凄い人気だな〜夕方なのにまだ並んでます。 : Hatsu hana

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hatsu hana

(はつ花)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2024/05방문6번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

凄い人気だな〜夕方なのにまだ並んでます。

お店の外も中も海外の方ばかり(汗)円安ですからね〜日本人は何処に?

☆天ぷらそば(海老2本)1,400円・・・パンチの効いたかえしの旨味を追いかけるように立ち上がる鰹節の香りと酸味の余韻が素晴らしいそばつゆに海老天の衣が甘く溶け込みます。それにしてもえび天でかかったな〜食べ応えがありました。

◾︎生ビール

はつ花さんのそばつゆ大好きなんです。今日も飲み干しました。

2024/04방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

とり南ばん!大好きです。

小雨がパラパラと降る中はつ花本店でとり南ばんを頂きました。桜は散り始めていましたが、まだまだ満開といったところ

醤油のように濃いおつゆに自然薯を使った細打ちのそばが静かに横たわりたっぷりの鶏肉には色鮮やかな長ネギが豪快に添えられています。

パンチの効いたかえしの旨味を追いかけるように立ち上がる鰹節の香りと酸味の余韻が素晴らしい出汁の風味にフレッシュなネギの甘味が溶け込みます。

自然薯そばの甘味をキリッと際立たせるコク深さとキレのあるそばつゆは醤油_lover御用達です

◾︎瓶ビール

2024/01방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.0

やっぱりはつ花さんはいいね〜

天ぷらそば(海老2本)1,400円・・・醤油のように濃いおつゆに自然薯を使った細打ちのそばが静かに横たわり大振りの海老が2尾どーんと添えらます。旨いね〜ぬる燗がすすみます。

2019/07방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

せいろもいいけど貞女もね(๑˃̵ᴗ˂̵)

なかなか明けない梅雨の合間にはつ花そばまでテクテクと歩きます。温かいお蕎麦でもと考えたのですがやはり夏ですから汗が滲みますね〜

ということではつ花そばの魅力をオールインワンで楽しめる貞女そば(冷)1,000円をお願いしました!

自然薯と卵で打ったそばに生卵と更に自然薯!そして辛いつけ汁!う〜んビジュアルからも活力が湧いてくるじゃないですか(^.^)豪快に混ぜ混ぜします。

食欲をそそる強めのタレを卵と自然薯で打ったドライなそばにしっかり絡めて頂きます。そばのコシと香りもいいですね〜

そして生卵と摩り下ろした自然薯が更に味わい深い一杯に仕上げます。

もうすぐ梅雨も明けるはず!猛暑で疲れた時は箱根湯本の貞女そばで美味しく元気回復しましょう(๑˃̵ᴗ˂̵)

2019/06방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

初夏にたぬきそばも悪くないΣ(-᷅_-᷄๑)

今日はたぬきそば!初夏ですが温かいお蕎麦が無性に食べたくなったので(汗)

待つこと10分程~来ました!来ました!醤油のように濃いおつゆに自然薯を使った細打ちのそばが静かに横たわりこんがりきつね色の天かすと色鮮やかな長ネギが映えます。

そばをすすると醤油の香りを追いかけるようにして鰹節の風味が広がり、ネギに箸を伸ばせばそのフレッシュな甘味に驚かされます。

一般的なものに比べたら濃い部類になるのでしょうが啜っても啜っても飽きることはなく自然薯そばの甘味にピタリと寄り添うコク深さとキレのある味わいに引き込まれます。美味しいです(^_-)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

2019/06방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

水を一切使わない自然薯そば!

20年ぶりですかね~〝箱根湯本 はつ花そば〟その昔から人気店で常にお店の前に人だかりが絶えないお店です。回転はいいお店なので5分程で一階のカウンター席に案内されました。
 
売りは水を一切使わない自然薯そば!久々なので基本の〝せいろそば〟をお願いしまた。
 
先ずは薬味とつけ汁がしばらくすると卵、海苔、山葵がさり気なく落とされた自然薯がサーヴされます。これにつけ汁を混ぜて召し上がって下さいと説明があります。
 
そしてしばらく待つとせいろが目の前に!量はそこそこですかね~幅広の刻みのりが印象的です(・.・;)
 
自然薯につけ汁を落とし自然薯そばを絡めます。風味豊かな細打ちのお蕎麦はかなりドライな仕上がりで一口すすると何とも言えない甘味が広がります。つけ汁はと言うとこちらも自然薯のコクとお蕎麦の甘味にピタリと寄り添う抜群の旨味と辛さでいいバランスです(^_-)
 
美味しかったですね~繁盛店の賑わいを感じながら食べるのもまた楽しい!いつも混んでいるので足が遠のいておりましたが、何で20年も来なかったのかと少し後悔の念が(汗)

天ぷらそば、山かけそば、たぬきそば、たまごとじそば、とりなんばんと他のメニューもかなり美味しそうなのでこのお店も全品制覇しないといけませんね!

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

  • Hatsu hana - (2019年6月)

    (2019年6月)

레스토랑 정보

세부

점포명
Hatsu hana(Hatsu hana)
장르 소바

0460-85-8287

예약 가능 여부

예약 불가

주소

神奈川県足柄下郡箱根町湯本635

교통수단

小田急線箱根湯本駅から湯本橋まで歩いて8~10分程度

하코네유모토 역에서 389 미터

영업시간
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
    • 10:00 - 19:00
  • ■ 定休日
    水曜日(祝日の場合は前日か翌日)
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

65 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

新館の方にあります。ここもありますが無いも同然なので、変な期待はしないでください。

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.hatsuhana.co.jp/

가게 홍보

箱根名物自然薯蕎麦、水を一切使わず、そば粉、自然薯、卵だけで作ります。

はつ花の自然薯蕎麦は、戦後の物資不足の時代、当店店主、小宮義一が、当時は手に入れる事が困難だった小麦粉の替わりに、箱根の山中から掘り出される自然薯(じねんじょ)を使って創作致しました。つなぎに山芋を使用している為、時間が経っても蕎麦がのびない、という事で、「おみやげ蕎麦」としてもご好評を頂いております。全国の蕎麦屋で今や定番メニューとなった「山かけ蕎麦」は、もともと、この自然薯蕎麦を作る時に...