Tabelog에 대해서FAQ

ぶり祭り@魚とら【旬魚旬菜 魚とら】 : Uo tora

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Uo tora

(魚とら)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
2019/11방문7번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명

ぶり祭り@魚とら【旬魚旬菜 魚とら】

魚料理がとっても美味しく、なにをいただいても間違いのない『旬魚旬菜 魚とら』さん。

海老名で魚料理なら私は断然ココ。

前回は友人の畑で採れた「おおまさり(大きな落花生)」を、ここ魚とらさんでいろんな料理にしていただき、美味しく楽しくいただきましたが、今回は別の友人が九州玄界灘で釣ってきたブリとさわらを料理していただき、美味し〜くいただきました。

こちらはお通しの、
■ぼらの白子
お通しが白子。嬉しいなぁ。

■ブリとさわらの刺身
身の締まったブリ、柔らかなさわらの旨いこと!
いや〜これ最高!

■ぶりかま焼き
こんがり焼き上がったぶりかま。
脂がのってジューシー。たまりません!

■さわら塩焼き
ふんやり柔らか。
旨い魚はシンプルに塩焼きが最高ですね。

■ぶりしゃぶ
待ってましたぁ、ぶりしゃぶ!
もう言うことなしです。
幸せです!

■さわらの梅紫蘇巻きと万願寺とうがらし
昆布塩をひとつまみ振って、がぶりと一口で。
ふんわりして旨いさわらと口いっぱいに広がる梅紫蘇の香りがとてもイイ。

■ぶりの漬けにぎり
刺身も良いけど、漬けがまたイイ!
旨すぎる〜!


あ〜美味しくて幸せ。
玄界灘のぶり、さわら、最高でした!

とらさん、いつもありがとう!
そして脂ののった旨いヤツを釣ってきてくれたOっち、ありがとう!

美味しい、楽しい、嬉しいぶり祭りでした。


魚とら
046-206-5531
神奈川県海老名市中央1-14-26 オアシス2

2019/11방문6번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 5,000~JPY 5,9991명

おおまさり祭り@魚とら【旬魚旬菜 魚とら】

小田急線・相鉄線 海老名駅より徒歩3分。

海老名で魚料理をいただくならココと常々思っている『旬魚旬菜 魚とら』さん。

今日は同級生で集まり、その内の一人の畑で採れた「おおまさり(大きな落花生)」を使った料理を、魚とらさんにコース仕立てで作っていただき、皆んなで美味しくいただくという、前回のゴールドラッシュ祭りに続き、今回は「おおまさり祭り」を開催!

先ずは、
■茹でおおまさり
友人曰く、おおまさりはこの食べ方が一番美味しいとのこと。

ホントだ!とても美味しい!
これはイイ!
ビールも旨い!

■おおまさりと白菜のサラダ
シャキシャキの白菜にクラッシュしたおおまさりをふんだんに!
食感も味も好きだなぁ!

■お造り
■蒸し牡蠣
魚とらさんの魚は、やっぱり旨いなぁ。
炙った太刀魚なんかもう絶品!

■鍋
ミキサーにかけたおおまさりと豆乳の、アーモンド豆乳のようなスープに、フグ、海老など具沢山の鍋。
これがまた絶品で!
やみつきになる味です。

■太刀魚の塩焼
脂ののった太刀魚がたまりませんな!

■おおまさりと小海老のかき揚げ
はじめて食べたけど、とってもイイ!
圧倒的な旨さ!

■寿司
炙ったブリが脂のりのりで最高!
自家製のイクラも鉄火巻きも美味しい〜

■おおまさりの土鍋炊込みご飯
最高の締め!
もう言うことなしです。


美味しいおおまさりを更に美味しくして提供してくれた「とらさん」のおかげで、とっても嬉しい集いになりました。

いや〜、美味しかった!
楽しかった!
とらさん、いつもありがとう!
Sっち、今回もありがとう!

ごちそうさまでした。


魚とら
046-206-5531
神奈川県海老名市中央1-14-26 オアシス2

2019/05방문5번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.4
JPY 3,000~JPY 3,9991명

旨い肴と旨い酒!【旬魚旬菜 魚とら / 海老名】

小田急線・相鉄線 海老名駅より徒歩3分。

海老名で魚料理を食べるなら断然おすすめな『魚とら』さん。
久々の訪問です。

この日は、旧友6名で楽しみました。
こちらは、何をいただいても美味しいので、何の不安もなくオーダーができるんです。

今回いただいた料理たちは、
■冷奴
生姜の佃煮がたっぷりのっていて、これがとっても美味しい!

■桜鱒 白焼き
ふっくらした身質がたまりません。

■焼き茄子
水茄子かな?甘くて柔らか。とってもジューシーです。

■さつま揚げ
■厚焼き玉子
■生青海苔のかき揚げ
抹茶塩で、
磯の香りが広がる美味しいかき揚げ。玉ねぎの甘みがイイ
■真鯖
ぷりっとした歯ごたえ、旨みがギュと詰まってます。
■川海老の唐揚げ
■タコの唐揚げ
柔らかくぷりっとした唐揚げ。美味しい
■鳥の唐揚げ
■タコのピザ
■穴子の握り

やっぱり何をいただいても美味しいなぁ!
大人数だといろいろ食べられて嬉しいなぁ!


いただいた飲みものたちは、
●生ビール エビス
●金升 朱ラベル
焼酎を加えて仕込んだ江戸時代からの伝統的製法の柱焼酎仕込です。
味も香りもしっかりしていて旨い♪
●蔵出し原酒 純米吟醸 宝づくし
限定醸造の宝づくしもいただきましたー!
●特別純米 初花
新発田の酒米「越淡麗」で醸した特別純米酒。
すっきりなのに芳醇。こちらも美味しい!


