Tabelog에 대해서FAQ

おせちに飽きたらカレーでしょ!:印度食堂なんかれ : Nan kare

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Nan kare

(なんかれ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/01방문4번째

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명

おせちに飽きたらカレーでしょ!:印度食堂なんかれ

どうも、Mormorです!

今日は長女が食べたいと言うので、「印度食堂 なんかれ」のテイクアウトを利用する事にしました。

「なんかれ」さんは以前もテイクアウトや店内飲食で利用しており、スタンプカードが埋まったので、¥1,000引きで食べられます。

タンドリーミックスはタンドリーチキン、タンドリープローン(大型のエビ)、ボディカバブ(骨付きラム肉)、シークカバブ(ポークとチキンの挽肉)が入っています。
スパイシーで香ばしい風味で美味しいです。

「なんかれサラダ」はサウザンドレッシングが付いています。

次女の要望で「チーズナン」もオーダー。

「チーズナン」は辛さを和らげてくれるので、辛いものが苦手な人には良い選択です。

カレーには「ナン」が付いて来ます。
もちろんライスも選べますが、今日は全員が「ナン」を選びました。
大きな「ナン」なので、満足度は高いです。

私は「マトンカレー」スーパーホット(辛さ4)、奥様はプローンマサラ辛口(辛さ3)、長女はキーマカレー(マイルド:辛さ2)、次女はチキンバターマサラ(マイルド:辛さ2)にしました。

それとカレーの辛さを和らげてくれる、ラッシーとマンゴーラッシーも頼みました。
子供たちはマンゴーラッシーにしましたが、個人的には普通のラッシーの方が好きです。

と言う訳で、「印度食堂 なんかれ」さんのテイクアウトでしたが、Covid-19の感染が増えている昨今、テイクアウトは利用する機会が多くなると思います。

詳細はこちら→https://wp.me/pb52jZ-4BR

  • Nan kare - タンドリーミックス

    タンドリーミックス

  • Nan kare - なんかれサラダ

    なんかれサラダ

  • Nan kare - チーズナン

    チーズナン

  • Nan kare - 大きなナン

    大きなナン

  • Nan kare - マトンカレー(辛さ4)

    マトンカレー(辛さ4)

  • Nan kare - ラッシー

    ラッシー

2020/08방문3번째

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명

テイクアウトでも誕生月のサービスが使える!:印度食堂 なんかれ

どうも、Mormorです!

今日は今月が奥様の誕生月で、誕生月の15%Offサービスが使えるので、「印度食堂 なんかれ」のテイクアウトを利用する事にしました。

私は「ポークカレー」(超激辛)、奥様は「チキンジャンジリ」(鶏と卵、ナッツ、レーズン入りのマイルドなカレー)、長女は「キーマカレー」(マイルド)、次女が「チキンバターマサラ」(マイルド)、タンドリーミックス、なんかれサラダにしました。

「印度食堂 なんかれ」のテイクアウトでしたが、いつも食べている「マトンカレー」に代えて、「ポークカレー」にしてみた所、今までと違った味が味わえて良かったです。

「印度食堂 なんかれ」は子供用にマイルドな味にしてくれるので、子供でも食べられます(幼児の場合はキッズカレーも有りますが、お店に聞いてみて下さい)。

「和印折衷」と言うスローガン通りに、日本人向けにアレンジされたカレーなので、比較的誰が食べても美味しいカレーに仕上がっています。

詳細はこちら→https://wp.me/pb52jZ-3iH

  • Nan kare - 「なんかれサラダ」

    「なんかれサラダ」

  • Nan kare - 大きなナン

    大きなナン

  • Nan kare - 「タンドリーミックス」

    「タンドリーミックス」

  • Nan kare - 「ポークカレー」超激辛

    「ポークカレー」超激辛

2020/03방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

テイクアウトでも美味しいカレーとタンドリミックス:印度食堂 なんかれ

どうも、Mormorです!

