FAQ

神奈川・真鶴、「あけび屋珈琲」。【4th】 : Akebiya Kohi

Akebiya Kohi

(あけび屋珈琲)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기4.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/12방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기4.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

神奈川・真鶴、「あけび屋珈琲」。【4th】


こんな店の中でボーっとしていると、あっという間に一日が終わってしまいそうだ。

喫茶店・カフェに何を求めるかは人それぞれかも知れない。
もちろん、美味しいコーヒーや、美味しいケーキや食事。

でも、僕の中での一番は「居心地」なのである。
そのコトは、京大北門前の「進々堂」でも過去に触れたが、いわゆるムダに過ごす時間ほど贅沢なコトは無いと思う

京都の場合は、皆が観光に急ぎ過ぎていると思う。
あそこへ行って、次はどこ。ギッシリと予定を詰める。
朝一番に、その進々堂でたっぷり小一時間過ごし、ますたにでラーメンを食べ、哲学の道を、寄り道しながらゆっくり歩く、八坂さんに着く頃には、もう陽が傾いている。

人は言うだろう。京都のどこへ行ったのだと。
そういう時は、こう言い返せばイイ。京都のどこ?でなく、ただ単に京に行ったのだと。
そうして過ごして、初めて解かる京都があるのだと。

何も、京に限ったコトでなく、最近の観光地は皆そうだ。
おもむろにスマホを取り出し、カシャ。で、次に行こうと…。

えっ?

ソコに、感動はあったのか?
自分の生の目で見る時間より、スマホをのぞいている時間の方が長い。
ひどい観光客になると、金閣寺の入口から、金閣をずっとファインダー越しに追っかけ、結局、ファインダー越しにしか見ていない。

あっ、夕陽がキレイ。
で、スグにスマホを取り出す人とは付き合えない。

まず、自分の目で見ろよ。
感動してから、写真を撮りたいのであれば撮ればイイ。
後に残すコトを優先するコトにより、今現在の時間を無駄遣いしていないか?
今も、後も、と言うなら、なおさらである。
今の感動無くして、後の感動の思い起こしなどできるハズがない。

子供の運動会しかり、いつの間に、人間は自らの目を放棄したのだ?

カメラの方が性能が良く、そのコトにより負け癖がついているのではないか?
もっと、自分の目を信頼したらどうだろう?

カメラでは、絶対に見えない、絶対に追えない、空気感がソコにあるのだから。


話が、大きくそれた。

この店、店内、撮影禁止である。
数々の雰囲気のある調度品や壁掛けやポスター、ソレに個室的空間もある。

真鶴という場所にあって、この空間が特殊なのかどうかはわからない。
でも、僕にとって、居心地が良いのである。

ソレを一番よく証明するのは、無条件に眠くなってくるコトである。
何も、前日の睡眠時間が短かったからではない。

気持ちが落ち着き、「無」に近づいていくような、何とも居心地が良い感じなのだ。

アイスコーヒー」を飲み、しばらくタバコをくゆらす。
美味しいアイスコーヒーだ。「ハギハラコーヒー」のストローだった。

で、「海老カレー」などをライス少なめでお願いする。
エビがたくさん入っている。最初、甘いような口あたりのカレーだったが、食べていくうちにスパイシーになってくる。なかなか深みもあり美味しいカレーだ。
そういうキャッチフレーズを使っている「日乃屋カレー」の方にもぜひ食べてもらいたい感じだ。コレこそが、初め甘くて、後に辛いカレーだ。
セットで、1,150円だったか?
ごちそうさまでした。


店内の詳細は、撮影禁止だというのだから書かない。
でも、ピアノを主体としたジャズ系のBGMも心地良かった。

真鶴駅から、町役場に向かい、スグ手前にある店である。

海辺の町の丘の上の珈琲店である。
何だか、長居してしまった。


(文責:京夏終空、2017.12.17)


(※写真は、後日掲載。)

  • Akebiya Kohi - 外観。

    外観。

레스토랑 정보

세부

점포명
Akebiya Kohi
장르 찻집、카페、카레
예약・문의하기

0465-42-9844

예약 가능 여부

예약 가능

주소

神奈川県足柄下郡真鶴町岩242

교통수단

마나즈루 역에서 433 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ※まん延防止等重点措置期間中は20:00(L.O.19:00)閉店

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천