『来者如帰』 もうひとつの柊家 部屋のランクに比例する夕食♪ : Hiiragiya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Hiiragiya

(柊家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.7

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.9
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.8
  • 술・음료3.5
2018/09방문3번째

4.7

  • 요리・맛4.9
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.8
  • 술・음료3.5

『来者如帰』 もうひとつの柊家 部屋のランクに比例する夕食♪

再々訪。
今回は2階の部屋。
柊家別館の中で最も広い部屋の一つ、宿代もそれなりです(笑)
俵屋旅館もですが、柊家別館も部屋のランクが上がると料理のランクも上がります♪

華美な盛り付けが無いシンプルな料理は変わりありません。
鱧と松茸の椀物、四種の向附(ひし蟹旨すぎる!)は流石です。
嬉しかったのは、鴨蕎麦と鯖寿司セット。
ランチで頂いた「松茸うどんと鯖寿しセット」と被りました(笑)
鯖寿司絶品です! 紫蘇入りの酢飯、肉厚でレア感たっぷりの鯖が絶妙なマッチングです。
焚合は今回はパーフェクトで旨い。
〆は栗ごはん♪
しあわせ~~~

ちょっと料理の提供が速かったのが残念でしたね。
御馳走様でした♪
また伺います。

  • Hiiragiya - 絶品の鯖寿司!

    絶品の鯖寿司!

  • Hiiragiya - 茶請けが朧月ではない(驚)

    茶請けが朧月ではない(驚)

  • Hiiragiya - 風呂上がりの梅茶

    風呂上がりの梅茶

  • Hiiragiya -
  • Hiiragiya - 先附

    先附

  • Hiiragiya -
  • Hiiragiya - 食前酒

    食前酒

  • Hiiragiya - 椀物  鱧と松茸

    椀物 鱧と松茸

  • Hiiragiya - ひしがに

    ひしがに

  • Hiiragiya - ひしがに  激ウマ!

    ひしがに 激ウマ!

  • Hiiragiya - 向附  甘鯛が美味しい♪

    向附 甘鯛が美味しい♪

  • Hiiragiya - 鯖寿司と鴨汁蕎麦セット(笑)

    鯖寿司と鴨汁蕎麦セット(笑)

  • Hiiragiya - 太めの蕎麦

    太めの蕎麦

  • Hiiragiya - 鴨の炙り具合が堪りません!

    鴨の炙り具合が堪りません!

  • Hiiragiya - 小鉢

    小鉢

  • Hiiragiya - 焚合

    焚合

  • Hiiragiya - 焚合アップ  白味噌が旨い!

    焚合アップ 白味噌が旨い!

  • Hiiragiya - 栗ご飯と黒豆味噌汁

    栗ご飯と黒豆味噌汁

  • Hiiragiya - 栗ご飯アップ

    栗ご飯アップ

  • Hiiragiya - 香の物  しみじみ美味しい

    香の物 しみじみ美味しい

  • Hiiragiya - 黒豆味噌汁  麩が美味しい

    黒豆味噌汁 麩が美味しい

  • Hiiragiya - 梨のゼリーとイチヂク

    梨のゼリーとイチヂク

  • Hiiragiya - 朝食

    朝食

  • Hiiragiya -
  • Hiiragiya -
  • Hiiragiya -
2018/05방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

『来者如帰』 もうひとつの柊家 シンプルさが堪らなく魅力的な食事と宿♪

早速の再訪。
今回は1階の部屋。
部屋は広く、洗面所、トイレがとても綺麗。
何といっても庭が見えるのが素敵♪

夕食は焚合が思ったほどではなかったが、どの品も丁寧に調理されていて、とても美味しい。
朝食は前回と同じ。一品一品手抜きなく調理されているのがわかる。
やっぱり好きだなぁ~ ここの料理♪ 
派手さは全くなく、素朴で暖くほっこりする。
俵屋さんとは違う『癒し』を感じます。

御馳走様でした♪
また伺います。

  • Hiiragiya - 先附

    先附

  • Hiiragiya - とり貝 アスパラ うど

    とり貝 アスパラ うど

  • Hiiragiya - 椀物 うす葛仕立て

    椀物 うす葛仕立て

  • Hiiragiya - 向附

    向附

  • Hiiragiya - 鮪

  • Hiiragiya - 烏賊

    烏賊

  • Hiiragiya - なんだっけ?

    なんだっけ?

