FAQ

(再訪)そのときの旬をこだわりの技でいただき、またもや食べ過ぎてしまいました : Sushi Kappou Sushiharu

Sushi Kappou Sushiharu

(すし割烹 鮓はる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
2011/04방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0
JPY 10,000~JPY 14,9991명

(再訪)そのときの旬をこだわりの技でいただき、またもや食べ過ぎてしまいました

高津駅から徒歩5分のお店

昨年秋から何度か電話したもののタイミングが悪くなかなか訪問できなかった
この日は、前々日に予約の電話をし、18時頃に訪問した

久しぶりの訪問。期待をしながら料理を待つ
はるさんのこだわりの旬の料理。どれも新鮮で、美味しい
震災の影響で貝が駄目なんだそう

残念だったのは、穴子もこの日は手に入らなかったので、
食べられなかったこと。はるさんの穴子美味しいのに・・・

またもや食べ過ぎてしまった。美味しかった!
----------------------------------------------------
2010年6月
(再訪)こだわりの琵琶湖の天然鰻は相変わらず絶品でした
6月の頭に久しぶりに行こうと思い予約の電話をすると
「今日は、あまりネタがないよ~、でも頑張ります」とう返事であった
行ってみると、確かにネタは少ない。でも、十分満足できた
また、鰻の時期なので聞いてみると、「もう入っているよ」とのこと
じゃあ、ということで翌週に行くかもと伝えて・・・

翌週再訪。とはいえ、週の後半だったが、
「鰻、ちゃんととってますよ~」だった
この日の鰻は大きいものだったため、軽く蒸してから焼いたものが出てきた
パリッとして、ふわっとして、美味しい!
夏のうちにまた食べに来なくては!!!

写真が増えたので、2009年10月より前のものはすべて削除し、整理しました
(あ、ご主人の写真はせっかくなので残してます)
-----------------------------------------
2010年3月

2009年12月から完全禁煙にしたようです

久しぶりに訪れて、完全禁煙をお聞きしました
今まで来ていた常連さんも来なくなってしまった方がいるそうです
引き続きお店を密かに応援したいと思います

この日は、家人が先にきていろいろ食べているところに、22時頃到着し、追加でいろいろいただきました
春先ということで、お魚も種類が多く、美味しくいただけました
---------------------------------------------------------
2009年10月
この日は、ご主人から「お腹すいてる?」と聞かれ、空いている旨を伝えると
しゃぶしゃぶができるとのことで、いただいた(魚の名前忘れました^^;)
お勧めだけあって、美味しかった!!!
・・・ということで、久々にアップしました
----------------------------------------------------------
2009年8月
久し振りに写真を数枚とったので、UP!
いつもながら、研究熱心の御主人に感心と感動をいただいた

夏は鰻が食べられるのに、うっかりわすれていたので、鰻をいただきに再訪予定!
----------------------------------------------------------
2009年2月
久し振りに鮨を食べようと、家人とお店で待ち合わせ
待ち合わせ時間に遅れること十数分。カウンターはいっぱいで賑わっていた

家人はすでに、お刺身の盛り合わせと冷酒で幸せそうである
おくれまいと飲み物を注文し、すぐにお刺身をいただく
お、鯖があるではないかぁ。いただいてみる・・・美味い!
生(酢でしめていない)である。鯖がそのままいただけるのは新鮮な証拠である
大将に聞いてみると、なんと関鯖とのこと! 美味いはずである
その他の刺身も美味しくいただく

・・・と、鰻も食べたいと、お願いすると、この日はないとのこと
あれっ、さっき鰻みたいのが・・・というと、穴子とのこと。早速注文する
待つこと少々、パリッと白焼きにしたあなごにさらっとタレがかけてあるものが登場
うん、タレがしつこくなく美味しい!

そのうちに家人がすでに注文していた茶碗蒸しをいただく
茶碗蒸しは、炊き込みご飯が入っているアイデアものであった、面白い!

酢の物が食べたくなりお願いすると、山葵があるという
早速いただく。さらっとした甘みとピリッとした感じが美味しい

焼き物は金目、季節のものの天ぷらがあるとのことなので、天ぷらをお願いする
天ぷらは、白子、たらの芽、なんとか(大将忘れてしまいました)で、お出汁と塩でいただく
うん、からっと揚がっており、素材の香りを感じながらいただけた

そして、いくつか握ってもらった
実は、私は、海老、蟹、海胆、イクラがダメなので、それ以外を握ってもらった
家人は、私のダメなものも美味しそうにいただいていた
お勧めの握りはどれも美味しくいただけた

お腹がいっぱいになったので、巻物と汁ものをお願いし、最後の〆としていただいた

今回、大将の写真をお願いしてみた
私&家人    :食べログに載せるので写真撮らしてもらっても良いですか?
大将        :私の写真載ると、お客さんが誰も来なくなってしまうのでは・・・(と心配された)
女性のお客さん:大丈夫、食べログはちゃんとしたサイトだから心配ないですよ(と言っていただいた)
大将        :それなら(と恥ずかしそうに応じていただいた)
そして、写真を撮らせていただくことが出来た。大将と女性の二人づれのお客さんに感謝である

