Tabelog에 대해서FAQ

京都の小路に入ると、オシャレなお蕎麦屋さんと陶芸スタジオが : Sonoba

Sonoba

(そのば)
예산:
정기휴일
수요일、목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

京都の小路に入ると、オシャレなお蕎麦屋さんと陶芸スタジオが

京都五条辺りにある小路を進むと現れるオシャレ空間。『そのば』さんです。

こちらのお店は、隣に陶芸スタジオがあります。
外観からオシャレでテンション上がります!

早速オープンすぐに店舗に着きましたが、すでに中にはお客さんが。この日はあいにくの雨でしたが、私たちの後に来た方は外でお待ちでした。人気店ならではですね。早めにいかれることをお勧めします。

店内は横長の机がどんとあり、お客さんは相席になる形。先に注文&お会計するシステムです。

頼んだのは、しめ鯖のお寿司と3月の限定お蕎麦。

まず来たのは、しめ鯖のお寿司です。
炙るか炙らないか注文時に決められます。せっかくなので炙っていただきました。
臭みは全くなく、炙ったしめ鯖の香ばしさと脂の乗った鯖の旨みが口の中に広がって、美味、、、!これはお酒が欲しくなる、、、!
大きさもちょうど良いです。2人で行かれる方はシェアもお勧め。

そして、本命『蓮根と菜の花のお蕎麦』。
こちらは3月限定のお蕎麦でした。薄くスライスされた蓮根がこれでもかと乗っていて花が咲いているようです。菜の花も綺麗な色で春を感じるお蕎麦。この日は寒かったので温かいお蕎麦を。
シンプルなお出汁つゆに細麺のお蕎麦。出汁の優しい味付けにホッとします。お蕎麦も蕎麦の香りはあまりしませんが、蕎麦つゆに合う絶妙な麺の細さと茹で加減。雨で冷えていた体が暖まりました。とってもおいしかったです。

隣には陶芸スタジオがあり、店内の窓際には作品がたくさん並んでいて、目の保養でした。購入もできるものもあるようなので、行かれた際は是非チェックしてみてくださいね。私も次回は購入したい、、!

  • Sonoba - 隣に陶芸スタジオがあるそうで!

    隣に陶芸スタジオがあるそうで!

  • Sonoba - お店の看板もオシャレで可愛い!

    お店の看板もオシャレで可愛い!

  • Sonoba - 3月のお蕎麦は、蓮根と菜の花でした

    3月のお蕎麦は、蓮根と菜の花でした

  • Sonoba - 炙りしめ鯖のお寿司、、お酒飲みたくなる味、、!

    炙りしめ鯖のお寿司、、お酒飲みたくなる味、、!

  • Sonoba - お皿や器など、全てが可愛くてオシャレ、、、!

    お皿や器など、全てが可愛くてオシャレ、、、!

  • Sonoba - この曲線美、、美しい、、、

    この曲線美、、美しい、、、

  • Sonoba - 見た目も素敵な、蓮根と菜の花のお蕎麦

    見た目も素敵な、蓮根と菜の花のお蕎麦

  • Sonoba - インテリアや飾ってある絵も素敵

    インテリアや飾ってある絵も素敵

  • Sonoba - 陶芸作品は、店頭なら購入可能なようです◎

    陶芸作品は、店頭なら購入可能なようです◎

레스토랑 정보

세부

점포명
Sonoba
장르 소바

예약 가능 여부

예약 불가

주소

京都府京都市下京区富小路六条上る本塩竈町533-3

교통수단

고조 역에서 407 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00
    • 11:30 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

아이동반

어린이 가능

오픈일

2023.7.7