。こちらもあっさりめの味付け、飽きずに最後まで美味しくいただきました

  • Osuteria Rojie - いちばん安い赤ワイン2,780円

    いちばん安い赤ワイン2,780円

2022/07방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

なんども、行きたくなってしまうイタリアンのお店さん

平日の夜に2人でうかがいました。
結構、席は埋まっています。

やはりおすすめの黒板は、はずせません。
イタリア産スカモルツァの生ハム巻きソテー、
津軽鴨のロースト、スパゲッティ、
どれも美味しかったです。

お皿の見ためは高級店さんのような
オシャレとは違う素朴なものですが、見ためよりも、
値段や味の好みが合えば十分納得がいくのが
ろじえさんの良いところ。

ふわりとしたお店のご夫婦の対応も、
スパイスのひとつになって、
つい、足が向いてしまいます。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - イタリア産スカモルツァの生ハム巻きソテーハチミツぞえ1,280円。焼いた生ハムの香ばしさと塩味とチーズの相性が抜群。はちみつをかけるとデザートのようになります

    イタリア産スカモルツァの生ハム巻きソテーハチミツぞえ1,280円。焼いた生ハムの香ばしさと塩味とチーズの相性が抜群。はちみつをかけるとデザートのようになります

  • Osuteria Rojie - 津軽鴨のロースト バルサミコのソース3,080円。「3,000円を超えてしまってすみません」という奥様。原価が高いですから、仕方がないと思います

    津軽鴨のロースト バルサミコのソース3,080円。「3,000円を超えてしまってすみません」という奥様。原価が高いですから、仕方がないと思います

  • Osuteria Rojie - 柔らかい鴨肉を酸味と甘みのきいたソースでいただきます。結構なボリュームです

    柔らかい鴨肉を酸味と甘みのきいたソースでいただきます。結構なボリュームです

  • Osuteria Rojie - フレッシュトマト&バジリコのスパゲッティ1,300円。切れのある酸味でさっぱりいただけます

    フレッシュトマト&バジリコのスパゲッティ1,300円。切れのある酸味でさっぱりいただけます

  • Osuteria Rojie - 残ったソースをいただくのに必須のバケット

    残ったソースをいただくのに必須のバケット

  • Osuteria Rojie - いちばん安い赤ワイン2,780円。十分おいしー

    いちばん安い赤ワイン2,780円。十分おいしー

2022/06방문5번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

ランチでツナときのこのトマトソーススパゲティ

何度かうかがっていますが、久々にランチで。

パスタ3種類、サラダ・パン付きで1,000円。

A チョリソーとキャベツのオリーブオイルスパゲティ
B ツナときのこのトマトソーススパゲティ
C 小エビとブロッコリーのトマトクリームスパゲティ

好みとしてはAを選択するところを、
たまには変えてみようとBでお願いしました。

舌が合う、とはこういうことなんだろうなあ…、
と思いながら美味しくいただきました。
(お料理の感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - ツナときのこのトマトソーススパゲティ1,000円(麺少なめ)。サラダ、パン付き

    ツナときのこのトマトソーススパゲティ1,000円(麺少なめ)。サラダ、パン付き

  • Osuteria Rojie - あっさりとしている中に旨味と酸味を感じるトマトソース。暑くなった季節にぴったり。ツナの主張はアクセント程度、ちりばめられた数種類のきのこの旨味を楽しめます

    あっさりとしている中に旨味と酸味を感じるトマトソース。暑くなった季節にぴったり。ツナの主張はアクセント程度、ちりばめられた数種類のきのこの旨味を楽しめます

  • Osuteria Rojie - ランチにはサラダとパンが付いています。酸味のきいたソースがちょうど良い感じです

    ランチにはサラダとパンが付いています。酸味のきいたソースがちょうど良い感じです

  • Osuteria Rojie - 生ビール500円。暑い日だったので、冷え冷えを2杯いただきました

    生ビール500円。暑い日だったので、冷え冷えを2杯いただきました

  • Osuteria Rojie - ある日のランチメニュー

    ある日のランチメニュー

2022/05방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

さりげない美味しさと飾らない接客がたまらないお店んさん

何回も伺っても、期待を裏切らないお店さん。すごい高級店ではありません。気に入ったお店さんには通ってしまうたちなので、3回分くらいのお料理をアップしました。ランチでもディナーでも、いつも品よくにぎわっている理由がわかります。(感想は写真に添えています)

