らぁ麺 秀登(初訪~4杯目) ー 中華そば/塩らぁ麺/トマトらぁ麺/スタミナラーメン : Ra xamen hideto

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ra xamen hideto

(らぁ麺 秀登)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

らぁ麺 秀登(初訪~4杯目) ー 中華そば/塩らぁ麺/トマトらぁ麺/スタミナラーメン

≪≪ オダサガの「秀登」で、絶品!らぁ麺x4杯 ≫≫


この日のランチは小田急相模原へ。
伺ったのは
● らぁ麺 秀登
ちなみに食ベログ での相模原市/ラーメンランキングは28位(28位/229店)
最寄駅は小田急相模原駅で、北口から徒歩4~5分ほど。
51号線沿い、味の民芸相模が丘店の隣のジャンボール相模原の1Fにあります。
12:00少し前に着。
初訪問です。
昨年の7月にオープンしたばかりとあって、店内は真新しさがあります。
BGMはラジオ。
席数は、カウンター席x6席/2人用テーブル席x2卓。
先客は、夫婦1組/男性1人客x1名
空いているカウンター席に着席。
卓上ラインナップは、煮干し酢/白胡椒/レンゲ/エコ箸/ティッシュ/メニューetc
また高台には、水(ピッチャー&コップ)が装備。
卓上のメニュー、そして限定麺の説明を受け、口頭にて注文。
注文後、すぐに支払いとなります。
注文後、7~8分ほどで
「お待たせしましたー」








食べたのは
● 限定 中華そば¥1000
● 麺大盛¥150UP

総合計は¥1150です。
先ずはレンゲを使ってスープを一口。
味わい深い、魚介系の優しい、そして複雑なスープ。
お金かかってそう。
当然、とっても美味しいです。
麺は中細麺ストレート。
絶品スープを良く吸う麺。
大盛での麺量は家系基準で1.5玉弱ほど。
麺の硬さは普通ど真ん中くらい。
具材は、チャーシューx3枚/ワンタン1個/小松菜/海苔1枚/ネギetc
チャーシューは少し炙ってあり、香ばしさがあります。
また脂身の部分が柔らかくて、とってもジューシーかつ美味。
他の具材も秀逸で、一体感に優れた丁寧な1杯でした。
15分ほどで完飲完食。
味:3.9





席を立ち
「ご馳走様でしたー」
と言って退店。

強豪ひしめく小田急相模原に、また美味しいラーメン屋が出来たようです。
初訪にも関わらず限定麺にしましたが、とっても美味しいラーメンでした。
看板メニューの塩や醤油、はたまた野菜マシも出来る味噌ラーメンetc、食べてみたいメニューがたくさんあります。
今年は何回か訪問したいと思います。








翌月にも訪問。
その時に食べたのは
● 塩らぁ麺¥1000
● 手打ち麵を選択¥100UP
● まかない丼¥300

総合計は¥1400です。
ランチビール飲むと思えば。。。ってんで、食べ物だけでこの値段にしちゃいました。
にしても。。ラーメンの写真の向き、逆でしたね。
自分としたことが(悔)
先ずはレンゲを使ってスープを一口。
優しい、淡い、奥深い、まろやかで、とーーっても美味しいスープ。
これ1杯¥1000のラーメンでも、価格以上の美味しさのあるスープです。
セレクトした麺の手打ち麺は、幅広でモッチモチ。
腹にたまる、美味しい麺です。
これを食べたら、普通の麺に戻れるだろうか?
具材は、チャーシュー2枚/メンマ/ワンタン/青菜野菜/ネギetc
どの具材も丁寧に作られていて、どれも美味しい。
2枚のチャーシューは、特に脂身の部分が秀逸でした。
まかない丼は小椀ですが、底が深いので見た目ほど少なくはない。
アートなビジュアルです。
ご飯(米)には出汁かな?バターかな?が仕込んであり、少し混ぜながら食べると旨ぁーっ。
途中から塩ラーのスープをレンゲ5杯分ほど”まかない丼”へ投下。
絶品塩ラーのスープ茶漬けは、恥メシかも?ですが凄ーく美味しかったです。
20分ほどで完飲完食。
味:4.1







