FAQ

四国一周食べログ旅(高知編) Vol.13 桂浜で、爽やか『ゆずスカッシュ』〜〜〜♪ : Kuroiwa

Kuroiwa

(くろいわ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2016/08방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
~JPY 9991명

四国一周食べログ旅(高知編) Vol.13 桂浜で、爽やか『ゆずスカッシュ』〜〜〜♪

2016.08.13(4日目)

友人と2人、自家用車で一気に1500km 4泊5日
半時計回りの四国一周食べログ旅に出掛けました〜♪

4日目は松山から214kmを南下してお昼前に足摺岬に到着
午後からは北東に150km、途中にある道の駅「ビオスおおがた」→「なぶら土佐佐賀」
→「あぐり窪川」→「かわうその里すさき 」と巡りながら
坂本龍馬像がある "桂浜" に夕方5時前に到着です。

まずは、駐車場からすぐのお土産店「とさいぬパーク」で
中に1粒だけ激辛の飴が混じった『龍馬魂の飴』と『土佐犬飴』を購入し
竜王岬に建つ "坂本龍馬像" にご対面!
しかし、夕暮れの逆光で顔写真は撮れず、白砂青松の桂浜も影が多くて
以前来た際には桂浜水族館や海津見神社龍王宮まで行きましたが
今回は浜辺に降りることなく引き返しました。

駐車場手前にあるお土産センター「くろいわ」に立ち寄って
しばし休憩です。購入したのは

◆ゆずスカッシュ 300円(税込)

夕暮れ時とはいえ、この日は非常に蒸し暑くて汗がダラダラ
ひやしあめ・ゆずジュース・ゆずスカッシュ・かき氷・イカ焼・龍馬ビールなどが
テイクアウトコーナーで販売されていましたが
高知は日本一の柚子の生産地、酸っぱさと炭酸の爽やかさに惹かれて
友人も同じ物を選んだようです。

店内ではなく、お店の前ですぐにいただきま〜す (^o^)/
氷がいっぱい入ってとっても冷たく
ジュワーと炭酸系で柚子の香りが引き立ってスカッと爽快!

さあ、桂浜から北に13km
四国一周最後の宿「リッチモンドホテル高知」に向かいましょう。

ごちそうさん (●^o^●)

  • Kuroiwa - 桂浜

    桂浜

  • Kuroiwa - 黒岩観光お土産センター

    黒岩観光お土産センター

  • Kuroiwa - ゆずスカッシュ 300円(税込)

    ゆずスカッシュ 300円(税込)

  • Kuroiwa - ゆずスカッシュ、いただきま〜す

    ゆずスカッシュ、いただきま〜す

  • Kuroiwa - 1階テイクアウトコーナー

    1階テイクアウトコーナー

  • Kuroiwa - メニュー

    メニュー

레스토랑 정보

세부

점포명
Kuroiwa
장르 햄버거、육류 요리

예약 가능 여부

예약 불가

주소

高知県高知市浦戸779-2 黒岩観光みやげセンター

교통수단

バス停「桂浜」からすぐ

영업시간
예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능