FAQ

鍋焼きラーメン再び! : Totoya

Totoya

(ととや)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2018/08방문2번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 2,000~JPY 2,9991명

鍋焼きラーメン再び!

高知出張三日目の夜。
既に行く店も見つからずに、結局初日と同じホテルの居酒屋にやってきました。

この日もフロントでサービス券をいただき、一杯目はサービスドリンク!

さて二日前に来たばかりのお店です、どう組み立てましょう?(笑)
同行二人の女子がお酒を飲まないので、こんな時はお任せ。
親父の好みは置いといて、女子にお任せ(笑)

ビールを呑みながら待っていると、最初に出て来たのは栗の揚げ物。
これは私一人ではでは頼まないだろうなー(笑)

栗を素揚げしてあるようですが、なかなか美味しい。
男同士できてたら頼まないつまみ(笑)
更に棒餃子、四万十鶏のガーリックステーキ、トマトサラダ、ゴボウスティックと出てきたので、私はビターレモンサワーに継投。

なんともデカイグラスで登場です。
しかし残念ながら薄い…んー配合ミスか??

お料理的には特別なものはなく、当たり障りのない味付けって感じかな?

ここでお酒を飲まない女性陣は〆の鍋焼きラーメンをチョイス
何となく便乗してしまいました(笑)

しばらくして、見慣れた容器の登場。
フタを開けると良い香り。
今回は焦がしニンニクをトッピングしたんですねー

ニンニクの香ばしさが、食欲を刺激しますね。
これはなかなか良い。
前回より卵も生に近かったので、これもいい具合。

固めにゆで上げられた細麺もいい感じ。
個人的には相性の良いB級グルメなんでしょうね(笑)

終わりよければ全て良し。
美味しくいただき、土佐出張の夜を締めくくりました。

ご馳走様でした。

2018/08방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 2,000~JPY 2,9991명

名物鍋焼きラーメンを食す!

お盆明け一発目の出張先は高知!
しかも始めてきた微妙な場所で有ります(笑)
ホテルに着いて食べログ検索をすると、何と宿泊先のホテルの一階のお店が、近隣で1番の高得点(笑)

しかも他も含め殆どが名物の鍋焼きラーメンの店舗(笑)
だったら翌日も早いので、こちらですませるかーと、エレベーターで降りてきたのがこちらのお店(笑)
ホテルのチェックインで、生ビール一杯券も貰ったしね(笑)

とりあえずサービスの生で乾杯!
お摘みは高知らしく?塩カツオ、ソーダガツオのシンコ、じゃこサラダ、アジフライ、アオリイカのフライ。

カツオのタタキは軽く塩を振って頂きます。
んー高知に来たって感じがしますねー!
やはり鮮度の違いかなー?地元の居酒屋では味わえない旨さがあります。

更にシンコとはソーダガツオの子供のお刺身。
本来の正味時間は数時間、氷で締めてなんとか半日と言う、ここに来ないと食べられない幻のお刺身。
独特の食感と、正味時期、正味時間の短さはまさに幻。
プシュカンの皮を削って振りかけ、お醤油にもブシュカンを縛って入れます。
こういう地域色のある食べ物は、出張の楽しみの1つ!

本来なら日本酒でノンビリしたいところですが、今回の同行者は二人とも女性でしかもアルコールNG!

そんな中一人で日本酒も有りません(笑)
女性陣のお腹に合わせて、ここで〆に移動!
こちらのB級グルメの鍋焼きラーメン!

取り敢えずどの店に行っても、鍋焼きラーメンが売りの様な感じです。

トッピングも有りましたが、初めてなのでノーマルでオーダー。
10分ほどで土鍋の登場、蓋の上のタクワンがお決まりなのかな?

蓋を外すと、湯気がたっぷり
どうも醤油ベースのラーメンの様ですね。

取り敢えずスープを一口。
ほー、思っていたよりだいぶ美味しいね。
醤油ベースのしっかりとした味付けのスープ。
トッピングの卵を崩して、麺を絡ませます。

麺は細麺ですがクタクタにならず、硬めでの提供。
でも、独特の食感でこれも思った以上にマッチしています。

居酒屋メニューの上、B級グルメって事で、舐めていましたが、なかなか美味しいラーメンです。
〆の〆でご飯を入れる人もいるようですが、ここは我慢(笑)

溶き卵でまろやかになったスープもいい感じ。
結局スープも飲み干してしまいました(笑)

居酒屋の〆にしては満足!
しかしタクワンを食べるきっかけは掴めなかったな、
これだけは不思議(笑)

ホテルの居酒屋さんですが、地方感豊かなお店でした。
ご馳走様でした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Totoya
장르 이자카야
예약・문의하기

0889-42-5121

예약 가능 여부
주소

高知県須崎市西崎町6-6

교통수단

오노고 역에서 393 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.