尚、感動した竹箸は、持って帰って良いとのことで、持ち帰りさせていただいた
地球にやさしい活動は私は大賛成である
(ちなみに私はチームマイナス6% http://www.team-6.jp/
そういった品を積極的に活用している店(大将)の姿勢・・・良い店と感じた

また、箸をもらいに食べに来なきゃ!(オイオイ、目的が違うでしょう!)
----------------------------------------
2008年7月
鮨が食べたいということで、前から行ってみたかった鮓はるに二人で行ってみた
美味しいとの口コミは以前からみていたので、期待でいっぱい
まず、お店に入ると、早い時間なのでカウンターに1組が
お店はジャズが流れ清潔感がある
もちろん、鮨はカウンターでしょう、ということでカウンターに座った

(お刺身)
今日のお勧めを聞くと、「平目、金目鯛、黒むつがありますよ」とのことなので、お勧めを入れた盛り合わせをお願いする
平目、金目鯛、黒むつ、カツオ、蛸、たまごの盛り合わせが出るが、どれも美味しい!
(焼き物)
もう1品くらい何かつまみにとお聞きすると、「琵琶湖産の天然鰻があるので、白焼きはどうでしょう」
とのこと、文句なしにお願いする
1番にお願いしたので、目の前で鰻をさばくのを見ることができた
すごい立派な鰻、包丁を入れても、元気よく動き回る。さすが、精力のもとだ
焼きあがってきた鰻は、なんとも良い香り
  塩とワサビか、ワサビと醤油でどうど
とのこと、山椒もついていたので、まずは、塩と山椒で食べる
うっ、うまい! ふっくらしていて、それでいて、バリッと香ばしい
秘密を聞くと、10分ぐらい軽く蒸してから焼くらしい。
美味しくいただいた!
(握り)
握りはお任せで握ってもらった
烏賊・・・・細く切ったものに生姜を乗せて
平目・・・・平目を塩で柚子の香りをつけて
しんこ・・・しんこを程よく絞めて
      ※予備知識(しんこ:5,6センチ,こはだ:7-10センチ,
            なかずみ12-14センチ,このしろ14センチ以)
秋刀魚・・・根室の秋刀魚に生姜をのせて
赤貝・・・・食べやすいように切り目を入れて
海栗、イクラ・・・軍艦巻きで
その他数種類

どれもお仕事されており、絶品。ご飯の量も多すぎず◎
特にびっくりしたのが、根室の秋刀魚、今まで食べたことのない美味さ!
今年は少し早いそうだが、今の時期の根室の秋刀魚は脂もあまりなく、鮨に最適とのこと

(巻き)
河童巻き・・・きゅうりを千切りにして梅、ゴマ、削りたての鰹節で巻いて、梅がきいて、美味い!
(椀)
赤ミソで、豆腐とナメコをいただく。だしがきいて、あっさりしてうまい!

いやあ、どれをとっても美味いの一言
残念だったのは、大好きな茶碗蒸しがなかったこと。夏はやってないらしい
涼しくなったら、食べねば!

飲み物は、ビール、お酒、焼酎、ワインなどひととおりあり、飲み物とともにいただいた
大満足でした。(食べすぎで、また太っちゃう^^;)

  • Sushi Kappou Sushiharu - すし割烹 鮓はる

    すし割烹 鮓はる

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - つき出し(2009年10月)

    つき出し(2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - お刺身盛り合わせ(2009年10月)

    お刺身盛り合わせ(2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2011年4月

    2011年4月

  • Sushi Kappou Sushiharu - しゃぶしゃぶのお魚(2009年10月)

    しゃぶしゃぶのお魚(2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - しゃぶしゃぶのお野菜(2009年10月)

    しゃぶしゃぶのお野菜(2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - 軽くしゃぶしゃぶ(2009年10月)

    軽くしゃぶしゃぶ(2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - 自家製ポン酢でいただきます(2009年10月)

    自家製ポン酢でいただきます(2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - (2009年10月)

    (2009年10月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - 10月にぴったり

    10月にぴったり

  • Sushi Kappou Sushiharu - 看板と黒いネコちゃん

    看板と黒いネコちゃん

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 お刺身盛り合わせ

    2010年3月 お刺身盛り合わせ

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 クチコ

    2010年3月 クチコ

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 自家製ホタルイカのつけたもの

    2010年3月 自家製ホタルイカのつけたもの

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 茶碗蒸し、暖かくなると食べられなくなる

    2010年3月 茶碗蒸し、暖かくなると食べられなくなる

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 オリジナルティのある茶碗蒸し

    2010年3月 オリジナルティのある茶碗蒸し

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年3月 

    2010年3月 

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年5月

    2010年5月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 琵琶湖の天然鰻、やはり絶品でした(2010年6月)

    琵琶湖の天然鰻、やはり絶品でした(2010年6月)

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 2010年6月

    2010年6月

  • Sushi Kappou Sushiharu - 照れるご主人にお願いしてパチリ!

    照れるご主人にお願いしてパチリ!

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Kappou Sushiharu(Sushi Kappou Sushiharu)
장르 스시(초밥)、장어
예약・문의하기

044-811-2425

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県川崎市高津区溝口3-14-10

교통수단

東急田園都市線高津駅徒歩5分

다카츠 역에서 398 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( カウンター9席、テーブル11席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

2009年12月1日より完全禁煙になりました

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