FAQ

京都で高級広東料理をいただくなら、今はここがいちばんではないでしょうか。老香港酒家。 : Orudohon Kon Resutoran Kyouto

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

홍콩 스타일의 중국 요리

Orudohon Kon Resutoran Kyouto

(老香港酒家京都)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5

4.0

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/10방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 4,000~JPY 4,9991명

京都で高級広東料理をいただくなら、今はここがいちばんではないでしょうか。老香港酒家。

(2015年10月再訪)

今年最後のレビューになります。
みなさま、今年もいろいろお世話になり、ありがとうございましたm(__)m
支えていただいたレビュアーのみなさま、本当にお礼申し上げます。
来年もよろしくお願いいたします。

中華というと、いつもこちらに訪れるのですが、
いちどもマイベストレストランにあげていなかったことに気づきました!!(゜ロ゜ノ)ノ
なので、ひさびさにアップさせていただきました。
お付き合いいただいてしまって、恐縮ですm(_ _)m

さて、こちらの名物とも言えるのが、お昼の飲茶バイキング!
オーダー式で、ものすごく豊富な種類の点心がワゴンで運ばれてきて、
好きなものを好きなだけいただけます。
90分の時間制ですが、これがめちゃめちゃお得で、美味しい(*≧∀≦*)
絶対的に、どなたにもオススメできます♪

名古屋に住む大学の同級生が、こちらの飲茶バイキングのファンで、
京都に遊びに来ると、「行きたい!」とリクエストされます。
今回は、ミニ同窓会ということで、滋賀に住む同級生も加え、
三人でおなかいっぱい、いただきました‼

ごちそうさまでした♪
来年も通います(^_^)v

みなさま、どうぞよいお年をお迎えください!


(2012年3月初投稿)

娘が中国料理(主に広東料理)を好むため、
ここ近年は、中華をいただく機会が多い私。
こちらの老香港酒家さんには、年に数回、昼夜を問わず、よく訪れます。
ランチ、ディナー、コース、アラカルト、飲茶バイキング…、
こちらのお店のメニューのほぼめぼしいものは、たいがい、いただきました。

しかし、こちらのお店、そのときどきによって、なぜか味とサービスにばらつきがあり、
「すごくおいしい!感じいい!」ときもあれば、「なにこれ。がっかり…」のときもあって、
毎回、予約するたびに、今回はどっちだろうとドキドキするのです(笑)。
以前は、遠方の友人を連れて訪れたところ、
その日はたまたま外れの日で、「ヨシノの舌はあてにならない」と言われて、
ショックを受けました(涙)。
そういうこともあって、最近は、以前にハードユーザーだった京都オークラの桃李さんに戻っていたのですが、
やっぱり老香港酒家さんのほうが今は味が上では?と思い、
今回、娘とふたりでひさびさに利用しました。

普段は主人に遠慮して、食べたいもの(主に高級食材)も頼まない私ですが、
今夜は娘とふたりきりで、しかも自腹ということもあり、
何の遠慮もせず好きなものを頼もうと、タガを外して、
事前に老香港酒家さんのHPでメニューをさんざん予習し、乗り込みました(笑)

そんな私のセレクトメニューは、

酔わせえびの蒸し煮(ひとり2尾づつ)
気仙沼産ふかひれの姿煮込み
つばめの巣の蟹味噌いりスープ

です(生簀の魚で中国風刺身も食べたかったのですが、おなかがいっぱいに。次回はぜひ)。

あと、娘が

車海老のチリソース
えび餃子
海老ワンタンの汁そば

をチョイス(娘は、大の海老フリーク。偏食家です…)。

ふたりでお互いのチョイスメニューを分けていただきました。

結果。
本日大ヒット。

あらためて、今、京都で高級広東料理をいただくなら、
こちらが一番だろうという答に、私の中では落ち着きました。

食後のデザートは、

私が

蒸しカスタードまんじゅう(大好物です!)
マンゴープリン(こちらのは、濃厚でおいしい)

をセレクト。

娘が

揚げ黒胡麻団子

をセレクト。
どれも大正解でした♪

あと今日のトピックは、お店のお兄さんが、娘が風邪気味で鼻をかんでいるのを見て、
「花粉症ですか?だったら、よく利くお茶あります。私、あげますね」
といって、持ってきてくれた、きんもくせいと鉄観音のお茶が、なぜか有料だったことでしょうか(笑)。