  • Osuteria Rojie - 4種類のチーズ1,350円。チーズでワインならこちらがオススメ

    4種類のチーズ1,350円。チーズでワインならこちらがオススメ

  • Osuteria Rojie - ボンゴレビアンコ1,250円。あっさりした塩味に、たくさんのアサリの深みが加わって、飽きずに最後まで美味しくいただけます

    ボンゴレビアンコ1,250円。あっさりした塩味に、たくさんのアサリの深みが加わって、飽きずに最後まで美味しくいただけます

  • Osuteria Rojie - 青森産本マスのマリネ1,080円。肉厚でしっとり、メニュー名からのイメージと違ったので驚きました

    青森産本マスのマリネ1,080円。肉厚でしっとり、メニュー名からのイメージと違ったので驚きました

  • Osuteria Rojie - 牛肉(ザブトン)のロースト、マデラ酒のソース2,280円。柔らかいお肉とマデラ酒の甘くてすっきりしたソース

    牛肉(ザブトン)のロースト、マデラ酒のソース2,280円。柔らかいお肉とマデラ酒の甘くてすっきりしたソース

  • Osuteria Rojie - 新潟産アスパラガスのパルメザンチーズ焼き温泉卵のせ880円。新鮮で柔らかいアスパラは甘く、チーズの酸味、卵の旨味と相まって、白ワインのおつまみに最高

    新潟産アスパラガスのパルメザンチーズ焼き温泉卵のせ880円。新鮮で柔らかいアスパラは甘く、チーズの酸味、卵の旨味と相まって、白ワインのおつまみに最高

  • Osuteria Rojie - 前菜盛り合わせ[シェフのおまかせ3種]1,350円。生ハム、イタリア産レンズ豆のサラダ、クエのカルパッチョ。生ハムは脂っこすぎず、クエはマスタードでさっぱり、サラダはレンズ豆の食感が引き立っています

    前菜盛り合わせ[シェフのおまかせ3種]1,350円。生ハム、イタリア産レンズ豆のサラダ、クエのカルパッチョ。生ハムは脂っこすぎず、クエはマスタードでさっぱり、サラダはレンズ豆の食感が引き立っています

  • Osuteria Rojie - 白レバーのパテ、バケット添え1,100円。赤ワインのお供としては鉄板。レバーのくさみはまったくなく、まったりとした味わい

    白レバーのパテ、バケット添え1,100円。赤ワインのお供としては鉄板。レバーのくさみはまったくなく、まったりとした味わい

2022/04방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

食べたかった鴨のロースト。ついに食べられたのは津軽鴨というブランドでした。

鴨のロースト、フラれ続けて、ようやく食べることができました。美味しさは言うに及ばず(と言いつつ、写真に感想を添えています)。平日でも、遅い時間になると黒板のオススメメニューは売り切れが多くなるくらい繁盛していることが多いので、伺う際には電話をしてからのほうが良いかもしれません。個人的なオススメは、必ず食べてしまう白レバーのパテ(バケット付き)。ワインのアテにに最高です。

  • Osuteria Rojie - 津軽鴨のロースト マデラ酒のソース2,080円

    津軽鴨のロースト マデラ酒のソース2,080円

  • Osuteria Rojie - 日本ではなかなかに珍しい鴨との話も。脂身が少なく、でも身は柔らかく、とがっていない優しいソースが赤ワインに合います

    日本ではなかなかに珍しい鴨との話も。脂身が少なく、でも身は柔らかく、とがっていない優しいソースが赤ワインに合います

  • Osuteria Rojie - 小柴産太刀魚の生ハム巻きソテー1,100円

    小柴産太刀魚の生ハム巻きソテー1,100円

  • Osuteria Rojie - 太刀魚の生ハム巻きソテーはふわふわの太刀魚に火の通った生ハムの香ばしさと塩味で絶妙

    太刀魚の生ハム巻きソテーはふわふわの太刀魚に火の通った生ハムの香ばしさと塩味で絶妙

  • Osuteria Rojie - いちばん安い白ワインは2,080円。十分、美味しいですね

    いちばん安い白ワインは2,080円。十分、美味しいですね

2022/03방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.8
  • 분위기4.0
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ランチが美味しかったので、夜に。やはり、間違いありませんでした。

