FAQ

五郎八匂えど馬ホルとレバとモヤシと麻婆と。 : Iroha

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2021/02방문2번째

4.3

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

つれと水前寺をあるく。

海老処太陽 : 定休日
三里屯 : 閉店(1/20)、4月にバルとしてオープン予定
だんらん亭ぐらんぱ : 去年の4月閉店
ロアジス : 定休日
豚美 : 定休日
焼鶏屋 : 営業
カフェラペ : 定休日?

そんなかんじで。五郎八さんへ。

17:30、早い時間ならまぁ大丈夫やろと思って行ったら
けっこうお客さん入ってまして。皆同じ考えか。


もやし。この量で1人前。
名物だし外すわけにいかぬ。

馬レバ刺。まぁいつも通り。
今回のは臭みが少しあったように思われた。

ホルモン。2人前。毎度の名物である。
2人前からだと鉄板に載ってくるのは前回知った情報。

ピリ玉。辛さ5~10。4以下なんて優しいものはないのだ。
今回はもちろん5だが結構からい。10は想像もしたくない。

まぁそんなこんなである。
適宜撤収。


ボナペティ : 完全予約制、テイクアウトも予約のみ

2020/09방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

五郎八匂えど馬ホルとレバとモヤシと麻婆と。

相変わらずの超人気店。熊本の馬刺有名店。
馬刺たべるなら話題的にはこちらを選ぶべきであろう。

入れ替わりタイミングを見計らって(偶然である)、
カウンターがちょうど空いたので座ることが出来た。

平日なのにすげえなと思ったが、世間は給料日で花金だった。
そらもうサラリーマンでごった返していた。そうでなくても毎日賑わう。

まあ、建物は古い。ファサードってか入口は狭い。
が、奥は驚くほど広い。まぁ座席の間隔はぼちぼち。


お通しはキュウリでした、季節によるだろう。
これ、注文内容にもよるけど、とっといてもいいね。
さっぱりしたものを備えておくと、あとがやりやすい。

とりま、もやし炒め。これは外せんな、絶品なんよ。
もやしブレンドってかんじよな。太いの細いの色々ある。

馬レバ。こちらのタレがまた素晴らしい。量的には非常に少ない。
これについてはコスパ〇とは言い難いが、これはこれで良い。

で、馬ホルモンな。ホルモンの匂いが苦手な人はヤバイかもしらん。
2人前から鉄板に載ってくるので、必ず2人前以上で注文を推奨する。

馬ホルモンのコスパは、味・品質・量ともに素晴らしい。世間の倍以上のコスパ。
つれが先日いった焼肉店では、通常品質の馬ホルの値段が2倍以上してたそうだから。
まぁそんなもん注文するのが間違いではないか等とは思いつつも。

んでだな、麻婆豆腐にしてみたのだ。
こちらでは、辛さが5から10まで選べる。1~4なんて甘いものはない。

ぶたなら5~8にして7は無いとか言うがな~などと、つれと話す。
なんでかて五郎八だからですよ。そんな語呂合わせばっか考えて生きている。

塩の主張が結構あってね。白ごはんだねえ、これは。
麻婆豆腐定食が人気なのも納得だよ。なかなか癖になるよこの麻婆は。


次来るときは、ピリ玉とかいいねえ。
酢豚は5人前からの予約制だしな~どんだけやろねって思う。

레스토랑 정보

세부

점포명
Iroha(Iroha)
장르 이자카야、말고기 요리、호르몬(내장)
예약・문의하기

096-382-6336

예약 가능 여부

예약 가능

주소

熊本県熊本市中央区水前寺公園4-21

교통수단

水前寺公園駅下車10秒

스이젠지 공원 역에서 23 미터

영업시간
    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 17:30 - 23:00

      (L.O. 22:30)

    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

6台(店の裏に3台、近隣に3台)

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능