FAQ

今まで食べた「汁無しラーメン」部門ではダントツNo.1(6年前から) : Menya Ayumu

Menya Ayumu

(麺屋 歩夢)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

~¥9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

4.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2024/04방문11번째

4.5

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-

今まで食べた「汁無しラーメン」部門ではダントツNo.1(6年前から)

汁なしが無性に食べたくなって麺屋歩夢へ。自宅から車で7分なので行きやすい。久し振りに全マシ(ヤサイ・ニンニク・アブラ)。冷水で絞めたワシワシ自家製麺に、ブラックペッパーが効いた味付け、お店のスープの味もしっかり感じられ、別盛りの増し分ヤサイを投入しながら、時にはデフォルトで付いてくる生卵ですき焼き風に楽しんだり、もう今まで食べた「汁無しラーメン」部門ではダントツNo.1です(6年前に食べた日から)。味付けされたアブラも美味しい。なんといっても、最後に丼に残った汁が美味しくて、いつも飲み干してしまいます。ご馳走様でした。

2020/07방문10번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初めての「つけ味汁なし」

前から気になってた裏メニュー「つけ味汁なし」を食べてきました。「つけ麺(小)900円」の食券を購入して、口頭で「つけ味汁なしで!」と告げます。トッピングは迷ったけど、いつも通りの「全マシ」で。着丼してひとくち目、ラー油と柚子とアブラの良い感じのハーモニーが、もっちり自家製麺と絡まって美味しい♪いつも食べてるお気に入り「汁なしラーメン」は、ブラックペッパーのスパイシーさが美味しいが、こちらも負けず劣らずの美味しさです。ニンニク、フライドオニオンも味を引き立ててます。美味しかったです。ご馳走様♪

2020/06방문9번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

仕事帰りの汁なし+魚粉

月曜日から4日は、ご飯炊いて自炊。金曜日は外食にするかと考えてたら、気持ちは「麺屋歩夢」一択に。仕事も早く終わり、渋滞の国道16号を通りお店へ。雨降りで平日だけど、7人ほど並んでる。気持ちは微動だにせず、券売機で「汁なしラーメン(小)」と「魚粉」を購入。15分位で店内へ。トッピングは「全マシ」で、間も無く着丼。「美味しい♪」、食べ応え満点の自家製麺のひとくち目で魚粉、ブラックペッパー、油、タレのハーモニーが、口の中に広がる。仕事した後で、渋滞中に良い感じにお腹が空いてきたので、更に美味しさが溢れました。別盛のヤサイを少しずつ加えながら、シャキシャキ感を楽しむ。デフォルトで付いている生卵は、最初はすき焼き風、最後は麺も残り僅かになったタレに投入。全て飲み干しました。週末、休みの日に自宅から食べに行くのとまた違って、身体を動かした後の仕事帰りの「麺屋歩夢」は更に格別でした。美味しかったです♪御馳走様♪

2020/06방문8번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初めての辛い汁なし(小)

‪最近、仕事が定時の17時で終わるから、わざとご飯炊かずに、いつもの町田街道じゃなく国道16号から帰り、自宅の2km前の麺屋歩夢で、初めての辛い汁なし(小)を食べた。トッピングは全マシ。花椒が効いて、程よいシビレと辛さのなかにも旨味があり美味しかったです。ご馳走様でした♪‬

2020/06방문7번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

有給休暇、汁なし(大)に初挑戦♪

今日は有給休暇、昨日届いた給付金申請書も記入、免許証&キャッシュカードのコピー貼り付けも完了して、投函がてら麺屋歩夢へGO♪いつもは汁なしラーメン(小)+魚粉だけど、まだまだいけそうなので、思い切って初の汁なしラーメン(大)+魚粉の食券を購入。7人ほど並んでたが、15分くらいで店内へ。トッピングはいつも通りの「全マシ」で着丼。やっぱり、ここの自家製麺はコシがあって美味しい♪汁なしのスパイシーな味付けと魚粉がまた合うんだよな♪生卵は「割れちゃったので一個サービスで」と2個分入ってた。すき焼き風に浸けて食べても、またマイルドさが加わり美味しい♪時折、別盛りのマシ分の野菜を加えながら、最後の残りダレまで完食♪(大)でも、汁なしなら全然ペロッといけますね。今日もめちゃくちゃ美味しかったです、ご馳走様でした♪

2020/05방문6번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.8
  • 분위기4.8
  • 가성비4.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