今日は久しぶりにカレーが食べたくなったので、「印度食堂 なんかれ」のテイクアウトにする事にしました。

「なんかれ」はデリバリーも有るので届けてもらえますが、¥2,000以上からで、配送料¥300が掛かります。

メニューから、私は「マトンカレー」の「辛口」を、奥様は「チキンジャンジリ」(卵、カシューナッツ、レーズンが入ったマイルドなカレー)の「辛口」、プラスして「タンドリーミックス」(タンドリーチキン、タンドリープローン(大型のエビ)、ボディカバブ(骨付きラム肉)、シークカバブ(ポークとチキンの挽肉))を頼みました。

ちなみにカレーには「ナン」が付いて来ます。

「印度食堂 なんかれ」のカレーとタンドリーをテイクアウトしましたが、今のご時世テイクアウトした方がリスクを下げ易い事も有って重宝します。

もちろん、「なんかれ」のカレーやタンドリーが美味いという事が一番ですが、店で食べても家で食べても美味しさが変わらない辺りがカレーの良い所です。

詳細はこちら→https://wp.me/pb52jZ-2n7

  • Nan kare - 「マトンカレー」辛口

    「マトンカレー」辛口

  • Nan kare - ナン

    ナン

  • Nan kare - タンドリーミックス

    タンドリーミックス

2019/05방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

和印折衷:印度食堂 なんかれ

和印折衷:印度食堂 なんかれどうも、Mormorです!

今日はカレーの気分だったので、久しぶりに「なんかれ」に行って来ました。

ここは2000年にオープンした、近所で最初の本格インド料理店で、今でこそ駅前に本格的なカレーを出す店が幾つか出来て珍しく無くなりましたが、オープン当初はここしかなかったので良く行きました。

持ち帰りも可能なので、買って帰ったことも何度か有ります。
お子様カレーもあるので家族連れでも安心して行く事が出来ます。

駐車場はお店の前の道路の反対側のバス停の所に有ります。

5台分の駐車スペースが有ります。

店の前の看板。

チーズナンに心が惹かれます・・・

壁に貼ってあるメニュー。

カレーはマトンにしようか・・・

店内満席で5分程待ちましたが、すぐに食べ終わった人たちが出て来て入店出来ました。

この写真は食後に撮ったものなので空いている様に見えますが、入店時は満席でした。

カウンターの一番手前の席に案内されて着席。

ランチメニューを見ながらどれにしようか考えます。
とりあえず日替わりカレーが何のカレーなのか店員さんに聞くと「すみません、日替わりは売り切れです」との事。
あいかわらず人気の様です。

沈思黙考の末、マトンカレーのタンドリーランチにしました。
本当はダイエット中なので普通のカレーランチにしようかと思っていたのですが、タンドリーチキンの魅力に抗えず・・・
しかも「ナンは大きいのに出来ますけど、どうしますか?」と聞かれて、「じゃ、おおきいので・・・」と答えてしまう自分が嫌になります・・・

