FAQ

エーゲ海をおもわせる抜群な雰囲気だけでなく自然薯を使ったお蕎麦も素敵すぎでした~!! : Tsukumo

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tsukumo

(九十九)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기4.2
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

エーゲ海をおもわせる抜群な雰囲気だけでなく自然薯を使ったお蕎麦も素敵すぎでした~!!

箱根と御殿場を結ぶ国道138号線「仙石原」交差点から観光地街へと入って進んだ道沿い右側にあります。

「九十九」と大きく店名の書かれた入り口部分が緩やかな弧を描くまっ白な建物。

駐車場は建物前に用意されていました。

長く垂れさがる白い暖簾をくぐって店内へ。

そこに広がっていたのは、エーゲ海をイメージさせる白亜の壁に青い空を模した高い天井!!
お蕎麦屋さんとは思えないおしゃれすぎる世界が広がっていました。

訪れたのは平日の10時ちょっとすぎ。
EPARKで順番待ち予約をしていましたが、開店時間直後だったので待つことなく、
それでも数組の先客様が着席する中、一番奥の広々とした席へ案内していただけました。

ナチュラルな木製のテーブルへセットされているのも白地の柔らか素材でゆったりと座れます。

メニューは、温or冷を選べるおそばを中心に、アラカルトメニューも取り揃えられ、アルコール類の用意もありました。

私がオーダーしたのは、看板メニューの「九十九のそば御膳」から!!

『天せいろそば御膳(冷) 2585円』
(温は2750円)
・選べる蕎麦前三点盛り合わせ
・天ぷら蕎麦
・自然薯むぎとろ飯
・薬味
のセットです。

まずは「本日のそば前三点」がオーダーしてから5分程で提供されました。
9点あるあるそば前の中から選び出された3点は、
「自然薯の蕎麦衣揚げ」
「おおまさりの茹で落花生」
「自然薯の生とろ」
細長いトレーの上に乗せられた豆皿へ少しずつ盛り付けられているのがいいですね~♪
蕎麦衣揚げは、香ばしさと食感が面白く、
おおまさりは塩味控えめで豆の甘みと旨味がこいこと!!
生とろは、もったりつるっと口の中へと消えていきました。

3種を食べ終わるタイミングでメインのお膳が運ばれてきます。

「蕎麦」
真っ青な円形のお皿へ、くるくるっとまとめられた3つが盛り付けられています。
厳選された国産のそば粉を使用しているとのこと。
細切りであっさりしていて喉越し良く美味しいです~~

「自然薯むぎとろ飯」
ご飯茶碗に盛り付けられた「麦ごはん」へ、
すり鉢にはいっていた「とろろ」をかけていただきます。
出汁の風味がきいたとろろは弾力がありむっちり!!
麦飯にぼってりと絡んでまとめてくれます~。

「てんぷら」
海老 2尾、白身魚、南瓜、ナス、オクラの5種盛。
ナスが苦手な私は「きのこ以外のお野菜に変えてほしい」とお願いしたところ、
「きのこはないのでナス以外のお野菜を乗せますね」と快く受けてくれたのですが、
提供されたのは舞茸の天ぷら!!笑
「きのこ以外でってお願いしたんですけど・・・」ってつぶやくと
「あっ・・・」と気づいた様子でしたが、
すかさずお供さんが「交換するから大丈夫です」と大人の対応をしてくれたためそのままに(^^;
大好きな南瓜に交換してもらっちゃった( ´艸`)

衣サクサク、海老プリプリで美味しかった~です!!

あれこれ少しずつ色々食べれて、お腹いっぱいで大満足♪


観光地ならではの雰囲気の良さ重視なお蕎麦屋さんかと思いきやしっかり美味しくいただくことができました~♪

それもそのはず、食材にこだわり、おもてなしも抜群で私の過去№1店から揺るがない「牛なべ右近」や自然薯蕎麦の代表店「山薬」と同系列店ですから~~。

2階の席は使用されず待合場所として開放していたり、
お手洗いが完全に男女別の場所に用意していたりと、
細やかなサービスも素晴らしすぎ。

さらに後から知ったのですが、この日の夕飯に頂いた小田原の「小田原アジフライセンター 磯のや」も系列店だった( ´艸`)

どちらもおいしくって人気店なのが大納得でオーナーの手腕がうかがい知れる素敵すぎるお蕎麦屋さんでした~♪

(サービス料として3%が代金に上乗せされます)

  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo - 蕎麦

    蕎麦

  • Tsukumo - 天せいろそば御膳(冷) 2585円

    天せいろそば御膳(冷) 2585円

  • Tsukumo - 選べる蕎麦前三点盛り合わせ

    選べる蕎麦前三点盛り合わせ

  • Tsukumo - 天ぷら

    天ぷら

  • Tsukumo - 天ぷら

    天ぷら

  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo - 選べる蕎麦前三点盛り合わせ

    選べる蕎麦前三点盛り合わせ

  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -
  • Tsukumo -

레스토랑 정보

세부

점포명
Tsukumo(Tsukumo)
장르 소바
예약・문의하기

0460-84-0899

예약 가능 여부

예약 가능

予約は EPARK からのみお受けしております。

주소

神奈川県足柄下郡箱根町仙石原917-11

교통수단

●공공 교통기관 하코네 등산 철도 “하코네 유모토역”에서 하코네 등산 버스 “도겐다이행” 약 30분, 혹은 “고라”에서 시설 순회 버스 “센고쿠 안내소 앞행” 또는 “고텐바 프리미엄 아울렛행” 약 18분 “가와카타·호시노오지님 박물관 앞” 버스 정류장 하차 ●차로 내점의 경우 히가시나 고속 고텐바 IC에서 약 20분 혹은, 하코네 유모토역에서, 국도 1호선으로 오르고 아래의 교차로를 길을 따라 오른쪽으로. (궁 아래 교차로는 점멸식입니다. 주의해 주세요) 국도 138호선을 진행해 주세요. 하코네 유리의 숲 미술관을 지나 센고쿠하라의 T자로를 좌회전. 길을 따라 나와 왼쪽에 로손이 보이면 그 옆입니다. 길은 산으로 대각선 맞은편에 별의 왕자님 박물관이 있습니다.

고라 역에서 3,761 미터

영업시간
    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

    • 10:00 - 20:00

      (L.O. 19:30)

  • ■ 営業時間

    ・昼、夜、通しで営業いたします。
    ・無料駐車場増えました。
    ■定休日
    年中無休
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料3% 当店では昨今の原材料の高騰に伴い、お茶、箸、 おしぼり等をはじめとした店内のサービス使用料として、 3%のサービス料を頂戴しております。

좌석 / 설비

좌석 수

56 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

가게 앞에 주차 공간이 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://hakone-soba.com/

오픈일

2016.7.1

비고

★ 99의 맛을 가정에서도 ★ 기념품을 준비하고 있습니다. 《一例》 【하코네 자연 薯의 숲 산약】 자연 薯 세트 자연 薯切棒 · 전용 양념 · 황금 보리밥 3 인분 × 2 식분 ×2봉투 3인분을 2회 드실 수 있는 분량입니다. 3인분×2회 (6식분) 3,200엔(부가세 포함 3,456엔)

가게 홍보

《하코네·센고쿠하라×자연 薯蕎麦》 마치 에게 해와 같은 비일상 공간에서 맛보는 자연 薯소바점.