  • Hiiragiya - 凌ぎ

    凌ぎ

  • Hiiragiya - 笹と柏葉寿し 穴子と鯛

    笹と柏葉寿し 穴子と鯛

  • Hiiragiya - 油物 若鮎

    油物 若鮎

  • Hiiragiya - 小鉢 水たこ

    小鉢 水たこ

  • Hiiragiya - 焚合 岩牡蠣 湯波のチーズ焼き

    焚合 岩牡蠣 湯波のチーズ焼き

  • Hiiragiya - 白豆味噌汁と釜焚きご飯 漬物が旨すぎる

    白豆味噌汁と釜焚きご飯 漬物が旨すぎる

  • Hiiragiya - 水物

    水物

  • Hiiragiya - 献立です

    献立です

  • Hiiragiya - 外観

    外観

  • Hiiragiya - 庭が見える♪

    庭が見える♪

  • Hiiragiya - シンプルな内観

    シンプルな内観

  • Hiiragiya - 綺麗な洗面所

    綺麗な洗面所

  • Hiiragiya - 朝食 自家製納豆とちりめん山椒が旨い♪

    朝食 自家製納豆とちりめん山椒が旨い♪

2018/03방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.8
  • 서비스3.5
  • 분위기4.2
  • 가성비5.0
  • 술・음료3.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

『来者如帰』 もうひとつの柊家 京都の旅館に何を求めるのか?

マイレビさんお勧めの宿。
JTBを見ると空いていたので予約しました。

門をくぐり、玄関を開ける。
誰もいない。誰も出てこない。
俵屋旅館や柊家旅館ではありえない。。。

貸切風呂などの説明を受け、部屋に通される。
踏込があるが、やはり6畳は狭い。
京都の老舗旅館という雰囲気はあるが、チープさは否めない。
いやいや、そんなことは承知の上。
たいした問題ではない。

すぐに食事にして頂く。
事前に相談していたのですが、受付や仲居さんには共有されていない。
いやいや、そんなことはたいした問題ではない。

夕食はとにかくシンプル。
華美な盛り付けなど一切なく、出汁がしっかり利いた素朴な京料理。
柊家旅館より、むしろ俵屋旅館よりなのでは?
真面目さ、丁寧さに完全にやられてしまいました~
出汁を大切にする料理が大好きなんです!
美味しいです、旨いです♪
岩崎さんが「旅館では出来なかった料理を」とおっしゃっていたことがよくわかりました。
仲居さんに岩さきさんの事を伺ってみると、今日もみえてましたよとのこと。
今でもちょくちょく顔を出されるみたいです。
なんでも10年以上一緒に修行していた方が現料理長で、とても仲がよいのだそうです。

貸切風呂は4つあります。
夕食後にタイル張り、朝食前に高野槇のお風呂に。
修繕箇所が見えたり、高野槇が欠けていたりと。。。
いやいや、そんなことはたいした問題ではない。

朝食は、ちょっと足りないかなぁ?と思ったのですが十分な量でした。
飯の友、自家製のちりめん山椒が美味しかった♪


俵屋旅館、柊家旅館、炭屋旅館そして柊家別館。
京都の老舗旅館にはそれぞれの味があります。
ホスピタリティという点では俵屋旅館、柊家旅館の優位は動かないでしょう。
価格も別館の倍以上ですし。

『京都の旅館』に何を求めるのか?
私はしばらく別館に通わせて頂きます♪

  • Hiiragiya - 先附 葛あんが旨い♪

    先附 葛あんが旨い♪

  • Hiiragiya - 椀物 蛤の潮汁

    椀物 蛤の潮汁

  • Hiiragiya - 向附 烏賊

    向附 烏賊

  • Hiiragiya - 向附 鮪

    向附 鮪

  • Hiiragiya - 凌 手打ち蕎麦 良いつゆ♪

    凌 手打ち蕎麦 良いつゆ♪

  • Hiiragiya - 小鉢 このこ

    小鉢 このこ

  • Hiiragiya - 焚合 アマダイ

    焚合 アマダイ

  • Hiiragiya - 献立です

    献立です

  • Hiiragiya - ご飯と味噌汁

    ご飯と味噌汁

  • Hiiragiya - デザート

    デザート

  • Hiiragiya - シンプルな6畳部屋

    シンプルな6畳部屋

  • Hiiragiya - 朝食 ご飯の友が嬉しい♪

    朝食 ご飯の友が嬉しい♪

  • Hiiragiya - 湯豆腐 しみじみ美味しい

    湯豆腐 しみじみ美味しい

레스토랑 정보

세부

점포명
Hiiragiya(Hiiragiya)
장르 료칸、일본 요리
예약・문의하기

075-231-0151

예약 가능 여부

완전 예약제

주소

京都府京都市中京区御幸町二条下ル山本町431

교통수단

교토시야쿠쇼마에 역에서 294 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    年中無休

    ■定休日
    なし
예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

( 客室数)

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

홈페이지

http://www.hiiragiya.co.jp/