FAQ

博多金龍 第一空港通り店 (金龍そば「汁なし」 金龍カレー 他) (追記あり) : Hakata Kinryuu

Hakata Kinryuu

(博多金龍)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.0

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2012/04방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0

博多金龍 第一空港通り店 (金龍そば「汁なし」 金龍カレー 他) (追記あり)

2012年4月

金龍そば(汁なし) 510円  でか餃子5個 350円

半チャーハン 280円  ネギ豚 210円  おつまみ玉子 210円

キャベツ 180円 生ビール(中) 480円  焼酎(芋・麦) 280円


http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51750565.html


なにやら復活したメニューがあるとかっていう幟がはたはたとなびいてるじゃないですか。

こりゃ食べとかないと。


麺メニューが増えましたね~

熊本ならではのメニューやタンタン麺、博多明太なんていうものまで。


ご飯ものも、ミニスタ丼っていうのが増えましたね。


摘まみや焼酎が加わったってのがでかいですね~

金龍での幅が広がりましたね。

そして僕が気になったのが、復活した「でか餃子」。

と言っても、復活する前ってのを知らないんですけどね。


やっぱりまずは「生」。


「ネギ豚」

これは辛い。

辛いのが好きな人にはたまらないんでしょうけど、僕にはちょっと辛すぎかな。


「でか餃子」

これは美味い。

食べごたえもあるし。

肉汁が多いんですよ。

王将の餃子に負けてないですよ。


こうすると「でか餃子」のでかさが分かりやすいですかね?

以前のものと比べると2~2.5倍ぐらいのボリューム。


いや~、金龍で焼酎が飲める日が来るとは。


「おつまみ玉子」

半熟加減がいいですね。

そしてかかってるソースも何のソースかは分かんないけど、ちょっとスパイシー。


「キャベツ」

肉味噌が良い味出してますね。

甜麺醤とか豆板醤をつかってるんでしょうけど、摘まみにもってこい。


「半チャーハン」

他の店舗のチャーハンを食べてないのでわからないんですけど、

この第一空港通り店の最近のチャーハンは、かなりレベル高いと思うんですよね。

前回食べた時はちょっと塩分が強かったんですけど、今回はパーフェクト。

ラーメン屋のチャーハンでは最強の部類。


「金龍そば(汁なし)」

2010年に食べた時とはちょっとかわりましたね。

ミンチが無くなってモヤシが入るようになりました。


麺は細麺と太麺から選べるので太麺で。

ここの油そばも好きなんですよね。

金龍のラーメンの味は、まあ・・・ね、あれなんですけど(笑)

この金龍そばは美味いと思うんですよ。

まあ、油そば自体がなかなか食べる機会がないので、美味しく感じるのかもしれませんが

僕は好きです。


美味しかったです。

ごちそうさまでした。


---------------------------------------------------------------------------------


2012年2月

味噌ラーメン 480円 半チャーハン 280円

野菜炒め 260円 焼餃子 190円 

煮玉子 60円 生ビール(中) 480円


http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51738432.html


この日は久々の金龍。

まずはいつものごとく、マイセット。

そして読むのはスラムダンク。

前回がおそらく10巻までは読んでたと思うので、一応10巻から最終巻まで。

う~ん、5時間ぐらいかかったかな?

金龍に居座った最長記録。

スラムダンクなんて何回読んだかわかんないけど、読み込んじゃいますね。


その間に流れる店内の有線放送では「きゃりーぱみゅぱみゅ」がよくかかってたな~

なんか耳に残るんですよ。


〆は「味噌ラーメン」と「半チャーハン」。


味噌の風味は弱めかな。

ミンチと生姜っぽい味わいが強めだけど、これはこれでありか。

味噌ラーメンとしてはインパクト弱いけど。


チャーハンがですね、意外と旨いんですよ。

若干塩分がきつめですけど、そこらへんのラーメン屋も顔負けの味わい。


金龍に一人で来て4000円近いお金を使うって・・・なんだかな~


また来ます。

ごちそうさまでした。


-----------------------------------------------------------------------------------


