Tabelog에 대해서FAQ

食べログ1000軒への道!もう何回来ているのかわからない人生通算成績最高の通いベトナム飯屋でフォーをいただくと悩みが消えるし食べログ更新してよだれが出る店 : Beto Namu Ryourikaxai Yua

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Beto Namu Ryourikaxai Yua

(ベトナム料理 CAY DUA)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

5.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0

4.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.5

5.0

~JPY 9991명
2021/01방문4번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료5.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

食べログ1000軒への道!もう何回来ているのかわからない人生通算成績最高の通いベトナム飯屋でフォーをいただくと悩みが消えるし食べログ更新してよだれが出る店

はい。

そうですね。おるたなのTwitterをご覧いただいている皆様はもうご理解いただけると思いますが、このお店の麺類にはどれだけ私が助けられているかわからないですね…

家から40分もかけてでもスタンプカードはもうすぐうまってしまいそうですし、店員さんからは普通に「先生、今日は会社休みですか?」と聞かれますし。

コロナでなかなか日本人の客様少なくなったね、というお話とか、最近家族と電話しているけど2年も帰国できないのは厳しい&私も二年も日本から出てないのは厳しいねという近況報告を済ませたあとに晩酌。

こちらはビールもベトナム。333(バーバーバー)もあるしサイゴンもある。でも今回は健康診断だし、とお茶にしました…

少しお話をしながらブンフォー到着。
最近会社でいろいろあったけどもーーーーーーっこんなに美味しい香りをかげただけでいいか!生きてるだけで丸儲け。

この麺類を食べるとき、そのままでもいいんですけど、タレというか、味噌というか。それを付けて肉と麺を食べるとさらにおいしい。

ハァ、書いているだけでよだれが出る…味噌をつける、そのままのスープのむ、
味噌漬ける、スープ、あ、たまに麺をすすっておこう…

このエンドレスでどんぶりも結構でかいんですけど秒でなくなります。

一度友人を連れて行ったことはありますが、ここは本当にどんぶりがでかい。
でかいけども味はやはり長年有名店?で修業された経歴のある女将さんと、ちかくにある日本人学校のベトナム人、技能実習生のベトナム人の皆さんが連夜通っていることもあって、味が繊細でぶれない。

こういうお店こそコロナで生き残ってほしい。

2020/12방문3번째

5.0

  • 요리・맛5.0
  • 서비스5.0
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

横浜線沿線にある本格ベトナム料理!カァイユアさんが最高のベトナムなので通い決定!!

神奈川県をただひたすらに真横に走る横浜線。

快速もないし特急もないし、駅によってはホームがひとつのみ、みたいなところがおおく、いい加減都会のベッドタウンとして生き残りをかけて頑張っていただきたいと常日頃から思っている。

さて。

知り合いのベトナム系の方より美味しいお店、やべえ位うまい店があるから行ってみてはと言われ早速伺った。

実はこれを書いている今はもうすでに店のスタンプカードが埋まるくらい通っている。どうせなら通いまくって食べログを更新しようと思っていたのでついに書き始めることに。

JR横浜線相模原駅は改札はひとつ。片方は米軍に返却されつつあるエリアなので駅ビルがあるほうを降り、一階へおりる。そこから日高屋を目指して道路を渡り、最初の路地を右折。

駅からたったの3分程度。居ぬき居酒屋物件だったのだろうか、なんともいい感じの焼き肉店のようなたたずまい。店内の木目壁も美しく、ところどころにあるベトナムのアオザイの人形なども美しい。

カウンターには数名のベトナム人がいて、日本人はほぼいなかった。

メニューをもらうとこれまた分厚く、バインミーなどは『家伝のタレ』がやばいとある。さらに生春巻きとか今では日本人に一般的となったメニューすら見えなくなるほどの見知らぬメニューが大量にあるではないか…。

旅に出れない昨今、こういったメニューと調理場から聞こえてくるカシャンカシャンという音、ベトナムの皆さんの会話を聞いているだけでよだれが出てくる。

早速『ブエン フェ・チャーヨットンデイツ・ゴイ・クォン・トンテイツ』を頼む。といってもベトナム語さっぱりなので写真があってありがたい…。

給仕をされているお兄さんは日本語が上手なのと、サービス精神満載なので、『これは牛のお肉、これはとりにく・・・』と丁寧に聞いてみたいメニューに回答してくださる。ありがてぇ。しかも屈託のない笑顔!!!!これです。こういうのを…探しておりました!!!

サイゴンビールで乾杯。不思議な音楽のBGMでうっとり…

友人はシンプルな麺類を頼んだのですが私はこれで大正解!!!いつもお昼に行くときは決まってランチでいただくメニューではなく、セットに冒険して本当に大正解!!

でかいラーメンのどんぶりになみなみと継注がれたアジアの香り。生春巻きのほかにもぱりぱりの細かい網目の揚げ春巻きみたいなやつ…これを食べれるお店があったとは…!!!