こちらの大将、とらさんが新潟 新発田のご出身ということもあり、新発田の造り酒屋「金升酒造」さんのお酒が揃っています。

旨い肴と、旨い酒。
今日もとっても美味しく楽しくいただきました!
またおじゃします。

ごちそうさまでした。


魚とら
046-206-5531
神奈川県海老名市中央1-14-26 オアシス2

2018/07방문4번째

4.4

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.4
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ランチ始まりましたよ〜♪【旬魚旬菜 魚とら / 海老名】

小田急線・相鉄線 海老名駅より徒歩4〜5分。

海老名で魚をいただくなら断然ココと個人的に決めている『旬魚旬菜 魚とら』

ランチを始められたと聞き、いただきに伺いました。

メニューは、
・うな丼(みそ汁・おしんこ付) 1,200円
・天丼(みそ汁・おしんこ付) 1,000円

この他、まだメニューには載っていませんでしたが、
・海鮮丼
もあるとのことで、

うな丼がこんな価格で食べられるなんて〜!
とか、
また、こちらは、天ぷらも美味しいので、サックサクの天丼も食べたーい!
と迷いに迷った挙句、今日は海鮮丼をいただくことに。

■海鮮丼
中トロをはじめ、なんと10種類も!
海老はなんと、なんと、世界最高品質認定の天使の海老〜!
ランチでこの内容。6周年の感謝の意を込めてとのことですが、いや〜とらさん太っ腹!

あ〜美味しい!
あ〜幸せ♪

みそ汁は、あらのみそ汁です。
丁寧な仕事がうかがえる旨いだしのみそ汁です。

あと、期間限定とのことですが、デザートまで!


今日も暑い日で、生ビールも旨い!


■うな丼
いただいた相方曰く、ふっくら美味しい〜!とのこと。

うなぎ2枚でもいただけるようですよ。しかも2,000円ですって、原価割れとかしてないですか? こちらが心配になってしまう太っ腹ぶりです。

天丼も絶対美味しいと、もうわかってます。
次回のお楽しみです!

今日も美味しかった!
ごちそうさまでした。


魚とら
046-206-5531
神奈川県海老名市中央1-14-26 オアシス2

営業時間:
12:00〜15:00(L.O.14:00)
17:00〜23:00

定休日:火曜日
全面喫煙可、

2017/12방문3번째

4.3

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.2
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.4

美味しい楽しい大好き【旬魚旬菜 魚とら @ 海老名】|あきら(Adamos)の やっぱり食べてばっかり♪

小田急線・相鉄線海老名駅から徒歩5分。

海老名で魚をいただくなら断然こちら。
大好きな『旬魚旬菜魚とら』

いつ伺っても美味しく楽しく、幸せな気持ちになれます。

今回は8名で伺いました。

いただいた料理は、
お通し
■あん肝
■お造り
■白菜のサラダ
■太刀魚の塩焼き
■鍋
雑炊
■握り
■さざえの天ぷら

いゃぁ、やっぱり美味しい。
やっぱり楽しい。
素敵な時間をいつもありがとうございます!

美味しかった。
ご馳走さまでした。

2017/08방문2번째

4.3

  • 요리・맛4.4
  • 서비스4.4
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.3
JPY 3,000~JPY 3,9991명

海老名で魚なら断然【旬魚旬菜 魚とら @ 海老名】|あきら(Adamos)の やっぱり食べてばっかり♪

小田急線海老名駅より徒歩3〜4分

休日のこの日、映画をみたあと夕食も済ませましたが、もう少しどうしても呑みたくて。
大好きな『魚とら』に伺いました。

この日は団体の予約で貸切状態だったのですが、入れてもらっちゃいました。
知らずに伺ってしまいごめんなさい。

今回いただいたのは、
お通し海ぶどう三杯酢でいただきます。
うま〜い。丼で食べたいくらい^^

焼酎は金升(新潟新発田の金升酒造)

こちらは、さつま揚げのベーコン巻き
イイね!

で、最近どハマりの「さざえの天ぷら」
もう、幸せ。大好き!これ!

お腹いっぱいだったのに、とらさんの握りはどうしてもいただきたくて。
イワシと塩水ウニの軍艦巻き脂がのってて甘みのある美味しいいわし。
塩水うには、ミョウバンを使っていないので生うに本来の甘みで絶品です。

いつ来ても、美味しくて楽しい時間を提供してくれる『魚とら』
何を頼んでも美味しい!
今回はいただきませんでしたが、茶碗蒸しも絶品で、も〜びっくりする旨さなんです。

とらさん、ひろみさん、いつもありがとう。

またゆっくり伺います。
美味しかった!
ご馳走さまでした。

2015/01방문1번째

-

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
  • Uo tora - 刺身盛合せ

    刺身盛合せ

  • Uo tora -
  • Uo tora -
  • Uo tora - 鍋

  • Uo tora -

레스토랑 정보

세부

점포명
Uo tora(Uo tora)
장르 해물、이자카야
예약・문의하기

046-206-5531

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県海老名市中央1-14-26 オアシス2

교통수단

小田急線・相鉄線海老名駅より徒歩6分

에비나 역에서 409 미터

영업시간
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일
    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

예산

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、WAON)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( カウンター9席、テーブル席2卓(4〜6名席、6〜8名席、3名席))

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

1台有 他、近隣にコインパーキング有

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://www.navida.ne.jp/snavi/100261_1.html

오픈일

2014.12.19

비고

お祝い事、年末年始、お客様の行事やご予算等に合わせて各種お料理のお持ち帰りが出来ます。お気軽にお問い合わせください。