カフェみたいなラーメン屋さん 小田原には塩が似合う : Raxamen momonoya

Raxamen momonoya

(らぁ麺 桃の屋)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2024/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0

カフェみたいなラーメン屋さん 小田原には塩が似合う

ロングバケーションからの職場復帰
2日目なのに、すでに休み…苦笑
ステキなスケジュールを組んでくれた
同僚に感謝

で、購入できなかった
バスの定期を買いに小田原へ
お城と桜は、ちと早い感じでしたけど
ここ数年ならば、4月には見られない光景
お天気も良くラッキーな一日のスタートです

ついでにランチでもと思い
食べログ検索すると
こちらのお店が、ラーメン屋さんで上位に。
これは、行かねば…と ざっくり地図を見て尋ねる。

よもや火曜休みでないことを祈りつつ…
角を曲がると…
むむむ、やってる。しかも行列なし。
またもやラッキーちゃん

ランチセットは、1,100円
味玉つけて 1,200円
塩ラーメンにミニカレーと味玉付きにしました。

カフェの様な店内は、
オレンジをアクセントカラーに
木目が基調の明るい印象
おしぼりのビニールがオレンジ色
お箸は白。レンゲは、クリアでした。
なんだか、かわいくて気後れします。

L字カウンター5席に、窓際に2席と
席数が、少ないですが、
店主の方のお声掛けが素晴らしく良く
入りやすいですし、テキパキしていて
待たされる感がなかったです。

ラーメンを提供するスピードも早い。好き。
こちらもキビキビしなくては❕笑

出て来た塩ラーメンは、美しかったです。
キラッと光るスープ
照明が映り込んでます。
麺の盛り付けも手が込んでます。
短い時間での提供は、段取りと技術ですね。

スープ一口目も軽く
小田原の海には塩が合うなぁ。と感じておりました。

どんぶりが、青なんですよね。
ドット柄で、どこか北欧やイタリアンを思わせますが
ラーメンどんぶりなんですよね。違和感なく。
ドット柄も、なんだか女性っぽいんですよね。
店内の雰囲気、アクセントのオレンジとの対比で
なおさら美しく感じました。
って言うか、今までのラーメン屋さんで
色を感じることがなかったなぁ。

食べることに集中せず
なんとなくご様子を伺っていると…
片付けと配膳やお会計など
されている3人目の店員さん
新人さんなんだろうなぁとお見受けしました。

指示を受けながら、きちんとお返事
一つ一つ丁寧に仕事を進めておられ
分からないことは、教えてください。
がちゃんと言えていらして
とても好感が持てました。
と言うより、頭が下がりました。
昨日から27年ぶりの新人なので見習うべき?大笑

で、そんな勝手に親近感と尊敬を持って眺めていると
店主の方が心配そうに
新人さんのオーダーを受けているところ
聞き耳立ててる?あら?やだ小姑っぽい?
と失礼ながら思いましたが、全く違いました。
お客さまのオーダーを聞き取るや否や
麺を鍋に放り込まれました。

1秒でも、早くオーダーに応えるためだったのね。
自分が小姑根性丸出しで恥ずかしくなりました。
あー恥ずかしい。そしてゴメンなさい。

肝心なラーメンのお味は、
塩味…あっさりなスープに
ブツブツと歯応えの良い細麺
大きなチャーシューは、とろけるます❕
これこれ、これが食べたかったの。と
シナチクは、長ーいやつが3本
薬味ネギは、火を通しているのか?トロッとしてます。
海苔もあり。塩には海苔必要だと思います。
鶏つくねは…個人的にはどちらでも。
鳥スープからすると、つくねは、合っても良いですが
美味しい鳥つくねが、どの様なものか
言葉にできず…
焼き鳥屋さんのタレつくねが好きなので
こちらのラーメン向きではないです。
なんだろう?全部が良いから、惜しい感じ。
半熟の煮卵は、私的に好きな硬さでした。

で、ミニカレー
ラーメンとカレーに飢える女

一口目は、あーカフェ風の
甘口欧風カレーね。と思いましたが
後から、辛さがやって来ました。

辛い辛いと思いつつ
スプーン止まらず、ぺろりです。

ラーメンは、あっさり塩味
最後までトーンが変わらない感じでした。
麺は、、早めに召し上がた方が
ぷっつんと感があって好きでした。

はぁ、テキパキしなきゃとか
新人さん頑張ってとか
旨い鳥つくねについて考えさせられる
何やら、頭がフル回転なラーメンでした。

美味しく、楽しゅうございました。
ご馳走さまでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Raxamen momonoya
장르 라멘、카레

0465-25-5485

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県小田原市栄町2-10-8

교통수단

오다와라 역에서 359 미터

영업시간
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 17:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 17:00
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
    • 11:00 - 19:30
  • ■ 営業時間
    ※全ての曜日スープ売り切れまで

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

7 Seats

( カウンターのみ)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2019.8.1