「鴨ローストをいただいてみたい」と伺いましたが、1組前の方々で売り切れとのこと。残念…また次回。土曜日の夜の閉店少し前、電話をして伺いました。お店の前には「本日は予約でいっぱいです」の看板。うなずけるお味のお店さん。さっとワインをいただいて帰るのに2人で3品いただきました。どれも絶品です。フロアと調理のお二人で切り盛りされているので、若干、提供には時間がかかる印象ですが、ワインをいただきながら、ゆったりとした時間を過ごせるのも、良いものです。お料理の感想は写真に添えました。

  • Osuteria Rojie - 白レバーのパテ、バケット添え1,100円。レバーの旨味とほのかな塩味。とても柔らかく、バケットにたっぷりぬって食べても、そのまま食べてワインをいただいても、とにかく美味しい

    白レバーのパテ、バケット添え1,100円。レバーの旨味とほのかな塩味。とても柔らかく、バケットにたっぷりぬって食べても、そのまま食べてワインをいただいても、とにかく美味しい

  • Osuteria Rojie - ボラのからすみのパスタ1,350円。濃すぎない絶妙な味付けがとにかく美味しい。からすみというと塩辛イメージですが、非常に上品です

    ボラのからすみのパスタ1,350円。濃すぎない絶妙な味付けがとにかく美味しい。からすみというと塩辛イメージですが、非常に上品です

  • Osuteria Rojie - コルニション&オリーブ2種530円。ゆっくり食べながらワインをいただくのに最適

    コルニション&オリーブ2種530円。ゆっくり食べながらワインをいただくのに最適

  • Osuteria Rojie - 「いちばん安い赤のボトルを」とお願いすると「美味しいですよ」と笑顔ですすめてくださったワイン2,780円

    「いちばん安い赤のボトルを」とお願いすると「美味しいですよ」と笑顔ですすめてくださったワイン2,780円

2022/03방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今度は夜に…と思えるランチの美味しいお店さん

川崎駅西口から歩いて6~7分。雰囲気が素敵な佇まい。ちょっと敷居が高いかなあ…と思っていたら、パスタランチ980円。意を決して入りました。店内は思いのほか広く、落ち着いた雰囲気。店員さんも物腰の柔らかい感じ。気兼ねなく食事ができそうです。生ビールと明太子のスパゲティをいただきます。麺は細め、うーん、いままで食べていた明太子のスパゲティは何だったんだ?という美味しさ。濃すぎない絶妙な味です。次から次へと地元の常連さん風の方が入ってきます。人気なのもわかる、美味しいパスタでした。

  • Osuteria Rojie - ランチメニュー明太子のスパゲティ980円。見た目がきれい

    ランチメニュー明太子のスパゲティ980円。見た目がきれい

  • Osuteria Rojie - 細めの麺に控えめな味付けが絶妙。しょっぱすぎず、バターすぎず、だしが効いていて本当に美味しいです

    細めの麺に控えめな味付けが絶妙。しょっぱすぎず、バターすぎず、だしが効いていて本当に美味しいです

  • Osuteria Rojie - ランチのサラダ。酸味のきいたソースが美味しい

    ランチのサラダ。酸味のきいたソースが美味しい

  • Osuteria Rojie - ランチのパン。パンがあるとソースをつけて食べられるので嬉しいですね

    ランチのパン。パンがあるとソースをつけて食べられるので嬉しいですね

  • Osuteria Rojie - 生ビール500円。きりっと冷えていて美味しいです

    生ビール500円。きりっと冷えていて美味しいです

  • Osuteria Rojie - 本日のパスタランチ。どれをいただくか迷うラインナップ

    本日のパスタランチ。どれをいただくか迷うラインナップ

  • Osuteria Rojie - 今度は夜に伺いたいです

    今度は夜に伺いたいです

레스토랑 정보

세부

점포명
Osuteria Rojie
장르 이탈리안
예약・문의하기

044-544-6185

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県川崎市幸区南幸町2-20-3 パピオ 1F

교통수단

川崎駅から徒歩8分

가와사키 역에서 503 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 11:30 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • 공휴일
    • 12:00 - 14:00

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 22:00

      (L.O. 22:00)

  • ■ 定休日
    、第1・3火曜
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4810014128320

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

ランチは現金払いのみ

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |여자 모임 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능