FAQ

トンキンでも人気な高知の餃子の元祖店、は弥生月で一旦のお別れ : Macchan

Macchan

(松ちゃん)
이전 전 음식점 정보입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
2024/03방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 1,000~JPY 1,9991명

トンキンでも人気な高知の餃子の元祖店、は弥生月で一旦のお別れ

ふいに「松ちゃん」に行きたくなり。

今や東京にまで展開するアソコが高知の餃子の代名詞になってますが。
個人的なイメージではなんとなく松ちゃんの方が元祖感。

高校生の頃から(当時でも一人前¥500のハイプライス)バイト代出たら食べに行ってたな…

ジャンボの前に横長のデッカい屋台を構えていた風景が頭に浮かびます。

グリーンロードにショバを変えた今も変わらぬ賑わい。
タイミングに恵まれ何とか待ちなしで着座。

頭上に描かれたお品書きの間には若かりし
「平成の怪物」の色褪せた写真。


ビール壜
普段よりも更に沁み渡るラガー。

おでん
すまきはツヤツヤしたやつとガザガザしたやつがあるけど、おでんにはやっぱガザガザの方よねぇ。
しみて美味い(・∀・)

餃子
松ちゃんの方はややあっさり風味。
比べると最初ちょっとパンチ不足に思うものの、食べ進めるにつれこっちのほうが食べやすくなる。
どちらにしろ小ぶりな8個の餃子単価としてはかなりハイプライスかと思いますが、まぁこれはこれとして。

ラーメン
好きやねん、のCMで南光が出してくれそうな、そんな感じのホントフツーのラーメン。
製造途中で旨み調味料みたいなんをパラパラパラパラふられてw
でもそれが美味う感じてしまう屋台マジック。

楽しんでいると店長さん?格な方の口ぶり衝撃が。

なんと3月一杯(確か)で一時閉店との事。

高知市か県か(多分市でしょう)のアレで、グリーンロードの屋台は一斉撤去。
後は店舗に移転するか閉めるかの二択。
酔うたんぼの勝手な解釈ではそんな話。

そこに至る経緯は、まぁ大人なら解ります。
解りますし、細かなアレコレを知らずに批判するのはいかんと思いますが。

タダでさえ商売下手で、四国一周してくれる本州からのお客さんも宿泊地は隣県に、とされがちな我が県、の県都。

屋台システムの色々な至らぬ点は、お互いの歩み寄りを持ちつつ逆手にとって観光材料に活かすべきなのではお役人様…

とかイッチョカミに思ってしまう故郷の夜でした。
(近隣の中華店跡地にGWまでを目標に移転予定との事です)

ご馳走様でした!

  • Macchan - クラシック×すまき

    クラシック×すまき

  • Macchan - 高級餃子

    高級餃子

  • Macchan - 好きやねん、のCMに使えそう(・∀・)

    好きやねん、のCMに使えそう(・∀・)

  • Macchan - theラーメン

    theラーメン

  • Macchan - ステキ

    ステキ

  • Macchan - 最盛期には4球団がキャンプに来てたのです(´・ω・`)

    最盛期には4球団がキャンプに来てたのです(´・ω・`)

  • Macchan - グリーンロードの風物詩

    グリーンロードの風物詩

  • Macchan - お品書き×平成の怪物

    お品書き×平成の怪物

  • Macchan - the屋台の麺

    the屋台の麺

레스토랑 정보

세부

점포명
移転Macchan
이전 전 음식점 정보입니다.
장르 교자、이자카야、라멘
주소

高知県高知市廿代町6-27

교통수단

JR高知下車 徒歩8分
土佐電鉄 堀詰電停下車 徒歩5分

하스이케마치도오리 역에서 300 미터

영업시간
    • 20:00 - 03:00
    • 20:00 - 03:00
    • 20:00 - 03:00
    • 20:00 - 03:00
    • 20:00 - 03:00
    • 20:00 - 03:00
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    2024年3月30日で閉店 屋台許可が廃止になるため 高知の屋台は自社敷地内の安兵衛の他は全滅


    ■ 定休日
    3連休の真ん中の日曜は営業されてました

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

近隣にコインパーキング多数

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반


드레스코드

なし

비고

2024年3月30日で閉店 屋台許可が廃止になるため 高知の屋台は自社敷地内の安兵衛の他は全滅