予算は20000円のつもりで行ったのですが、結果は予算オーバーの25000円のお会計。
ちょっと財布が痛いですが(涙)、でも、大満足でございました。

おいしく楽しく食事をいただき、その日は、こちらのお店があるココン烏丸ビルで、
ミモザの日(イタリアで男性が女性にミモザの花を贈る日があるそうです)を記念して、
食事をした人にはミモザのブーケをいただけるということで、それもいただいてまいりました。
帰り道は、大変機嫌よく、花束抱えて、千鳥足~♪で帰路に着きました。

次は、上海蟹の季節(10~11月)に、タガを外しにいきたいと思います(^0^)


  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 前菜の数々(2015年10月)

    前菜の数々(2015年10月)

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 点心のワゴン(2015年10月)

    点心のワゴン(2015年10月)

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 蒸し物のワゴン(2015年10月)

    蒸し物のワゴン(2015年10月)

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 飲茶バイキングメニュー(2015年10月)

    飲茶バイキングメニュー(2015年10月)

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 点心六種盛り

    点心六種盛り

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 上海蟹味噌と海燕のスープ

    上海蟹味噌と海燕のスープ

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 皮つき焼き豚。盛り付けも綺麗♪

    皮つき焼き豚。盛り付けも綺麗♪

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 得意のオールフリーで乾杯♪

    得意のオールフリーで乾杯♪

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 海老を酔わせていただいてる図♪♪

    海老を酔わせていただいてる図♪♪

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 酔わせ海老の香港式湯引き

    酔わせ海老の香港式湯引き

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 蟹身入り海燕のスープ♪

    蟹身入り海燕のスープ♪

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 北京ダック捌いてくださるの図

    北京ダック捌いてくださるの図

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 北京ダック

    北京ダック

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 北京ダックの残りのチキンを、ミンチにしてレタス包みにしたもの。

    北京ダックの残りのチキンを、ミンチにしてレタス包みにしたもの。

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 渡りがにのガーリックチッブ揚げ

    渡りがにのガーリックチッブ揚げ

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 殻を剥いていただいた状態。スパイシー。

    殻を剥いていただいた状態。スパイシー。

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 海老シューマイ

    海老シューマイ

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - マンゴープリン

    マンゴープリン

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 海老を酔わせる用意です

    海老を酔わせる用意です

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - えびが酔っ払う図

    えびが酔っ払う図

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - えび蒸し餃子。なぜか料理の最初に出てきた。

    えび蒸し餃子。なぜか料理の最初に出てきた。

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - つばめの巣と蟹味噌のスープ

    つばめの巣と蟹味噌のスープ

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - ふかひれの姿煮込み

    ふかひれの姿煮込み

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 酔わせ海老の蒸し煮

    酔わせ海老の蒸し煮

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 車えびのチリソース

    車えびのチリソース

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 海老ワンタンの汁そば

    海老ワンタンの汁そば

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - きんもくせいと鉄観音のお茶

    きんもくせいと鉄観音のお茶

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - マンゴープリン。うっかり写真を撮る前に、プリンを崩してしまいました。

    マンゴープリン。うっかり写真を撮る前に、プリンを崩してしまいました。

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - 黒胡麻団子

    黒胡麻団子

  • Orudohon Kon Resutoran Kyouto - いただいたミモザの花束

    いただいたミモザの花束

레스토랑 정보

세부

점포명
Orudohon Kon Resutoran Kyouto(Orudohon Kon Resutoran Kyouto)
장르 중화 요리、얌차/딤섬
예약・문의하기

050-5593-3111

예약 가능 여부

예약 가능

当日キャンセルはできませんのでご容赦ください

주소

京都府京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620 COCON烏丸 B1F

교통수단

시영 지하철 카라스마 선 「시조」역 2번 출구 직결 한큐 교토선 「카라스마」역 23번 출구 직결 시 버스 「시조 카라스마」 도보 곧

시조 역에서 63 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:30 - 15:30

      (L.O. 15:00)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

  • ■ 定休日
    年中無休(但し、年に数回の休館日あります)
예산

¥15,000~¥19,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料10%

좌석 / 설비

좌석 수

92 Seats

( ※금연)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

5실 2~60분/실 ※개인실 희망시는 별도 개인실 요금을 받습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

구내 흡연실 이용

주차장

불가

인근 시간대 주차장 이용

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,바리어 프리,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

무한 리필

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

환영합니다.

드레스코드

특히 없습니다.

홈페이지

https://oldhongkong-kyoto.net

오픈일

2004.12.4

전화번호

075-341-1800

비고

점심 식사 카드도 이용 가능