オーダーしてしまってから前を見ると、マンスリーカレーは何と「野菜とたまごのカレー」‼️

たまごのカレーが大好きな私としては「失敗した〜」と思いましたが、マトンカレーも好きなのでまぁ良しとします。

卓上の様子。

紙ナプキンと楊枝、スパイス(何のスパイスだろう?)、水の入ったピッチャーが置いてあります。
コップとお手拭きはお店の人が持って来てくれます。

店内が混み合っていたので暫く掛かると思っていたら、案外早く出て来ました。

タンドリーセットです。
巨大なナンは2つ折りになっています。
サラダとドリンク付きなので、食後にラッシーを頼んでおきました。

とりあえずナンを千切ってカレーに浸けて食べます。

出来立てのナンはアツアツで、手で千切るのも一苦労。
表面はパリパリで中はフワッとしています。
カレーに浸けて食べると、「旨い!」の一言。

楽しみにしていたチキンティッカ。

スパイスの香りと香ばしく焼き上がったチキンティッカは中がジューシーでとても美味しいです。

マトンカレーをそのまま一口食べてみます。

マトンカレーはメニューで★★のちょっと辛いカレーなのですが、この位の辛さが無いとカレーっぽく無い気がします。

タンドリーチキン(ハーフ)。

骨つきのタンドリーチキンは表面はパリッと、中はジューシーな焼き上がり。
スパイシーな香りと共に食欲をそそります。

カレーがハーフだったので巨大なナンに対して不足気味になり、セーブしながら食べてなんとか完食しました。

やっぱりタンドリーセットにして良かったです♪

食後のドリンクはラッシーにしました。

マンゴーラッシーも有りますが、やはりプレーンなラッシーが美味いですね。

と言う訳で、久しぶりに行った「なんかれ」ですが、あいかわらず美味しかったです。
カウンターの向こうで調理している方々は皆さんインドの方で、本格的なインド料理を食べられます。
辛さは日本人向けになっているので、激辛では有りませんが丁度良い辛さです。
持ち帰りやデリバリーにも対応してくれるので有難いです。

にほんブログ村

グルメランキング

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"世界のご当地カレー12種類お試しセット(MCC業務用レトルトカレー)","b":"MCCカレー","t":"T29ST120101SK","d":"https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51-wS1K8D9L.jpg","\/618GGdZu3BL.jpg","\/51hf9z6F3BL.jpg","\/61ahvVk%2BobL.jpg","\/61xpFwiBOEL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/%E4%B8%96%E7%95%8C%E3%81%AE%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-12%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%81%8A%E8%A9%A6%E3%81%97%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%EF%BC%88MCC-%E6%A5%AD%E5%8B%99%E7%94%A8-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%EF%BC%89\/dp\/B0029VGOYO","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1453790","rakuten":"1453788","yahoo":"1463175"},"eid":"S6peh"});リンク

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"全国各地ご当地レトルトカレー詰め合わせ7種類セット","b":"Earthink","t":"T81NKS67","d":"https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/51XFKLoCj4L.jpg","\/614bj%2ByEC1L.jpg","\/61Asp4S4T9L.jpg","\/61GeTIrFASL.jpg","\/61MzOb0vKtL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/Earthink-%E5%85%A8%E5%9B%BD%E5%90%84%E5%9C%B0-%E3%81%94%E5%BD%93%E5%9C%B0-%E3%83%AC%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%88-%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC%E8%A9%B0%E3%82%81%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B7%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88\/dp\/B073HYNV7N","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1453790","rakuten":"1453788","yahoo":"1463175"},"eid":"XhGHy"});リンク

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)};c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g,d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))})(window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink");msmaflink({"n":"ハウス選ばれし人気店芳醇チキンカレー180g×5個","b":"選ばれし人気店","t":"","d":"https:\/\/images-fe.ssl-images-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/61D852qgy%2BL.jpg","\/61PD7K2AaYL.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%97%E4%BA%BA%E6%B0%97%E5%BA%97-%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9-%E9%81%B8%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%97%E4%BA%BA%E6%B0%97%E5%BA%97%E8%8A%B3%E9%86%87%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC-180g%C3%975%E5%80%8B\/dp\/B07NXZB4YJ","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"1453790","rakuten":"1453788","yahoo":"1463175"},"eid":"LdwSS"});リンク

레스토랑 정보

세부

점포명
Nan kare
장르 인도 카레、인도 요리
예약・문의하기

042-741-2585

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県相模原市南区東大沼3-32-14 ウィステリア 1F

교통수단

사가미오노 역에서 1,797 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    年末年始
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

http://www.akbar.co.jp/

가게 홍보

たまプラーザにある人気のアクバルの姉妹店!気軽に行ける本格的なインド料理店〜★【年中無休】