Tabelog에 대해서FAQ

町中華探訪記:目指せ百迷店 #52 登戸駅多摩沿線道路沿い : Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana

(中国家庭料理 神洲之華)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/05방문2번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

町中華探訪記:目指せ百迷店 #52 登戸駅多摩沿線道路沿い

木曜日の夕方です。

何だか今日は餡かけ焼きそばな気分。
時々、無性に食べたくなるんですよね。

さてさて、どちらのお店にしようかな?
第四波も気になるので、わざわざ遠回りすることは避け、帰りの沿線で食べログります。

ヒットしたのがこちらの”神州之華”さん。

過去のレビューを見ればおそよ五年ぶり。
しかもそのレビューの最後に『次回は餡掛け焼きそばでも...』と書いておりました。

アハッ。
すっかり忘れていましたよ。

これはお伺いするしかありませんね。
それにいつの間にか中華百名店の仲間入り。

これは期待できるかも...!?

登戸駅で途中下車し、お店に到着したのは夕方の五時半くらい。

中に入ると、時間が早いせいか、お客さんはどなたもいらっしゃいません。

厨房にはオヤジさんが一人。外にはパートさんとおぼしき女子がお一人。

『こんちは~』
反応が無い。聞こえていないのかな?

もう一度『こんちは~』

目が合いますが、『いらっしゃいませ』の一言も有りません。
手でここに座って良い、と素振りを示しますが、単に頷く女子。

お二人は大陸語で会話しているので、もしかして日本語が苦手なのかな?

ほどなくしてその女子が注文を取りにやってきます。

『海鮮餡かけ焼きそばね』と呟くラッコ。
『硬いの?柔らかいの?どっち?』と女子
『柔らかいの』とラッコ

無言で立ち去る女子。

うううっ、うっすらとした雨雲が近づいてきたような雰囲気。まるで三十数年前の横浜中華街やん。

ほどなく着丼。

オイスターソース味ではなく塩味のようですね。
麺は平打ち。
ひとくち、アンムッ。
うん、これはちょうど良い塩梅。

肝心の具材ですが、海鮮は小海老と烏賊とベビー帆立の三種類。ちょっと薬品臭が強い、というかアメ横あたりでよく見かける、安いけどちょっと低品質の輸入物かな?

野菜は白菜とフクロタケ、筍、キクラゲ、青菜、そして居酒屋の野菜スティックのような太さの人参でした。それになんかちょっと全体的に鮮度が...

テーブルで辛子を探しますが、どこにも見当たりません。頼むのも億劫なので、卓上の酢を回しかけます。

うっ、うむむむっ、これもやはり大陸のお酢なのかな。日本のお酢と異なるような気がする、グフッ。

日本人の舌に合わせた町中華が好きなんだけど、本場風の味付けはちょっと苦手かも。現地の味覚に慣れた方には受け入れられるとしても、ラッコにはちょっとハードルが高かったっす。

五年前の担々麺の時に気がつくべきでした。

そしてご馳走様でした。

  • Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana - 塩味ベースです

    塩味ベースです

  • Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana - 外観

    外観

  • Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana - トマトスープです

    トマトスープです

2016/12방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

猛烈に坦々麺を食べたい夜

木曜日の夜です。

何故だか無性に坦々麺が食べたくなりました。

丼から立ち上がる胡麻の香り、旨味の充満した肉味噌、細麺に絡み付く滋味深いスープ。

小デブは我慢できません。
途中下車して、食べログポイントの高かった此方にお伺いします。

小デブはセッカチです。
メニューも開かず、大陸の娘さんに鼻息荒く『坦々麺ね!』と宣言します。

『ホソいのぉ? フトいのぉ? どっちぃですかぁ?』と娘さんが呟きます。
『細いの、ちょーらい!』
『はぁーい。カラいのぉ?カラくないノォ?どうすルゥ?』と追い打ちをかけます。
『普通ね!』

『はぁーい』と間延びした声で呟き、手にとったハンディターミナルから厨房に注文を通します。

文春を読んでいると程なく丼が届きました。

ウムムッ!
胡麻の香りがしない。芝麻醤を使ってないのかなぁ?もしかして本場の坦々麺って、芝麻醤抜きなの?

メニューを開くと、実は胡麻坦々麺と辣油坦々麺の二種類があったりして、と数秒悩むも、腹の虫が騒ぐ小デブは麺を手繰ります。

柔らかい。歯の悪い爺様に見えたのか?確かに頭は白いけど、歯は全部自前の永久歯なんだもん。

スープを一口啜ります。
辛い。フツーと言ったのに半端なく辛い。でも本場ではこれが標準?

肉味噌をつまみます。
これは旨い。干し海老や干し貝柱の旨味を感じます。

うーむ。
深い。ちょっとだけ興味が湧いてきました。次回は五目あんかけ焼きそばを試してみよう、と思う懲りない小デブでした。

ご馳走さまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Chuugoku Kateiryouri Shinshuunohana
장르 중화 요리、라멘、샤오룽바오(소룡포)
예약・문의하기

050-5590-8454

예약 가능 여부

예약 가능

土日、祝日のお昼の予約はコースメニューを事前に予約する必要があり。

주소

神奈川県川崎市多摩区登戸新町421 登戸21ビル1F

교통수단

오다큐선·JR난부선 도도역 도보3분

노보리토 역에서 134 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    年末年始
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

좌석 / 설비

좌석 수

50 Seats

연회 최대 접수 인원

65명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에서는 흡연 가능

주차장

가능

점포 옆에 있는 No3~No8이 주차장 1번과 3번에만 변경

공간 및 설비

자리가 넓은,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

https://shenzhouzhihua.owst.jp/

전화번호

044-922-2106

비고

공휴일 밤 부 예약은 코스만 가능. ¥3,150~