Tabelog에 대해서FAQ

基本の「醤油ラーメン」 : Hokkaido ramento kare suzuya

Hokkaido ramento kare suzuya

(北海道ラーメンとカレー すずや)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
~JPY 9991명

基本の「醤油ラーメン」

2020年9月22日(火・祝):醤油ラーメン(780円)
こちらは2020年9月14日開店。場所は国道16号・淵野辺交差点とJR相模線・上溝駅を結ぶ県道57号沿い。店舗の30m西側に契約駐車場兼コインパーキングがあり、左奥の3台分がこちらのお店の契約駐車場となっています。この日の到着は開店直後の午前11時過ぎ、先客無し、後客5名。
店内入ってすぐ左手に券売機があります。店舗名から、北海道ラーメン(洞爺湖ラーメン)とミニカレー等のセットメニューを期待してしまうのですが、それぞれ単品しか提供されていないので、値段&ボリューム的にラーメンとカレーの両方を頼むことは断念。
そこで野菜ラーメンを選択しようとするも、基本メニューっぽい醤油ラーメン+野菜入りの「野菜ラーメン(醤油)」は売り切れ表示でした。スタッフに確認するとまだ準備中だそうです。ただし「野菜ラーメン(味噌or塩)」は提供中。「野菜ラーメン(醤油)」は、まだ提供スタイルを検討中なのかもしれません。今回は普通の「醤油ラーメン」を選択しました。
さて店内は、左手が厨房、中央が厨房に向かうカウンター10席、その背後(店舗右手)が通路。カウンター席の席間にはアクリル板が立ててあります。厨房には若い男性スタッフ2名と年配の男性スタッフ1名、そして券売機横にいるフロア担当の女性スタッフ1名の計4人体制。ただし厨房奥の年配の男性スタッフは特に作業はせず、やや手持ち無沙汰気味でした。卓上の調味料は、酢・醤油・辣油・七味唐辛子・白胡椒パウダー。カウンター台のメニュー表を眺めているうちに着丼。

「醤油ラーメン」は、多加水率の中細縮れ卵麺に豚骨・鶏ガラダシ、油膜の浮かぶ、やや茶濁色の醤油スープ。具は、豚肩ロース叉焼、完熟味玉1/2、メンマ、モヤシ、白葱。
まずは、つるつるモチモチした縮れ麺を啜り、アッツアツの醤油スープを、大きなレンゲで頂きます。具のモヤシの風味がスープに移って支配的になっていますが、ダシと醤油ダレはちゃんと効いています。それぞれの具も堪能。とはいえ基本メニューだけに、いかにもシンプルな構成なのが、少し物足りない。
そこで、後客の野菜ラーメン(味噌)が運ばれてくる際に横目でちらっと一瞥してみたところ、モヤキャベ?が載った白味噌スープ風のルックスで、あちらの方が満足感ありそう…などと思ってしまったりしました。

こちらのお店は、やはりラーメンとカレーの両方を頂かないといけませんね。というわけで次回はカレーを頂くことにします。
ところで、券売機の「洞爺湖ラーメン 3食」(1080円)って何だろう。準備中になっていますが、これも謎です。

  • Hokkaido ramento kare suzuya - 醤油ラーメン(780円)

    醤油ラーメン(780円)

  • Hokkaido ramento kare suzuya - メニュー表

    メニュー表

  • Hokkaido ramento kare suzuya - 店舗外観

    店舗外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Hokkaido ramento kare suzuya
종류 라멘、카레

090-7037-2980

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県相模原市中央区並木1-7-25

교통수단

야베 역에서 1,526 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:15)

    • 17:30 - 21:30

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    不定休

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가 (없음)

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가 (없음)

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능 (있음)

近隣コインパーキング敷地内に3台分

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2020.9.14