ジューシーなお肉、そのまま麺と汁をからめていただきながら、無言でかみ砕き、うんうん!!!うまいよおお!!!とやっていると、『このタレつけてもおいしいですよ!』とお兄さん嬉しそうに教えてくださる…うめえええ。。。。

生春巻きもスーパーやそこらで食べているものとは全然違い、一口噛んでぬあああ!!ってなったんですけど、アジアの空気とかを空輸してアジア缶とかで詰め込んでいたのでしょうか。春巻きで驚く店って…久しぶりの本格ベトナム料理で私のアジア放浪時代の細胞が目覚めたのでしょうか…本当にうますぎる・・・・。

さてさて。これからどんどんたまっていたこちらのカァイユアさんの食べログ備忘録、追記していきます!

海外旅行大好きな人はマジでこれは通い決定なのではないだろうか…!!

2020/12방문2번째

5.0

~JPY 9991명

やっと…会えたね…。食べ歩き約1000軒の私がついに人生通算成績・最高得点の『一回食べたら忘れられない味』のバインミーに出会う。

食べログ通算成績1000軒…っていうか食べログにめんどくさくてUPしていないものとか、書いたのに消えている自分の口コミとか…例えばマイベスト『餃子』は上野アメ横の『昇龍』さんなんですけど、それも消えている///

消えた口コミを入れたら普通に軽く1000軒越えているはずなのですが、最近久しぶりに食べログみるとなんと1000軒切っているではないか!!!

という事でちょっとたまった備忘録を追加しまくります!!

なかでもどうしても書きたかったのはこちらのバインミー。
バインミー激戦区の高田馬場を飛び越えて、文字通り一回食べたら忘れられない味となったのはやはり相模原のカァイユアさんのバインミー。

通いまくってはいるものの、なかなか店内飲食で毎回満腹になるのでどうしても出だしが後れてしまったわが胃袋。

いやいや、ちゃんと食べます、たべまくりますよ!!!!!

こちらのバインミーはソフトな味わいで、よくあるベトナムのイベントとか、あまりベトナムに行ってない&ベトナムご飯を食べていない人が作りがちな強烈な強い味のバインミーなどではない。

ソフトで優しく、たれがしゅわ~~~っと口の中に広がり、そのあとに肉のうまみがパン生地とともにじゅわる味なのだ。

聞いてみると特製のおうちの味わいだそうで、日本人の方のテイクアウトもかなり増えてきているとのこと。

おかみさん、給仕のお兄さん…いつもありがとうございます。本当においしいい。。。
お話してみるとコロナで全然帰国できないとのこと。悲しいけど今はTV電話があるからね!と優しいほほえみ。。。うう泣ける。

やっと会えました、超絶好みのバインミー…涙。ベトナム旅行に行けるまでここで我慢だ…!!

2020/12방문1번째

4.7

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.0
  • 가성비5.0
  • 술・음료4.5
~JPY 9991명

超本格ベトナム料理屋・超良心的価格のランチでアジア放浪の路地裏仙人飯を思い出す店

さてさて。

時系列ではないのが申し訳ないのですが、こちらのお店のランチタイムの記録。いつもはランチでAセットをいただきますが、今回はアジアのカリカリ肉を食べたくてBに。こちらのお店のすごさは、超本格ベトナム料理なのですが、ランチタイムはものすごくお得なお値段なんですよ!!!!

私のいつものお気に入りはAセットのフォーボーとベトナムコーヒーのセットですが、これが¥700!!今日の頼んだアジア定食セット(わたし命名)は¥750!!!バインミーなんて家伝の秘密のタレで¥650ってあんた・・・・・・!!!

もっとお金とっていい!!!こんなに良心的価格ですごくないですか…?

調べると女将さんはベトナム料理・有名店でのご出身のようですね。
確かに出汁ではないのですが、シンプルなご飯なのに味の深みというか…。

アジアの路地裏の屋台飯とかで食べるメニューも読めないどんぶり飯がめちゃくちゃおいしくて、実は調べたらおっちゃんは超有名ホテルで若いころから働いてた人だった…みたいな仙人いるじゃないですか?

そんな感じで美味しいのです。(←雑な語彙力)

ベトナムのお兄さんの優しくあたたかなほほえみもよいのですが近くにて働くベトナムのお兄ちゃんたちでしょうか、がっしりとした体幹で鍛えられているな…という皆さんがガシガシとご飯を食べていく。

全然言葉はわからないけど、うまいうまい!と言っているのが伝わる。

異国の土地に来て、感染症対策による飲食店営業自粛、さらには母国に帰るのも難しいであろう今、冷たい風が吹きすさぶ日本で働いてくれる若いお兄さんたちの胃袋と心を、ここは満たしているのだなと思いました…。

一度気に入ったら、そのお店を骨まで愛する、がモットー!まだまだ通いまくります!

레스토랑 정보

세부

점포명
Beto Namu Ryourikaxai Yua(Beto Namu Ryourikaxai Yua)
종류 이자카야、베트남 요리、창작 요리
예약・문의하기

042-813-7676

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県相模原市中央区相模原2-2-9 1F

교통수단

사가미하라역 남쪽 출구에서 도보 3분

사가미하라 역에서 180 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

    • 11:30 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 17:30 - 00:00

      (L.O. 23:30)

가격대

¥2,000~¥2,999

~¥999

가격대(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( 카운터×5)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능 (있음)

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가 (없음)

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석,소파자리 있음,전원 사용가능,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

소주(쇼추) 있음,칵테일 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2019.11.25

맛집 홍보문

【NEW OPEN】메뉴 풍부♪ 본격 베트남 요리 제공. 2H 음료 무제한 포함 4,190엔~