とても良心的な値段のお店で清潔感もある店内でした。 : Sanukiya

Sanukiya

(さぬきや)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

とても良心的な値段のお店で清潔感もある店内でした。

 高知県高知市にこのお店はあります。
香川にある讃岐うどん屋さんのセルフ店のようなお店と聞き、
昼食を食べに行ってきました。

 このお店はうどんを注文して受け取り、食べるなら惣菜を選んで
支払いを済ませてから食べる半セルフのお店でした。
ねぎはたぶん中ねぎで店がけでした。
おろし生姜はもしかすると出来合いのものかもしれません。
なんかそんなような味がしました。

 かけとちくわ天を食べました。
 暑い日だったので肉ぶっかけ冷と思ったのですが、
セルフレーンの上にあった献立札に肉系のうどんが見当たらず、
ならば冷系と思いましたが、よくよく考えて初めて入ったお店だったので温汁系にしました。
讃岐うどんではないので”うどんそのまま”は通じないと思いましたが屋号は”さぬきや”です。
なので通じるかまぁとは思いましたが注文の際に温めでお願いしました。
すると女性店員さんがうどんを捌く男性店員さんにその事を伝えました。
すると「えっ!」と怪訝そうな返す声がもろに聞こえ、
捌く姿を見ているとうどんを温めています。もうそれくらいでいいのにと思いましたが、
出てきたうどんからは湯気が出ていました。うどんを渡される際に男性店員さんから
「わかめは入れていいですか?」と愛想なく言われて不愉快に思いました。
特段温めで食べるくらいいーじゃんと思いましたが、
作り手には作り手の提供方法の拘りがあるのかもしれません。
それとさぬきやと名乗っていても讃岐とは関係ないのかもしれません。
かけ温めが通じないのですから・・・
 うどんは私の基準で普通の太さでやや平たさのあるうどんで、
コシよりはもちもち感を感じるうどんでした。
かけ出汁は美味しい味だと思いましたが、おろし生姜が出来合いなのか、
あの独特の妙な味に途中から味が支配されてしまいました。
ちくわ天は最近香川では見なくなった手綱切りをして揚げたもので、
衣の付き具合が良かったです。

 セルフの流れは香川にある讃岐うどん屋さんに似ていましたが、
温めが通じなかったり、薬味の置き場所などは違いました。
まぁ讃岐うどんではないのでしょうがないですし、
讃岐うどんと比べるのは間違いだとも思います。

 とても良心的な値段のお店で清潔感もある店内でした。
ただ少し分かり難い場所にお店はありました。
高知県にはいろいろなうどん屋さんがあるものです。

 私はうどん好きです。
高知県で食べたうどんのまとめです。

  • Sanukiya - かけ

    かけ

  • Sanukiya - ちくわ天

    ちくわ天

  • Sanukiya - かけとちくわ天

    かけとちくわ天

  • Sanukiya - さぬきやさん

    さぬきやさん

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanukiya
장르 우동

088-833-3111

예약 가능 여부

예약 불가

주소

高知県高知市神田1073-1

교통수단

高知県交通バス 吉野行き

아사히 역앞 도오리 역에서 1,488 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

( 座敷2、テーブル4、カウンター1)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に5、6台分の駐車場あり

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능