やっぱり、ここの汁なし+魚粉は最強♪

3日前に辛いつけ麺(小)を仕事が早く終わり、帰りに直行して食べたばかりだが、すぐにお気に入りの汁なしが食べたくなり訪問♪日曜日は15時までなので、14時35分に自宅を出て、いつも通り車で7分で到着。汁なしラーメン(小)と魚粉を券売機で購入。外に5人くらい並んでいて、自分の後の4人で販売終了。20分くらいで店内に通された。トッピングは「全マシ」で、まもなく着丼。やっぱり美味しい♪このスパイシーな味付けにアブラ、ニンニク、そして魚粉が合う♪ペロっと完まく、今日も美味しかったです。ご馳走様♪

2020/05방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

今日は仕事が17時半と、昨日より2時間20分も早く終わった。昨日炊いたご飯は冷凍にしたし、賞味期限の切れるものも冷蔵庫にはない。心は決まっていた。いつもは町田街道を通って帰るのを、国道16号線から帰り、先週の土日行ったら金沢八景店オープンで休みだった「麺屋歩夢」へ直行。ちょうど駐車場から車が1台出たので、そこに駐めて、いざ食券購入!と勇んだのは良いが、仕事で疲れていたのか「辛いつけ麺(小)」を押したつもりが「辛い汁なしラーメン(小)」を間違えて購入。案内された時に、事情を話し差額20円を現金でプラスして、念願の「辛いつけ麺(小)」に変更してもらいました。トッピングは「全マシ」で、いよいよ着丼。まず辛い汁に浸ったチャーシューを食べる。美味しい♪名古屋発祥の台湾らーめん「味仙」の様な、酸っぱさもあり、山椒の効いた辛さ。あと柚子が入ってて、爽やかな良いアクセントになってる。冷水で絞めた麺もコシがあって、食べ応え満点♪ヤサイはこの辛いつけ汁に良く合うので、「マシマシ」でも良いくらいですね。汁は残さない主義なので、途中スープ割りしてもらい、全部飲み干しました。美味しかったです、ご馳走様でした♪

2020/05방문4번째

4.8

  • 요리・맛4.8
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

定番&初めての全増し♪

最近の定番で、汁なしラーメン+魚粉、トッピングは初めて「全増し」にしました。やっぱりこのもっちり太麺とスパイシーな味付け、アブラは癖になりますね♪ヤサイはマシマシでも良いかも。辛いシリーズ、チーズ、カレー、つけ麺も気になるけど、結局は定番を選んでしまいます。今日もめちゃくちゃ美味しかったです、ご馳走様♪

2020/04방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ハマり出した。

ここ2週間で4回目の麺屋歩夢さん。小汁なしラーメン880円+魚粉100円にハマり、トッピングも「ヤサイ増し、ニンニク増し、アブラ」が定番になった。一回クルマで通ったら駐車場が空いてなかったので、近くのショッピングモール「アメリア」のダイソーで買い物。再度、訪問したら丁度1台分だけ空いてた。食券を購入して10分くらいで店内へ。着丼して、一口目ですぐ「やっぱり美味しい♪」と感激。魚粉、ブラックペッパー、ニンニク、アブラの相性もバッチリ。別盛りのヤサイも少しずつ入れながら、残りの汁も、とき卵を入れ全て完食♪またすぐに食べたくなる美味しさ、もう完全にハマってしまってます。立地も自宅からクルマで7、8分の近さで、思い立ったら来れる。ご馳走様、今日も美味しかったです♪

2020/04방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

夜中から激しい雨だったが、雨上がりを狙って訪問。車で10分かからないのが嬉しい。前回は小ラーメンだったので、今回は汁なしラーメン+魚粉にした。トッピングはヤサイマシマシ、ニンニクマシ、アブラ。汁なしラーメン、ブラックペッパー好きとしては堪らない、スパイシーな味付けにプラス購入した魚粉がマッチ。ニンニクとも相まって美味しい。野菜も別盛なので、少しずつ投入しながら汁に浸したり、デフォルトで付いてくる生卵に付けて食べたり、かなり楽しめる。太麺もモチモチで、食べ応えもあるし美味しい♪次も汁なしで、カレーとかチーズを試してみようかな。美味しかったです、ご馳走様♪

2018/06방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-

自宅から車で7分くらいの場所にあり、前の店舗(トロ豚チャーシュー)から二郎インスパイア系になったと会社の同僚から聞き訪問。小ラーメンを食べました。モチモチ麺と分厚い焼豚、コクがあるスープで美味しかったです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Ayumu
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県相模原市中央区淵野辺本町3-29-13

교통수단

후치노베 역에서 1,220 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( ●L字のカウンター×10 ●4人掛けのテーブル×2)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

お店の脇に7台分 二輪置き場あり。

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2018.4.15

비고

外待ち発生時は先に食券を購入してから並びに接続。