2011年9月

復刻ラーメン 390円 野菜炒め 260円 焼餃子 190円 生ビール(中) 480円


http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51700415.html


まずはいつものごとく、生ビール。

つまみは餃子と野菜炒め。

そして、何より大事なのがスラムダンク。


このお店に来て漫画を見ないって、僕にはありえないし。

漫画ありき。


〆の麺はこれ。

「復刻ラーメン」。

金龍も、もう20周年なんですね。

龍龍軒とがっつりやってたころが懐かしい。


言っても20年前の味なんて覚えてないですよね~

なにげに食べてただけなので、これが当時の味かと言われても残念ながら・・・


今の味に比べるとこっちの方がコッテリとしてて、スープ自体もとろみが強いかな。

そこら辺は僕は好き。

でも、昔はこんなに粘度高かったかな~


あとは風味のクセが強い。

ちょっと臭みというかなんというかね。


麺はカタ麺をオススメするかな。

絶対固い方が美味しく食べれると思います。


また来ます。

ごちそうさまでした。


---------------------------------------------------------------------------------------------


2011年6月

肉マヨソバ(並) 480円 野菜炒め 260円 焼餃子 190円

生ビール(特大) 960円 (中) 480円 煮玉子 60円


http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51676580.html


メニューが増えたりトッピングの価格が変わったりと、いろいろと変更があったみたいですね。


まずは「生ビール」。

しかも「特大」。

「中」ジョッキとの比較はこんな感じ。

ハッキリ言って重い!!

最初思わず左手を添えちゃいましたよ。

だけど飲み応えがありますね。


今回のお供は「スラムダンク」。

読むのは何回目だろう?

だけど、何回見ても面白いですよね。


定番の「焼餃子」。


そして新メニューの「野菜炒め」。

最初は良いんですけど、途中でパンチが欲しくなってくるんですよね。

なので、途中でコショウを投入。


〆の麺は「肉マヨソバ」。

そして、トッピングの「煮玉子」を2つ。


いいね、これ。

油そばとマヨネーズがよくあうんですよ。

ジャンクな味わいがマシマシな感じが僕のツボ。

キャベツのサッパリ感もいいしね。


美味しかったです。

ごちそうさまでした。


---------------------------------------------------------------------------------------


2011年2月

とんこつラーメン 320円 ハンバーグ 280円 焼餃子 190円 煮玉子 110円 ビール 500円


http://trackback.blogsys.jp/livedoor/tanoshikijinsei/51630070


新しいメニューが増えましたね。

ビールのつまみが1品できました。

いつものごとくワンピース。

今回は41巻~50巻まで。

後で気付いたんですけど、前回読んだのは21巻~30巻。

途中の31巻~が抜けちゃったので、次回は忘れないようにしないと。


それにしても「ニコ・ロビン」の「オハラ」での話や「ルフィ」達に助けられるくだりは泣けるね。

これを見るのは2度目だけど、何度見ても泣けると思う。


〆はとんこつラーメン。

ついつい、替玉。

そして、ごま、胡椒、紅ショウガを投入。

普段はこういうトッピングはしないんですけど、たまにはね。


----------------------------------------------------------------------------------------------------

2010年12月

極つけ麺 510円 チャーシュー 230円 チャーハン 秋味


http://blog.livedoor.jp/tanoshikijinsei/archives/51566157.html


この日は生ビールが切れてるとかでビンビール。

前回の続きのワンピースの21巻~も用意。

チャーハンの印象はあまりないんだよな~

つけ麺はとにかく辛い。

塩辛いんですよね。

魚粉の風味と膜をはる油はいいんですけど、とにかく辛い。

酔っててもこれはきついな~

ちょっと残念。

------------------------------------------------------------------------------------------------

博多金龍 第一空港通り店 (金龍そば「汁なし」 金龍カレー 他)

