FAQ

ここ美味いわ なんじゃこりゃ~ 横須賀ネイビーバーガー : Yokosuka Biru

Yokosuka Biru

(横須賀ビール)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.7

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛4.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.5
2023/04방문1번째

4.7

  • 요리・맛4.7
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

ここ美味いわ なんじゃこりゃ~ 横須賀ネイビーバーガー

観光で横須賀に来るジャン スカジャン見るジャン で食べ物といえば横須賀バーガージャン といえばTSUNAMIとかハニービーとかジャン まあ定番路線なんだけどさ、確かに米軍テイストに触れるならそっちかもしれない。けど日本人的な味覚で横須賀バーガー食べるなら、ここが一番なんじゃないか? と思ったよ。

※参考動画
横須賀旅行 YOKOSUKA TRIP | 2023 GW 鎮守府のあった街巡りの旅 #01 【旅日記vol.068】当該部分
https://youtu.be/_cy9ZO1SBXQ?t=2431

■ロケーション
ここも一応「どぶいた通り」になるのかな? 横須賀中央寄りのどぶいた通りといった感じの場所にあります。

■外観
横須賀って軍港の割には赤レンガの建物ないんよね。横浜にはあるけど。と思っていたけど赤レンガの建物がある。それがこちら。赤レンガ二階建て。といっても歴史的なものではなさそうだけどね。
で、店内に入ろうとするけど引き戸が開かず・・・営業してないのかと思ったけど中にお客さんおるしなぁ・・・・と思って再度力を入れてこじ開けると開いた。重すぎるぞ~何かの演出か?(笑) まあいいけど(・_・;)

■店内雰囲気など
私はバーガー推しだけど、ここは基本「地元クラフトビール」の店なので、一階はタップルームとカウンターです。テーブル席で食事する場合は二階に上がっていきます。

二階は6人掛けテーブル6卓と・・・奥にも席がありそうですが、分かりませんでした。コンクリート打ちっぱなし的内装です。

基本的にはタップルーム飲みという雰囲気ですね。

■料理など
地元クラフトビールといっても横須賀だけじゃなくて横浜南部も入ってます。
「初声ミツムギウィート」とか「釜利谷シイタケエール」なんて聞くと横浜市民的には好感度爆上がりです(笑)

他にはどぶ板ハッピとか猿島ビールとかありますが、話始めると長くなるのでメニュー写真を参考にしてください。

で、私は飲み比べセット(税込1100円)を選び、ドブイタハッピー、スーザンダーク、釜利谷シイタケエールを頂きました。※シーズン限定ビールは飲み比べできません

・ドブイタハッピーとは走水の湧水を使ったペールエール。うんペールエールだけに飲みやすい。ベーシックな味。うまい。

・スーザンダークはいわゆる黒ビール。メニューではゆっくりと飲んで温度による変化をお楽しみくださいと書いてあったけど、今回は飲み比べてしまうから違いが分かりにくかった(・_・;)
黒ビールにしては飲みやすいと思う。

釜利谷シイタケエール 横浜市民的にはネタに近いビール名であるけど、いやいや美味い。飲み比べた中では一番よかったかも位もんだ。椎茸の味が微かに香るモルティーな味は他では味わうことができない味でしょう。ただ、観光的にはマイナーにはなるね(笑)

で最後。フードでオーダーした横須賀ネイビーバーガーですよ。バーガーメニューでは一番高い税込2178円ではあるけど、他のメニューを読んでも選ぶ気にはなれなかったのでセレクト。
※こちらパテが分厚いのでオーダーしてから出てくるまで20分かかります。なのでビールをセーブして飲みながら軽いアテを頼んで待つのがいいかと(笑)

・・・で追加オーダーしたのが燻製セット・黒ビール漬けクリームチーズとカシューナッツ(税込440円)でしたが、これが見事に燻された燻製で旨かった・・・

で待つこと20分強。やってきましたネイビーバーガー。
分厚くて熱熱の肉々しいパテ、オニオン、レタス、トマトが挟まれている。これをギューっと押しつぶして頂く訳ですが、とても熱い上に肉汁が溢れ出してくる。嬉しい悲鳴というやつ。こんなに美味そうに食べにくいバーガーは初めてであります(笑) バンズは柔らかめ。
パンは横須賀の学校給食でおなじみの法塔ベーカリーのものらしい。肉も地元松坂屋が目利きした逸品らしい。

でぎゅぎゅぎゅっと押しつぶして頂きますとぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
なんじゃこりゃーーー(松田優作風)
パテが美味すぎるだにーーーー
熱熱に焼いて溶け出した脂の肉汁。和牛の旨さに大きくベクトルが触れている(黒毛和牛なんでそらそうなんだけど)日本人受けしそうなパテの旨さよ
これは私が今まで食べたバーガーでは一番美味い。PS・・・よりハ〇ービーより・・・ここである。ここが一番である。旨い。これからは横須賀に来たらここに来ます。

また、バーガーについているポテトですが、これがまたオツ。
ただのポテトではなく自店で焙煎した大豆を衣にした独特のフライドポテトです。ボリューミーですね。これだけで一日腹もちそうです。

普通に日本酒とかフードにしてもバーガー以外のメニューもそろっていますが・・・
ここはバーガーですわ。

すごい


  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru - あつあつのヨコスカネイビーバーガー

    あつあつのヨコスカネイビーバーガー

  • Yokosuka Biru - 燻製セット

    燻製セット

  • Yokosuka Biru - 飲み比べ

    飲み比べ

  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru -
  • Yokosuka Biru - ヨコスカネイビーバーガーを食べるとついてくる

    ヨコスカネイビーバーガーを食べるとついてくる

레스토랑 정보

세부

점포명
Yokosuka Biru
장르 비어 바
예약・문의하기

046-874-8588

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県横須賀市大滝町1-23

교통수단

京浜急行「横須賀中央駅」下車徒歩8分
京浜急行「汐入駅」下車徒歩10分

요코스카추오 역에서 442 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

無し

좌석 / 설비

좌석 수

90 Seats

( 1階はスタンディングスペース)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,카운터석 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2017.2.26