その2週間後くらいに再訪。
その時に食べた(飲んだ)のは
● トマトらぁ麺¥1000
● 麺大盛¥150UP
● オリオン350ml缶¥300

総合計は¥1450です。
この日はビール飲んじゃいました。
350ml缶は3種類あり、オリオンを選択。
味玉でもツマミに頼めば良かったかも。
この日の限定麺はトマトラーメン。
先ずはレンゲを使ってスープを一口。
後味でトマトを感じる、これもそうとうの絶品スープ。
延々といけちゃいすよ。このスープは。
トマトラーメンって分野のスープでは過去1美味しいと言えます。
麺は初実食のウイング麺にしました。
手打ち麺ほどの衝撃はないまでも、この麺もそうとう美味い。
腹に溜まる感じなので、年齢の割に大食漢の自分には好都合な麺でした。
力強さもあります。
具材は、チャーシュー3枚/水菜etc
水菜の上には粉チーズがパラパラっと。
しつこくない程度なのが、このお店らしい。
この日も15分ほどで完飲完食。
味:4.1





.


さらにその翌月にも訪問。
その時に食べた(飲んだ)のは
● スタミナラーメン¥1000
● 味玉¥100
● サッポロ黒ラベル350ml缶¥300

総合計は¥1400です。
この日もビール飲んじゃいました。
350ml缶はこの日は2種類あり、サッポロ黒ラベルを選択。
前回の反省から、味玉をツマミとして最初に提供してもらいました。
朝風呂上がりってのも手伝って、真昼間に飲む美味ーっ。
味玉もとても上品で味がしみ込んでいて、とっても美味しい。
この組み合わせは至高でした。
メインのラーメンは、スタミナラーメン。
一見すると二郎インスパイアですが、さすがに秀登の1杯はその言葉だけでは片付けられません。
スープは表記通りの甘じょっぱい感じ。
途中からは自家製ラー油の辛さもあり、スープ自体も赤くなって、結果として色んな味が楽しめました。
麺は平たい麺で、茹で前で200gの麺量。
直系二郎が300~350gなので、これくらいなら苦しまず(笑)平らげることが可能な量。
ガツン!系の甘じょっぱいスープとの絡みも抜群です。
具材は、チャーシュー3枚/野菜(モヤシ・ニラなど)/メンマ/脂/ニンニクetc
チャーシュー&メンマは言わずもがなの美味しさ。
野菜は炒めてあるようで、ニラの味が引き立っています。
てっぺんに鎮座している脂もニンニクも、プラス一手間かかっている丁寧なもの。
混ざり合うことで、美味さが引き立っていました。
20分ほどで完食。
味:3.8


.


4度の訪問での食べログ的(5段階)評価は
味:4.1
サービス:3.0
雰囲気:3.1
CP:3.2
総合4.0です。

  • Ra xamen hideto - 店の外観

    店の外観

  • Ra xamen hideto - 中華そば大盛

    中華そば大盛

  • Ra xamen hideto - 塩らぁ麺

    塩らぁ麺

  • Ra xamen hideto - まかない丼

    まかない丼

  • Ra xamen hideto - トマトらぁ麺

    トマトらぁ麺

  • Ra xamen hideto -
  • Ra xamen hideto -
  • Ra xamen hideto - オリオン350ml缶

    オリオン350ml缶

  • Ra xamen hideto - 中華そばの「細麺」

    中華そばの「細麺」

  • Ra xamen hideto - 塩らぁ麺の「手打ち麺」

    塩らぁ麺の「手打ち麺」

  • Ra xamen hideto - トマトらぁ麺の「ウイング麺」

    トマトらぁ麺の「ウイング麺」

  • Ra xamen hideto - カウンター席

    カウンター席

  • Ra xamen hideto - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Ra xamen hideto
장르 라멘

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県座間市相模が丘1-27-10 シャンボール相模原 004

교통수단

小田急小田原線
小田原相模原駅北口徒歩4分

오다큐사가미하라 역에서 250 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00
    • 11:00 - 14:30
    • 18:00 - 20:00
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 20:00
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 20:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 20:00
  • 공휴일 전날
    • 11:00 - 15:30
    • 17:30 - 20:00
  • ■ 営業時間
    (材料無くなり次第終了)

    水曜不定休、詳細はX(twitter)でご確認ください。

    ■ 定休日
    水曜不定休
예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

8 Seats

( カウンター6席、テーブル2席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコインパーキングあり

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

오픈일

2023.7.29