FAQ

朝食は以前より良くなっていた : Oberuju Tosayama

Oberuju Tosayama

(オーベルジュ土佐山)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기4.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-

4.2

1명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기4.6
  • 가성비-
  • 술・음료-
2023/09방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기4.6
  • 가성비-
  • 술・음료-

朝食は以前より良くなっていた

15年前の朝食は近所のおばちゃんが作ったような朝食だったが、今回は鯵の干物を自分で焼いたり、小鍋でベーコンエッグ作ったりと楽しい朝食に変わった。ご飯も麦とろごはんが選べるし。

2023/09방문2번째

4.2

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.4
  • 분위기4.6
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

15年ぶりのオーベルジュ土佐山はホテル棟で

15年ぶりのオーベルジュ土佐山。前回はヴィラ棟だったが、今回はホテル棟。ちょっと塗装とかに疲れは感じるが美しいデザインは変わらない。カフェが実質的に営業されていなかったりするけど。
夕食も地元の食材を使う姿勢は変わらず、以前は鰹の叩きはオプションだったのが、ちょっと創作っぽいが分厚い鰹がコースにはいっていたり、コンプリメンタリーで田舎ずしや鮎の塩焼きが出てきたりもした。土佐ジローの卵でTKGとか座屋っぽい。デザートメニューのわらび餅が本蕨粉か聞いたら本蕨粉100%という返事だったが、全くそんな食感ではなかった。

2008/09방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기4.6
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 20,000~JPY 29,9991명

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스3.4
  • 분위기4.6
  • 가성비-
  • 술・음료-

自然に溶け合ったデザイン、地物の野菜をふんだんに使った料理

ずっと泊まりたかったオーベルジュ土佐山を初めて利用した。利用したのは、本館ではなくヴィラの方。ヴィラからは、食事も風呂もつり橋を渡って来る必要があるので、雨の日は辛いし、何より高所恐怖症の人には薦めない。

この美しいデザインは、強羅花壇を思い出させる。とりわけ本館1階の客室への水を多用したアプローチや、カフェの造りはかなり強羅花壇の影響を受けているように思う。

ヴィラの部屋も、バング&オルフセンのCDプレイヤーが置いてあるだけで、TVはなく、和紙を多用した造りになっていて美しい。プールはないが、綺麗な川で水遊びが出来るのもこの宿の魅力の一つ。カフェで供されるブルーベリーのドリンクや、濃厚なチーズケーキも美味しい。

夕食は、地元の野菜を多用したまさに理想的なメニューだった。
・前菜 室戸産チャンバラ貝磯煮 プチトマトのチーズ ファルス 景旭さんとこのいたどり炒め煮 土佐山もんちゃんブルーベリー やまももコンポート
(地元の方の提供だと言う野菜寿司も、出てきたがこれもいい)
・お造り 土佐沖の平鱸へぎ造り 信州サーモン
(支配人から、今日は良い鰹があるので、焼き切りはいかがかとのお誘いで、その焼き切り(塩タタキのような物)を追加したが、これが美味しかった)
・煮物 焼き雲丹と蓮根の蒸し饅頭 北海道アスパラガス 土佐山コリンキー妻 土佐山ビーツ 山葵 南京の葛出汁
・焼物 夏間八摘み草焼きと田舎豆腐の田楽 夏野菜と土佐山きたあかりマッシュポテトのライン トマトのソース カンパチの焼き魚
・替鉢 土佐山ソーメン南瓜と新茶のソーメン 旬鰻蒲焼と美味出汁
・油物 無花果揚げ出汁 ヒモとうがらし 糸ネギ 一味卸し
・酢物 調査捕鯨ミンク鯨の直火たたき 土佐山野菜と胡麻酢添え
・止椀 浦戸椀の鱧葛打ち清汁仕立て 胡麻豆腐 蛇の目胡瓜 ジュンサイ
・香の物 芝漬け
・ご飯 土佐香米
・デザート 白胡麻プリン黒蜜掛け

料理は想像していた以上に上出来だった。野菜たっぷりで優しい味付けであることはもちろん、出汁もしっかり取れているし、なかなか才能あるシェフだと思った。この宿のデザイン、ロケーションとの調和も取れている良い料理だと思う。追加した鰹の焼き切りは、使っている塩の質も高く、鰹も美味しくすばらしい出来だった。

朝食も期待したいところだったのだが、これがちょっと残念な結果が待っていた。白米か麦とろがチョイスできて、麦とろにしたのだが、付いてきたおかずは、近所のおばさんが作ったようなもので、夕食のようなセンスやキレは感じられない物だった。特に、給食に出てくるようなスパゲッティのマヨネーズ和えのようなものが出てきたのには唖然とした。

この朝食以外は、かなりお薦めの宿だ。高知市内からも実は近いし、なかなか予約が取れない理由も良くわかった。

  • Oberuju Tosayama - テラスからの眺め

    テラスからの眺め

  • Oberuju Tosayama - ヴィラの部屋

    ヴィラの部屋

레스토랑 정보

세부

점포명
Oberuju Tosayama
장르 일본 요리、오베르주
예약・문의하기

088-850-6911

예약 가능 여부

예약 가능

食べ物のアレルギー・嫌いを伝えておくと良い。

주소

高知県高知市土佐山東川661

교통수단

高知市升形にオーベルジュ土佐山の本社・オリエントホテル高知があります。
マイカーでない方はオリエントホテルから送迎バスが出ています。

영업시간
  • ■ 営業時間
    チェックイン15:00 チェックアウト翌11:00

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、JCB、AMEX)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、30인 이상 가능

レストランには2名~4名の個室が3室。 それ以上のグループ(50名くらい)大広間があります。

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

館内はほとんど禁煙です。喫煙される場合は喫煙場所でとなります。

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,커플석 있음,카운터석 있음,좌식 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

경치가 아름답다,호텔 레스토랑,숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능

홈페이지

http://www.orienthotel.jp/tosayama/