住所 熊本市小山2-28-1  電話 096-388-1108

金龍そば「汁なし」 510円 金龍カレー「半」 280円

焼餃子 190円 半熟煮玉子 60円 チャーシュー 230円

生ビール中 480円



久々の金龍。

こっちに来たばっかりのときは何度か来たんですけど、夜はあまり出歩かなかったからな〜

ビールのサイズは控え目に中。

メガはまた今度。

この日は「ワンピース」の一気読み。

3時間粘って20巻までが限界。

最後に読んだ20巻なんてほとんど覚えてないけど。

金龍そば「汁なし」と金龍カレーの半サイズ。

麺が細麺か太麺を選べたので太麺で注文したんですけど、金龍の通常の麺に比べると太いってことかな。

金龍そばというネーミングだけど要は油そば。

油っこさは強くないしミンチの風味も活きていて美味いですよ。

油そばにしてはくどくなくて食べやすいです。

お酢をかけるとさらにサッパリとしていい感じ。

カレーは普通かな。

また来ようっと。

  • Hakata Kinryuu - 金龍

    金龍

  • Hakata Kinryuu - ビール・焼餃子・チャーシュー・半熟煮玉子

    ビール・焼餃子・チャーシュー・半熟煮玉子

  • Hakata Kinryuu - 金龍そば「汁なし」&金龍カレー「半」

    金龍そば「汁なし」&金龍カレー「半」

  • Hakata Kinryuu - 金龍そば「汁なし」

    金龍そば「汁なし」

  • Hakata Kinryuu - ビール・チャーシュー

    ビール・チャーシュー

  • Hakata Kinryuu - チャーハン

    チャーハン

  • Hakata Kinryuu - 焼餃子

    焼餃子

  • Hakata Kinryuu - メニュー

    メニュー

  • Hakata Kinryuu - 極つけ麺

    極つけ麺

  • Hakata Kinryuu - メニュー2

    メニュー2

  • Hakata Kinryuu - ハンバーグ

    ハンバーグ

  • Hakata Kinryuu - とんこつラーメン

    とんこつラーメン

  • Hakata Kinryuu - メニュー1(2011年6月現在)

    メニュー1(2011年6月現在)

  • Hakata Kinryuu - メニュー2(2011年6月現在)

    メニュー2(2011年6月現在)

  • Hakata Kinryuu - メニュー3(2011年6月現在)

    メニュー3(2011年6月現在)

  • Hakata Kinryuu - ビール特大 1

    ビール特大 1

  • Hakata Kinryuu - ビール特大 2

    ビール特大 2

  • Hakata Kinryuu - 野菜炒め

    野菜炒め

  • Hakata Kinryuu - 肉マヨソバ+煮玉子

    肉マヨソバ+煮玉子

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2011年9月現在)

    メニュー(2011年9月現在)

  • Hakata Kinryuu - 復刻ラーメン 1

    復刻ラーメン 1

  • Hakata Kinryuu - 復刻ラーメン 2

    復刻ラーメン 2

  • Hakata Kinryuu - 味噌ラーメン 1

    味噌ラーメン 1

  • Hakata Kinryuu - 味噌ラーメン 2

    味噌ラーメン 2

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2012年2月現在) 1

    メニュー(2012年2月現在) 1

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2012年2月現在) 2

    メニュー(2012年2月現在) 2

  • Hakata Kinryuu - ラーメンの食べ方

    ラーメンの食べ方

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2012年4月現在) 1

    メニュー(2012年4月現在) 1

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2012年4月現在) 2

    メニュー(2012年4月現在) 2

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2012年4月現在) 3

    メニュー(2012年4月現在) 3

  • Hakata Kinryuu - メニュー(2012年4月現在) 4

    メニュー(2012年4月現在) 4

  • Hakata Kinryuu - ビール

    ビール

  • Hakata Kinryuu - でか餃子5個

    でか餃子5個

  • Hakata Kinryuu - ネギ豚

    ネギ豚

  • Hakata Kinryuu - おつまみ玉子

    おつまみ玉子

  • Hakata Kinryuu - キャベツ

    キャベツ

  • Hakata Kinryuu - 「でか餃子」のでかさが分かりやすい?

    「でか餃子」のでかさが分かりやすい?

  • Hakata Kinryuu - 焼酎

    焼酎

  • Hakata Kinryuu - 金龍そば(汁なし)

    金龍そば(汁なし)

  • Hakata Kinryuu - 半チャーハン

    半チャーハン

레스토랑 정보

세부

점포명
Hakata Kinryuu
장르 라멘

096-388-1108

예약 가능 여부

예약 불가

주소

熊本県熊本市東区小山2-28-1

교통수단

무사시즈카 역에서 3,199 미터

영업시간
    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 11:30 - 02:00

      (L.O. 01:30)

    • 11:30 - 01:00

      (L.O. 00:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.hilltopfood.com/index.html